劇場公開日 2021年7月29日

ジャングル・クルーズのレビュー・感想・評価

全169件中、141~160件目を表示

3.5こんなんだっけ?と思いつつ楽しい

2021年7月31日
Androidアプリから投稿

もうディズニーランドのジャングルクルーズを体験して数十年、こんなストーリーだったっけ?と思いながらも観賞。パンフレット販売なしは残念で減点。(映画館の映画はパンフレットがあって初めて完全だと思うので)
作品はアマゾン川の水たっぷりの映像で夏に映画館で観るにはうってつけです。4DXで観たら水かかりまくってさぞかし涼しかったのでしょう、吹替しかやっていなかったので諦めましたが。
こういったアドベンチャーだと屈強な筋肉バカに振り回されて悲鳴をあげるヒロイン、という組み合わせが多いのですが、今作のエミリー・ブラント演じるヒロインはとにかくドゥェイン・ジョンソンの言うこと聞かずどんどん突っ走る役で斬新でした。ちょっとイラつくくらい。
その分ヒロインの弟がいい感じで巻き込まれ役になっておりバランスが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 43件)
ガゾーサ

2.5思いきや

2021年7月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半はインディージョーンズぽいなと思いきや後半はハムナプトラっぽかった。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
あふ

3.5楽しかったー!でも,気になることも…

2021年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

言わずと知れたディズニーの人気アトラクション「ジャングルクルーズ」を実写映画化した本作。もうこれだけでもおもしろそうなのに、予告でさらに楽しそうな映像を見せられ、期待を高めて鑑賞してきました。レビュー評価がイマイチ伸びてなかったので心配しましたが、笑いありアクションありで十分におもしろかったです。

ストーリーは、不老不死をもたらす奇跡の花を探すリリー博士が、その道案内に観光ツアー船のフランク船長を頼り、同じく奇跡の花を求めるドイツ帝国や呪いをかけられてモンスター化した探検家たちと争奪戦を繰り広げるというもの。前半は、仕掛けとヤラセとギャグで盛り上げるジャングルクルーズが、アトラクションさながらでおもしろかったです。嘘の塊のようなペテン師船長フランクと彼を相手に一歩も引かないリリー博士とのやり取りも、しっかり楽しませてくれます。そして後半、フランクの秘密が明らかになるところから、ギアが一段上がってさらにおもしろくなってきます。単なるアトラクションからこれだけのストーリーを創造したことに舌を巻きます。さすがディズニーです。

主演のドゥエイン・ジョンソンの超人ぶりは本作でも健在ですが、そのイメージにひと味加えるようなペテン師ぶりが楽しかったです。ただ、アクションシーンがやや少なめで、彼を生かしきれてなかったので、無駄マッチョな印象です。これなら全体のテイストをコメディ方向に振って、別の俳優をキャスティングしてもよかったかもしれません。リリー博士役のエミリー・ブラントは相変わらず美しく、そしてパワフルでアグレッシブなのも素敵。ジャングルを何日も旅して風呂にも入ってないのに、ずっときれいなままなんですけど、彼女なら許されます。

ただ、夏の娯楽大作としてはもちろん及第点で、どの年齢層でも楽しめるのですが、少しだけ気になることも…。まずはリリー博士。とても素敵なんですけど、しつこく「パンツ」と呼ばれていて、ちょっと引っかかりました。スカートを履かないことで、女性の自立や強さを描きたかったのかもしれませんが、いささかくどかったです。そして、もう一つはラストシーン。フランクの方の伏線は回収されましたが、リリー博士の方はどうなったんでしょう。冒頭で窃盗を犯し、命をかけてまで手に入れた奇跡の花は、その後どのように扱われたのでしょうか? ちょっとモヤります…。

コメントする 3件)
共感した! 79件)
おじゃる

3.0期待値に達せず

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

アマゾンのジャングルの奥に咲く、奇跡の花を手にした者は永遠の命を手にする、いう不老不死の伝説があった。植物博士のリリーは、この奇跡の花を求めて弟を連れてアマゾンへ向かった。リリーは旅のガイドにヒョウを追い払ったクルーズツアーの船長フランクを選んだ。ドイツの邪魔者も登場し、奇跡の花は見つけられるか、という話。
フランク役のドウェイン・ジョンソンがダジャレをとばしながらガイドをするが、イマイチ彼の良さが発揮出来てなかったように感じた。リリー役のエミリー・ブラントは無鉄砲で唖然とするぐらいの行動力に驚いた。
ドイツの邪魔者は必要悪だったかな。
ボロ船が滝に落ちそうになるシーンなど迫力ある場面も有るし、アマゾンの風景とか綺麗で良かったが、全体的にはストーリー、アクションとも期待値に達せずイマイチと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 69件)
りあの

