劇場公開日 2022年2月25日

「色々な物を失いました」ナイル殺人事件 ひろちゃん千葉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0色々な物を失いました

2022年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

殺人事件なので何人かの人命は失われ、ある者は大事な人を、あるものは名誉を、あるものはプライドを…この事件により色々な物が失われた。
ポアロからもある物が失われた…

監督兼主役はポアロと言う人間を再定義しようとしているのかも知れないけれど何と言うかちょっと失敗なのでは?と思わなくも無い。
尋問の仕方にも知性が感じられずスマートさが無い。同じ様な内容なのに喋り方一つでイメージが変わる。あれではただの怒れる偏屈なおじさんだ。

豪華キャストで映像も綺麗で素晴らしい。むしろ綺麗過ぎて不自然な位に。壮大過ぎるセットや今や現地ロケでも当時を再現できる訳でも無いのでCGで補正しているのだろうが…
何と言うか現実感が無い。
緻密で精巧過ぎるセットと同じくCG、果たしてどちらがより本物に見えるか…技術の進歩は良い事でもある半面微妙な気分にもなる。
次回作があるのかどうか分からないが、前振りがあったからいつかはあれやるのかね?

あとちょっと気になるのは当時の正確な時代背景は分からないが、人種問題とかの扱いが妙に現代的に感じるのは時代の流れなのだろうか?

それとヤマト2202程ではないが、愛がしつこい感じがした。そりゃそうなんだけど何度も出てくるとちょっとくどく感じる。

ひろちゃん千葉