「普通に面白かったけど…」今日から俺は!!劇場版 marimariパパさんの映画レビュー(感想・評価)
普通に面白かったけど…
福田雄一監督の作品は確かに面白く楽しめるものが多いですね。それはそう思うのですが、あくまでも私個人の思いとすると笑いの種類が若干あざとく感じられてしまいました。
TVドラマの時は『今は懐かし80年代』をうまく表現して、さすが『昭和のバブル期を通ってきた!』監督さんだなあって思ったのですが、映画版は壮大で迫力満点、頑張ってるなぁ感はわかるのですが、ちょっとあざとい笑いが多かった気もします。
今回はさほど主要キャラっぽく出て来ず控えめではありましたが、ムロツヨシさんと佐藤二朗さんの昭和的ギャグがなんだか苦笑いになっていました。(あくまでも個人的感想です)
でも賀来賢人さんと清野菜名さん、伊藤健太郎さんと橋本環奈さんのバカップルも久しぶりに見られて十分楽しめました。今回はドラマの時より仲野太賀さんの役どころが美味しかったようにも思えます。それぞれの相手とのボケ&突っ込みが良かったです。
賀来賢人さんはいうまでもなく卑怯で姑息な三橋が板についていましたし(余談ですが奥さんは榮倉奈々さんなんですね?家に帰ると死んだふりしてるかも?!)伊藤健太郎さんも『コーヒーが冷めないうちに』で初めて見て「この役者 誰?」って思ったんですが最近は売れっ子ですね。
それに特筆ものは最近生田斗真さんと結婚された清野菜名さんですね!愛知県の出身で地元CMで黄色いパンダと共演してたのが初見でしたが、最近は有名化粧品から有名うどん店やらCMに引っ張りだこで、お二人の結婚もうなづけます。
三橋の”俺の仲間に手出すんじゃねぇぇぇええ!!!”はちょっとカッコよかったですね!
※嶋大輔工場長も久しぶりに見られて時の流れを感じてしまいました。
より楽しめるためにTVドラマを観てからの鑑賞をお奨めします。
こんばんは。
いつもありがとうございます。
福田組作品は、とても精度の高い若手俳優さん達がたくさん観れるので、しあわせな気持ちになります(๑´ㅂ`๑)𐤔𐤔