「寒がりの人には無理でしょう・・」アイロ 北欧ラップランドの小さなトナカイ odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
寒がりの人には無理でしょう・・
クリックして本文を読む
小鹿物語やディズニーの小鹿のバンビなど小鹿の好きな子は多いでしょう。本作は監督が子供たちのリクエスト、「サンタさんのトナカイはどうやって暮らしているの?」がきっかけだったようです。構想からラップランドでのロケハン撮影に120日、編集など完成までに3年を要した力作です。
ギョーム・マイダチェフスキー監督は元生物学者でナショナルジオグラフィックほか多くの野生動物のドキュメンタリーを撮っていますが、監督は本作はドキュメンタリーではなくドラマだと言っています。まだ雪の残る山麓で群れから離れた母親から生まれたアイロの一年の成長の物語です。
一応80ページ程度の脚本があり撮りたい映像をハンティングしたそうです、撮りだめたラッシュは600時間にも及んだとのこと。
ラップランドの過酷な冬、森から離れ零下40度もの極寒の冬山に移動するのは風で雪が飛ばされるので餌の苔類が食べられるからとのこと、生きる為とはいえ大変な暮らしです。
トナカイの他にも監督のお気に入りのオコジョや北極狐、野兎、リス、天敵の狼やクズリなどたくさんの動物が出てきます。子供向けなのであまり残酷な捕食シーンは無いのでその点では力を抜いて見られますが、長い冬のシーンは観ているこちらも凍えそうになりますね。
去年の暮れにNHKの地球ドラマチック「赤ちゃんトナカイ 初めてのクリスマス」で赤ちゃんトナカイのホーリーモーリーが成長してそりを牽けるようになるまでのドキュメントを観ていたので本作もなんとなく気になって鑑賞。
飼育されているトナカイと違ってこちらはめちゃめちゃ過酷なサバイバル・ストーリーでした。
コメントする