「原作の人気に便乗しちゃったのかな」約束のネバーランド かるすとんさんの映画レビュー(感想・評価)
原作の人気に便乗しちゃったのかな
クリックして本文を読む
原作が好きで地上波放映の時に鑑賞しました。
なぜ、レイだけ年齢離れている俳優さんを使ってしまったのだろう…
原作の12歳を16歳まで引き上げたのは仕方ないとしても、同じ年齢のはずのレイ役の子の幼さが最後まで気になりました。
浜辺美波ちゃんも頑張っていたんだけど…
ママが管理者と分かってからの駆け引きが魅力の1つの原作で、顔では笑っていても、ママとのやりとりで色々画策するっていう場面ばかりだったのに、映画ではエマが表情に出しすぎて。。そりゃバレるわ〜〜…緊張感に欠けました。
その点、ノーマン役の板垣くんはかなりよかったです。無理矢理外人感出したコスプレ?と思っていたのですが、演技力で違和感を補っていました。
でも、あの終わり方はノーマンの行方は…って救いのない形になっちゃいましたね。
北川景子さんのイザベラはビジュアルが良かったけれど…映画の効果的に恐ろしさがイマイチ感じられませんでしたね。。
世界観は伝わってくるので、原作未読でこれから読んでみようと思う方の「序章」としてはいいかもしれません。。
コメントする