「宝探しに出発だー」ジャングル・クルーズ U-3153さんの映画レビュー(感想・評価)
宝探しに出発だー
面白かったー
ディズニーランドのアトラクションは体験した事はないのだけれど、おそらくならその詳細が語られる。
あらゆる病を治すとされる「聖なる花びら」
それを求めてアマゾンの奥深くまで探検に出発!
花びらにまつわる昔話も興味深い。数百年前に探索に出かけた探検隊は呪いをかけられ、川から離れられないのだとか。
主人公一行と、ドイツ軍と呪われた探検隊が三つ巴で「花びら」の争奪戦を繰り広げる。
何ともロマンに満ちた冒険だった。
広大に広がるアマゾンは勿論、そこに生息する動物達も魅力的で、蛇の不気味さったらアマゾンの地の利を加えて3倍くらい不気味!
呪われた探検隊の隊長が、コレまた蛇に取り込まれてるみたいな感じで最高だったなぁ。
この探検隊達はそれぞれ取り込まれてるものが違って、いい味だしてた。樹木を操るやつなんか〇〇の実を食べた能力者みたいだった。
公開当初、ドゥエイン・ジョンソンのミスマッチ感を感じてたのだけど、なかなかどうしていい感じ!
主人公一行の船長を務めてるのだけど、彼の背景もひねりが効いてて良かったなぁ。
呪われた探検隊の1人なんだけど、その語られる過去には心が揺さぶられる。
原住民のデザインも良かったし、冒頭からのスピーディーな展開と立体的なアクションは、急流に投げ込まれたような感覚だ。
目的の「聖なる花びら」に至るシーンでは、壮大な絵だし音楽にはガンガン煽られるし、まさにクライマックス!なのだけど、実はその前段階のアマゾン川の「蛇の頭」のような入江が干上がってくのが1番ワクワクした。何と言っても隠された遺跡群を目にする時が1番上がるよねぇー。
インディジョーンズとは一味違った冒険で、すっごく楽しかった!
アトラクションにも乗ってみたくなったけど、夢の国に没入出来る程、無垢ではないので映画の方が楽しいのではないかと思われる。
ラストは、呪いが解かれてイギリスで車を操縦するDJなんだけど、この着こなしが絶妙に似合わないw