劇場公開日 2021年4月9日

  • 予告編を見る

街の上で : 関連ニュース

「あぶ刑事」が首位! 「マッドマックス フュリオサ」「からかい上手の高木さん」「告白」もアップ【映画.comアクセスランキング】

「あぶ刑事」が首位! 「マッドマックス フュリオサ」「からかい上手の高木さん」「告白」もアップ【映画.comアクセスランキング】

2024年5月27日~6月2日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。「帰ってき... 続きを読む

2024年6月3日
【2024年公開】人気漫画の実写映画・あらすじを一挙紹介 「からかい上手の高木さん」「違国日記」など

【2024年公開】人気漫画の実写映画・あらすじを一挙紹介 「からかい上手の高木さん」「違国日記」など

昨年は「ミステリと言う勿れ」「翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて」など、人気漫画を実写化した邦画作品が多く公開されました。2024年もさまざまなジャンルの人気漫画の実写化が発表されており、この記事では現在明らかになっているタイトルとあら... 続きを読む

2023年12月29日
“嘘つき”を描いた映画「アンダーカレント」二村ヒトシ&映画.com編集部が見どころをトーク

“嘘つき”を描いた映画「アンダーカレント」二村ヒトシ&映画.com編集部が見どころをトーク

TOKYO FMほか全国38のFM局のオーディオコンテンツプラットフォームで、スマートフォンアプリとウェブサイトで楽しめるサービス「AuDee(オーディー)」 と映画.comのコラボ新番組「映画と愛とオトナノハナシ at 半蔵門」。作... 続きを読む

2023年10月25日
中田青渚、ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を糧に抱く新社会人の自覚

中田青渚、ヨコハマ映画祭最優秀新人賞を糧に抱く新社会人の自覚

第43回ヨコハマ映画祭で最優秀新人賞を受賞した中田青渚は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で授賞式が中止となったこともあり、受賞した実感を得るのにしばらく時を要したという。受賞の喜びをあらわにし、感謝の気持ちを語るべきスピーチの機会... 続きを読む

2022年3月19日
燃え殻原作、森山未來主演のNetflix映画「ボクたちはみんな大人になれなかった」出演キャストを公式SNSで毎週発表

燃え殻原作、森山未來主演のNetflix映画「ボクたちはみんな大人になれなかった」出演キャストを公式SNSで毎週発表

作家・燃え殻による小説「ボクたちはみんな大人になれなかった」(新潮文庫刊)が原作、森山未來が主演を務める同名Netflix映画の出演キャストが、オフィシャルSNSで毎週ひとりずつ、計7週にわたり発表される。また、「愛がなんだ」「街の上... 続きを読む

2021年6月22日
今泉力哉&城定秀夫が互いの脚本を映画化! R15+のラブストーリーを製作する「L/R15」始動

今泉力哉&城定秀夫が互いの脚本を映画化! R15+のラブストーリーを製作する「L/R15」始動

今泉力哉監督(「愛がなんだ」「アイネクライネナハトムジーク」「街の上で」)と、城定秀夫監督(「性の劇薬」「アルプススタンドのはしの方」)がコラボレーションを果たすプログラムピクチャー「L/R15」が始動することが決定。両監督が互いの脚... 続きを読む

2021年6月18日
くまもと復興映画祭、閉幕! 行定勲監督、継続と連帯の重要性を強調

くまもと復興映画祭、閉幕! 行定勲監督、継続と連帯の重要性を強調

熊本県で開催されていた「えがおPRESENTSくまもと復興映画祭2021」は4月18日、最終日を迎えた。最初の上映となったのは、1986年公開の林海象監督作「夢みるように眠りたい」デジタルリマスター版(2019)。ティーチインのゲスト... 続きを読む

2021年4月19日
今泉力哉監督が紡ぐ“下北沢の日常” 若葉竜也&中田青渚、下北沢トリウッドで語る

今泉力哉監督が紡ぐ“下北沢の日常” 若葉竜也&中田青渚、下北沢トリウッドで語る

今泉力哉監督が東京・下北沢でのオールロケ撮影&オリジナル脚本で挑んだ長編映画「街の上で」。共同脚本に漫画家・大橋裕之氏(「音楽」「ゾッキ」)を迎えて紡がれるのは、今泉監督独自のユーモア、優しさで包み込んだ"下北沢の日常"だ。下北沢の古... 続きを読む