3.5思い出の曲に再会(T∀T)

2021年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

単純

暇つぶしに、なんとなく鑑賞。

しかし、冒頭から、まさかの曲が流れてくる。
若かりし頃の思い出の詰まった特別なメロディーを久しぶりに耳にしたらねぇ…
自動的に回想が始まってしまい、まあ、映画の内容が入ってこない…
私の魂が、タイトルの通り、'Nothing Else Matters' と主張する…
あ、ブラックアルバムって、もう30年前になりますか…

一応、最後まで鑑賞。
悪くはなかったと思う。
子供さんにおすすめの作品。
物足りなかったら、『地獄の黙示録』を観るのもいいかも。

まさかのメタリカが噛んでいたので、星1つプラスして評価。

コメントする (0件)
共感した! 53件)
ゆゆか

4.0ただ面白かった

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿

ディズニー、インディジョーンズ、パイレーツオブカリビアンなどの要素たっぷり。
はらはらドキドキ、面白かったです。
エミリーブラントはとてもキュートでかわいい女優で、ザロックはプロレス好きな僕には主役ができるなんて、びっくりだ。
普通に楽しい、面白い映画を見たい人にはぴったりですよ。

コメントする (0件)
共感した! 60件)
とね

3.5河版パイレーツ・オブ・カリビアン

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

感想
アトラクション版のオマージュもありつつ殆どがオリジナル要素の映画でした。楽しかったです。『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち』にとても類似した作風、内容でアトラクションに特化した映画になっていました。パイレーツ1を観ていると終始既視感に襲われ退屈に感じることが多くありましたが、結論面白かったので良かったと思います。中盤の物語的仕掛けは意外で楽しめました。しかし、これがさらにパイレーツ色を強めてしまっていたことが残念でした。
気になった部分にギャグが個人的にハマらなかったという事がありました。
役者陣の演技はベテラン俳優さんばかりで安定の素晴らしさでした。
※蜂と蛇が苦手な方にはトラウマになると思われる場面が多発するので注意が必要です。
総評
夏休み映画にはピッタリなアドベンチャームービー。蛇と蜂が苦手な方以外は誰でも楽しめること間違いなしの一本。

コメントする (0件)
共感した! 54件)
Y K

2.0ジャングルの奥地へ足を踏み入れたら睡魔との戦いが待っていた

2021年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 37件)
ぱ

2.0最も重い呪縛

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
マスゾー

5.0納涼には最適です!

2021年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

笑える

楽しい

オヤジ臭香る、背筋の凍る寒いギャグが飛び交う、納涼には最適な映画です。
洋画は基本字幕で鑑賞していますが、涼を求めるのならば、吹替もありかな?と思ったりもしました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 61件)
O†R

3.0これは4Dで楽しむしかない!

2021年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 38件)
リオウリオウ

4.5アドベンチャーです。

2021年7月30日
iPhoneアプリから投稿

ドウェインジョンソンの映画ってあまり見た事ないんだけど、とてもいい味出してました。
インディージョーンズが帰って来た感。
プロローグの部分があまりよくわからなかったけど、後で出て来たのでよくわかりました。
まあストーリーは単純にお花を探しに行く話だけど、弟クンのキャラや、ジャガー、行手を阻む敵達、周りの濃いキャラが盛り上げてた。
やっぱりディズニーは裏切らない!
絶対映画館で見た方がいい映画。
それにしても、お漏らしする弟にパンツと呼ばれる姉😂

コメントする (0件)
共感した! 60件)
花

3.5アトラクションライド感覚

2021年7月30日
PCから投稿

ポスターのキャッチコピー「アトラクション・アドベンチャー」の通り、観るとすっきりする快作。
ストーリーは『レイダース』のコピーっぽく、さほど深くも新しくもありませんが、とにかく「ディズニーランドのライドを、映画スタイルで徹底的に楽しませよう!」って意気は、画面からビンビン伝わってきました。

圧倒的に4DX向きかなと思いました。
(IMAXも悪くないけど、なんとなくオーバースペックのような)
音楽はノリノリで、うるさいくらいでちょうどいい感じ。

コメントする (0件)
共感した! 55件)
コージィ日本犬

5.0ロマンシング・インディアナ ジョーンズ!

