劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のレビュー・感想・評価

全1145件中、441~460件目を表示

1.0何故ここまで高評価なの…?

2020年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
さやか

2.5ありがとうと言える炭治郎

2020年12月2日
Androidアプリから投稿

炭治郎は自然にありがとうと言う言葉が出てくるいい子だ。
この作品が、これだけ人気になっているのは、炭治郎が絶対に鬼に屈して負けない強い意志を持っていると共に、とても澄んだ心の持ち主だからなんだろう。
ベースとしてどうしようもない理不尽な世界がある。
今の世界もそうだ。理不尽だらけだ。子どもだって長いものに巻かれた方が楽なことを感じながら生きている。
その中で、大きな力に屈してしまわない強い心を持ちながらも、まだ未熟な力の持ち主であるところが親しみが湧いて共感してしまうところであろう。
そこに煉獄さんの生き様を見せられた日には立ち向かわずにはいられない。
鬼でありながら鬼と闘う禰豆子の立場も素晴らしい設定だ。
仲間たちと一緒に成長したくなってしまう要素がある。
急に顔がギャグになったりするのに最初は馴染めなかったが、すぐ慣れてくる。
煉獄さんのお母さんの遺言も育てかたも素晴らしいな。
どんなに困難と思えることにも立ち向かって行こうという気概を取り戻せる作品であった。
少年ジャンプ的な世界がものすごく好きとかではなくても、食わず嫌いせず観てしまえば良さはわかるものだなあ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
momo

5.0原作未読の初心者に配慮がないがそれでも面白い

2020年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
りりり

4.5大迫力の映像に大満足〜

2020年12月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Serina

4.0映画業界も救ったヒーロー

2020年12月1日
Androidアプリから投稿

コロナで瀕死状態だった映画館や業界を救ってくれた作品。炭次郎は人間を鬼から守ろうとしただけでなく、映画館も守ってくれた。映画ファンとして感謝しかない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
エージ

5.0あまりにも正統派な映画化

2020年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメからはまり鬼滅のためにジャンプ+に入り、超々久しぶりにジャンプを買って最後はリアルタイムで追っていました。なのでこのエピソードに対する期待値はとても高かったです。しかし無限列車編は途中から始まり途中で終わる物語。門戸の広い映画とは思っていなかったのでよもやよもやです。
今更感想なんて必要ある?という大ヒットぶりですがこれはやはり煉獄さんの素晴らしさですよね。誰もがああいう人になりたいですよ。そしてそのキャラの魅力を原作そのままになんの改変もなく映画化。まさに煉獄さんのような実直なる映画化です。足し算も引き算も余計なものはない純度100%の煉獄杏寿郎。映画化かくあるべしです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
らっと

2.5もう少しだけ、、、

2020年12月1日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

もう少しオリジナルストーリーが欲しかった。
原作とほぼ同じのため、ストーリーを知っていると眠くなってしまった。
映像はきれいだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ペキ

5.0泣けました

2020年12月1日
iPhoneアプリから投稿

漫画で読んでいたのでストーリーは、理解していましたが、最後の猗窩座と煉獄さんのシーン涙なしでは観れませんでした。

心にグッときましたね。
今後も続編楽しみにしています。

そして、LiSAさんの歌が最高でした。
全て含めて最高の時間を過ごせました。
ありがとうございます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Rise

3.0煉獄編

2020年12月1日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
たっちバイク

5.0煉獄杏寿郎の矜持が凄い!

2020年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

煉獄杏寿郎の私利私欲がなく利他的な行動が泣ける。親に厳しく教育されるも認めてもらえず。母親の幻影に癒された最後の笑顔が救いだわ。荒唐無稽だと馬鹿にできない中々ヘビーで面白い映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おそ松ちん

4.0煉獄さんはヒーローの鑑

2020年12月1日
Androidアプリから投稿

原作はジャンプで一から読んでましたが正直途中で打ちきりになるかとも思ってましたが、まさかここまで人気になるとは。
限定的とはいえワンピースを抜く作品が生きてる間に出てくるとは思わなかった!