2021年4月10日
今泉力哉監督「街の上で」1年の延期を経て公開!その間に驚きの朝ドラ俳優続出

今泉力哉監督「街の上で」1年の延期を経て公開!その間に驚きの朝ドラ俳優続出

今泉力哉監督が下北沢でのオールロケで撮影に挑んだオリジナル脚本作「街の上で」の初日舞台挨拶が4月9日、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、若葉竜也、穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚、今泉監督が登壇した。今泉監督が漫画... 続きを読む

2021年4月9日
【「街の上で」評論】今泉監督流の間と笑いが下北沢に馴染む恋愛劇。約1年の公開延期で深みも増した

【「街の上で」評論】今泉監督流の間と笑いが下北沢に馴染む恋愛劇。約1年の公開延期で深みも増した

「好き」という感情は、理屈じゃないと改めて思う。人に対しても、街に対しても。どちらも変化し移ろいやすいからこそ、大切な誰かと特別な場所で過ごす日々が愛おしいのだろう。今泉力哉監督が共同脚本も兼ねた「街の上で」を端的に言うなら、下北沢で... 続きを読む

2021年4月4日
【「ホモ・サピエンスの涙」評論】そぎ落とされた語り口は、時おりサイレント映画を見ているような錯覚すら抱かせる

【「ホモ・サピエンスの涙」評論】そぎ落とされた語り口は、時おりサイレント映画を見ているような錯覚すら抱かせる

これまで「散歩する惑星」(00)、「愛おしき隣人」(07)、「さよなら、人類」(14)と、その極端なまでに切り詰めたミニマリズムの語り口で人間存在の不可解さ、独特のおかしみと悲哀を掬い取り、定点観測のように提示してみせてきた北欧の名匠... 続きを読む

2020年11月14日
変わらない思いと変わりゆく街並み―今泉力哉監督×若葉竜也「街の上で」予告編

変わらない思いと変わりゆく街並み―今泉力哉監督×若葉竜也「街の上で」予告編

「愛がなんだ」の今泉力哉監督と若葉竜也が再びタッグを組む、下北沢オールロケ撮影で挑んだ映画「街の上で」の予告編が公開された。2人組バンド「ラッキーオールドサン」による主題歌「街の人」が流れる映像では、下北沢に暮らす主人公と4人のヒロイ... 続きを読む

2020年3月2日
今泉力哉監督×若葉竜也「街の上で」5月1日から劇場公開! 木村和平撮影によるスチール披露

今泉力哉監督×若葉竜也「街の上で」5月1日から劇場公開! 木村和平撮影によるスチール披露

今泉力哉監督が下北沢オールロケ撮影で挑んだオリジナル脚本による長編最新作「街の上で」が、5月1日から劇場公開されることが決定。あわせて、今泉監督が自ら編集した超特報第2弾(https://www.youtube.com/watch?v... 続きを読む

2020年1月10日
今泉力哉監督「街の上で」ヒロインに穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚

今泉力哉監督「街の上で」ヒロインに穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青渚

今泉力哉監督が下北沢オールロケ撮影で挑んだオリジナル脚本による長編最新作「街の上で」の新たなキャストが発表された。「愛がなんだ」の若葉竜也が演じる主人公・荒川青をめぐる"4人のヒロイン"として、穂志もえか、古川琴音、萩原みのり、中田青... 続きを読む

2019年9月16日
今泉力哉監督の最新作「街の上で」に「愛がなんだ」の若葉竜也が映画初主演

今泉力哉監督の最新作「街の上で」に「愛がなんだ」の若葉竜也が映画初主演

今年4月に公開された「愛がなんだ」がヒットし、9月20日から「アイネクライネナハトムジーク」の公開も控える、今泉力哉監督の最新作「街の上で」の撮影が7月末にクランクアップした。主演は若葉竜也で「愛がなんだ」以来となる二度目のタッグで、... 続きを読む

2019年8月28日
「街の上で」の作品トップへ