2021年7月30日
Androidアプリから投稿

昔なら夏休み映画の筆頭!

ロック様が真ん中に出ずっぱりでなく、スゴく魅力的なエミリーが大活躍な、今風のアドベンチャーもの。

ネズミの国まで行かなくとも、十分楽しめます!

コメントする (0件)
共感した! 60件)
みけ

4.0主要な登場人物、全員クズ。

2021年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 40件)
call

4.0深く考えたら超即死

2021年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最近勢いが止まらないディズニー実写映画。
アラジン、クルエラ、と来まして今回はディズニーランドのアトラクションから構想を得た作品「ジャングルクルーズ」。もうここまで来るとディズニーだーいすき!になっているので(アニメは嫌い)、期待値はなかなか高めです。

あー、楽しぃぃぃぃ!!!
やはり期待を裏切らないディズニー映画。
今回もまたしてやられました。大好きです

奇跡の花を手にした者は永遠の命を得る。そんな伝説を信じた探究心に満ち溢れた植物博士のリリー(エミリー・ブラント)は、アマゾンを知り尽くしたクルーズ船長のフランク(ドウェイン・ジョンソン)と共にその花を目掛けて冒険に出る。

とにかくアクション最高。
予告で「パイレーツ・オブ・カリビアンのディズニー最新作!」って言ってるだけあって、もうかなり似ている。初っ端の回避シーンだったり船が追いかけてきたり、まんまパイレーツ・オブ・カリビアンで懐かしい。本当にアトラクションに乗っている気分になれるし、テンション上がってめちゃくちゃ楽しい。

テンポの良さも中々なもの。
中だるみを感じられざるを得ない部分も見受けられるが、それでも退屈せず飽きず最後までいい気持ちで見られた。2時間越えなのにここまで見応えがあって、隙がないのはさすがディズニーだなと。クルエラで感じたディズニーの凄さは確かなものでした。

そしてこの映画、キャラが立っている。
強くてブレなくて嘘つきでダジャレ好きな船長フランク。真っ直ぐで自分に正直で勇敢でかっこいいリリー。そして、リリーの弟であるマクレガーもまた小心者で几帳面過ぎるというキャラクターを好演。いい味が出ていた。そういった面でもかなり見応えがある。

ストーリー構成としても上出来。
分かりやすく単純だけど伏線回収もちゃんとあって、詰め込みすぎず浅すぎずでちょうどいいバランス。ツッコミどころはまぁまぁあるけど気にせず映像に集中したら面白い。終わり方も個人的にはかなり好きでした

まぁ、何も考えずに見るには吹き替えがいいかも。
私は今回字幕で見たが、吹き替えの方がダジャレなど笑いの分かりやすさだったり、純粋に映像を楽しめたりするので今回に限っては吹き替えかなと思った。

夏にピッタリのアトラクションアクション映画でした。いつも期待を超えてくる。これだからディズニーの実写映画はやめられないぜ。
深いことを考えずに見たら結構面白いデス!

コメントする 4件)
共感した! 78件)
サプライズ

3.04DXで鑑賞 4DXじゃないと楽しめないかもしれない アトラクショ...

2021年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

4DXで鑑賞

4DXじゃないと楽しめないかもしれない
アトラクションに乗ってる気分になれる作品

終わったあとはディズニー映画だなぁって感想しかなかった

比べたらダメかもしれないけどクルエラのが遥かに面白い。

コメントする (0件)
共感した! 42件)
お嬢 (記録用)

2.0確かにそのフリもあったけど…

2021年7月29日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
Bacchus

4.5面白かったです。

2021年7月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングからいろいろありました。
リリーは、元気いっぱいですね!
元気いっぱいで舟の旅に出るのに、泳げないなんて驚きです。
フランクといいチームワークでした。
300年以上生きてるなんて!
お化けがいっぱい登場でビックリしました。
キスしながら空気を渡すなんていいですね。
虎も大活躍でした。
いい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
かん

3.5ディズニー本流仕立て

2021年7月29日
iPhoneアプリから投稿

なんと!本日が平日の初日ながら満席の大人気!
夏休み中だから?かな?
ディズニーアトラクションを実写版映画化なので?
どんな感じかと思っていると出足は楽しいジャングルクルーズのディズニー仕立てなのでまずまずです。
後半は良くある宝物探しのパターンなので意外性は特にありませんでしたね。

コメントする (0件)
共感した! 60件)
デコ山