映画単体で見ると、アニメシリーズの完全な続きということで、よくある冒頭でのあらすじやキャラ説明は一切なくいきなり始まります。

やるべきコトをやり、果たすべきことを果たす、煉獄さんの為の映画でした。

バトルシーンは特に迫力があり、ワンピースやドラゴンボールにも引けを取らないくらい。

煉獄さんには生きて欲しかったけど…
死して伝説になるのはメラメラのあの人と同じですね(ToT)

12/1現在歴代興行収入2位!
千と千尋の神隠しを抜けるか!?
劇場版二弾もあるか!??

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぐっち

3.0ヒット作の基本

2020年12月1日
Androidアプリから投稿

漫画もアニメもほとんど見ず映画に参戦。なのでこのレビューもピントがずれてるかも😲暴走する列車の中で物語は進行していく。列車物は映画の基本だからなぁ、分かってる。途中からハッピーエンドは無いなと気付く。夢や過去や未来、いや希望か?複雑に絡み合って進行していく。が、ジャンプの基本、友情努力勝利のラインは押さえてるので気持ちいい🤓

コメントする (0件)
共感した! 3件)
sanojapan

4.5煉獄杏寿郎をなめていた

2020年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

原作は未読だが、アニメを見て予習して鑑賞。
アニメを見る限りでは、煉獄杏寿郎は思い込みの強い変なヤツというイメージだったけど、この劇場版を観たら、もう尊敬に値する人物に…
ラスト30分は完全に煉獄杏寿郎の炎に心が熱くなるどころか、焼き尽くされた。

ただのアニメの続きと言ったらそれまでだが、映画館の大音量で観る価値のある作品でした(^^)b
とは言え、スッキリした終わり方ではないし、映画の中でひとつの区切りって感じでもないし、ひとつの映画作品としてはあまり評価しづらい作品だった気がする…

それにしても、子供たちが多数押し寄せ、日本の映画興行成績の記録を塗り替えるような作品にしては、グロすぎるんじゃないかなぁ~?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
n.yamada

5.0感想

2020年11月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

めちゃくちゃ大好きです!涙は出なかったけど、感動しました。見た日は遅かったけど、今でもめちゃくちゃ大好きです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
リュウ

4.5寧ろ大人世代に見てほしい映画

2020年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

強き者が弱き者を守る。
正義とは何か、何故人は何度も立ち上がれるのか、
そんなことを考えさせられる映画でした。
最後は号泣でLiSAさんの歌も本当に良かった。
また行きます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
tyesuto

5.0劇場で見るべき映画!!!!

2020年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

劇場で見るべき映画です!!!
音響、映像、声優、脚本、何をとっても素敵でした。
原作も読んでいたので、映画はあまり期待していませんでしたが、予想を遥かに上回る素晴らしいものでした。
全ての人が全力で、熱心に関わってくださったからこんなにも素晴らしい映画だったのだと思います。

劇場版鬼滅の刃、ぜひ見に行ってみてください!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
花火イチゴ

3.0THE シンプルで感動的王道ストーリー

2020年11月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
JOKER

4.5鬼滅ブームに乗っかりアニメから映画を一気鑑賞!

2020年11月30日
Androidアプリから投稿

これだけ世間で騒がれていると、どうしても乗っかりたくなるミーハー気質な私…アニメを全て見てから、映画館へ。

結論としては、観てよかったと思える作品だった。アニメでも感じていたけど、映像美が大スクリーンでさらに迫力が増し、めちゃくちゃ映画映えしていた。
ストーリーは終盤にかけてどんどん盛り上がり、引き込まれていった。アクションもカッコいいし、言葉も胸に刺さり、目頭が熱くなる。特に煉獄さんのお母さんが、人よりも才能に恵まれる息子に対してかけた言葉はとても心に刺さった。

もしこれから観ようか迷っている方は、アニメを先に見ておくことをオススメします。映画だけだと、キャラクターに感情移入するのが難しいだろうと思う。

煉獄さん、本当にカッコ良かった。組織の上に立つ人はああいう人であってほしい。男が惚れる男だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しん

2.5泣けた〜〜

2020年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆうとみら

4.0よかったけど…

2020年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ぴのん。