配信開始日 2019年10月25日

ルディ・レイ・ムーアのレビュー・感想・評価

全6件を表示

3.5Dolemite!

2020年7月26日
Androidアプリから投稿

20059.なりたい者になる。生き生きとしたエディ・マーフィ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
movie

5.0とっかえひっかえ子供産ませてるだけじゃない

2020年7月11日
PCから投稿

ブラックスプロイテーションと言えば日本ではこまっしゃくれた映画愛好家が能書きをたれるカルトだが、この映画を観ると、かれの動機が切実で原始的なことがわかる。

カルトとは観衆が見いだすもの──である場合が多い。
ロッキーホラーショーしかり。The Disaster ArtistもTommy Wiseauが予期していなかったキッチュな楽しさを観客がThe Roomに見いだした話だった。

だがこの映画を観るとDolemiteが、巷の本物の熱狂で受け容れられたことがよく解る。つたなさを打ち破る躍動が伝わってくることが、この映画を観ることで、素直に理解できる。

もし私が1975年に居たなら、あまたの批評家のようにDolemiteを扱き下ろしただろう。Dolemiteに腹を抱えて笑う黒人たちの真意を、日本人である私が理解できるとは思わない。ただし、この映画Dolemite Is My Nameを観ると、それが、手に取るように理解できる。

素人集団が、一致団結して、金繰りにつぐ金繰りを重ね、買い手の保証もないのに、必死で映画をつくる。そこにあるのはまさしく情熱であって、誰にでもわかる真意だ。そして、その情熱は、Rudy Ray Mooreの醜父にたいする反骨心が原動にある──その普遍のペーソス。

良識人たちが低俗と見なす世界がじつはイノセントな夢の結実であることをこの映画は教えてくれる。てらいのないピュアなサクセスストーリーだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

4.5楽しい映画作りムービー

2020年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

70年代に活躍したお笑い芸人、ルディ・レイ・ムーアの伝記物語。
.
伝記だけど、話はルディ・レイ・ムーアが自主映画を作る様子がメイン。自主映画の撮ってる様子を見れて、映画好きならかなりワクワクするはず。
.
自分の見たい映画がない、映画に出たいから自分で映画を作るって理にかなってるよね。簡単に出来ることじゃないけど。
.
このムーアの話、まさに『カメ止め』みたいだよね。最初は単館上映で人気が出てきて、徐々に上演劇場増えってって、、映画好きには見ててほんとに楽しい映画だった。
.
B級映画とか低予算映画って何かがハマるとめちゃくちゃ面白いんだよな。ぶっとんでるけど受け入れられて、それでいて飽きなくて、そこら辺の加減が難しいんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
せつこん

4.0呆れて笑って、呆れて呆れて、笑って、最後に泣けた。

2020年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

「そいえばエディ・マーフィって随分久しぶりじゃね!??」
と、軽い気持ちで観始めたら、来ちゃいました2020年暫定ベスト(笑)!!

エディ・マーフィの「べしゃり」名人芸を堪能する。
落ち目のおじさんコメディアンがワンスアゲインしていく姿に感動する。
ゆかいな仲間たちがワチャワチャ映画作りをやってるドタバタに笑う。
70年代ブラックカルチャのカッコ良いカンジに酔う。

褒めポイント盛りだくさんなワリに、軽いテンションで観れちゃうテンポ感もまた良しです。サクセスストーリーとしてはちょっと上手く行き過ぎな気もしなくはないけれど、まぁ、実話がベースの話ですし、物語全体のトーンをハッピーな方に調整してくれてるという解釈で、観心地は爽やかです。でも扱う題材が「お下劣シモネタコメディ」なので、そういうのが生理的にイヤという人にはキツいかも。

とはいえ監督はクレイグ・ブリュワーって、『ハッスル&フロウ』を撮った人。あの作品が好きな人であれば、本作も「なるほど確かに」って思うような、テーマ性やメッセージ性を感じられるような芯が通ってる作品になってます。

呆れて笑って、呆れて呆れて、笑って、最後に泣けてしまいました。

『ブリグズビー・ベア』とか『ゴーストマスター』を好きな、映画好きには特にオススメしたい一本です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウシダトモユキ(無人島キネマ)

3.5"ドールマイト"

2020年1月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

幼少時代から成り上がり破滅する、そんな伝記映画のイメージを覆すような、終始明るく順調に楽しいだけが続き、観ていて辛気臭さは一切なしで心地良い。

"レニー・ブルース"と比較する人物かと思いきや、ラップの先駆者?"ブラックスプロイテーション"のカルト的人物か?個人的にもっと掘り下げて調べたいと思わせる魅力を、エディ・マーフィが見事に演じていて素晴らしい。

ウェズリー・スナイプスもナイスキャラで好演、この二人の存在を忘れていたが、役者としてこれからもイケイケだなと思わせる器用さ。

えぇ、ジミー・クリフの「ハーダー・ゼイ・カム」は好きです、後はまだまだ勉強不足で"ルディ・レイ・ムーア"を知れて良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
万年 東一

2.0伝記映画

2020年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「ジャックはしゃべれま1000」以来に観るエディ・マーフィ。
実在の人物、“ドールマイト”こと、ルディ・レイ・ムーアのお話。

彼が、どの様にして のし上がっていったのか、そのサクセス・ストーリー。

確かに、不屈の精神で自分の信念を曲げずに、“なりたい自分になる”ことを目指して進んでいったからこそ掴めた成功なのかなーと思った。

ただ、私は全く笑えなかったし、観ていて疲労感しかない。
ルディ・レイ・ムーアのことも全く知らないし、笑いどころが見えなかった。
要は、どうしてこの人が成功したのかサッパリなので、必然的に共感出来なかった。

この作品を高評価する人は、少なくともスタンダップ・コメディが好きで、恐らく ドールマイトを知っている人なのかなぁと思った。
全編に渡ってその様な喋りが列なっているので、スタンダップ・コメディ・ファンなら爆笑なのかも知れません。

伝記映画って、共感が出来ないと評価し難いと改めて思った。そこが難しい所かな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
m@yu-chan