「レッドカード」Red カールⅢ世さんの映画レビュー(感想・評価)
レッドカード
夏帆はブルーアワーにぶっ飛ばす以来でした。うってかわって、危ういオンナを演じていました。その危うさは、演技も良かったのですが、多分に彼女の顔や雰囲気が醸し出すものと思われます。これからもいろいろな映画でいろいろな役をやるんだと思いますので、彼女のバリエーションが楽しみです。パーティ会場で、妻夫木を追いかけていくシーンも良かったです。
鞍田(妻夫木)カッコいいな~
でも、足の指舐めてましたね。足の指舐めた後で、キスしないでって思いました(女目線)。
柄本佑はだんだん垢抜けてきた。セリフ(内容)が沁みた。
国立の豪邸羨ましかったですね~
子供いるのに、国立から天王洲アイルにはちょっと通えないでしょう。幼稚園の始まりは遅いし、お迎えは早いし。浜松町の屋形船は天王洲アイルからは近いけど、そのあと柄本佑とバッティングセンター行って、自転車二人乗りして遊んでから国立に帰ったら、午前様ですよね。
羽田の現場から横横道路、東名、小田原厚木道路から伊豆半島の白浜海水浴場に勤務中に行ったら、帰ってこれないでしょう。
撮影は良かったから、無駄に場所が分かる看板とか出さないで欲しい。気が散るのよ。
この映画は女性監督で、女性の視点で恋愛を描きたかったのかもしれないけど、「あんた、本気で男に惚れたことないでしょ。嘘ついてまでして幸せなの⁉️」
なんて言う台詞を余貴美子様に言わせないで欲しかった。余さんじゃなくてもいいんじゃないの。
左薬指の指輪はもうちょい高そうなほうが良かった。
冒頭の電話ボックスのシーンと最後の通話の会話の入ったシーンの対はすごく良かった。原作にあるのかないのかは知らない。
ただ、その後の火葬場で娘と旦那が出てくるシーンや塔子が運転して朝日に向かって走るエンディングが超つまらない。
電話ボックスのシーンでぷっつり終わらせたら、カッコいいって思いましたよ。
帰れないのは、子供のセリフでわかってしまっているし。でもね~、幼稚園の子供が「ママきっと帰って来るよね」って、玄関先で普通言わないでしょ。
火葬場のシーンも子役の子供もなんか気持ち入ってなかった。ちと、無理やりだった。子役に大いに同情してしまった。
鞍田は再発して、鼻血が止まらなくなるくらい血小板が減っていたんだから、あとは見に来た観客に任せて欲しかった。