2分の1の魔法のレビュー・感想・評価
全126件中、1~20件目を表示
想像以上の何かが詰まった映画
どうにも食指が動かなかったのは、下半身だけのお父さんをちゃんと全身蘇らせる話、というプロットにあまり魅力を感じなかったから。青い主人公たちのルックの地味さもあって、そこに想像以上の何かが待っている予感がしなかった。いやしかし。ピクサーというのは本当にとんでもないですね。こんなにもたくさん想像以上の何かが詰まった作品だったとは。しかし逆に言うとこれ、宣伝の内容に疑問がわく。繰り返し見せられたのは日本版主題歌が流れるイメージビデオのような映像ばかりで、単純なプロット以上の情報はまるで入ってこない。事前情報との落差のおかげで映画をより楽しめたという面はあるにせよ、下手するとスルーしていた危険もあったわけで。 ともあれ、映画の主題すらミスリードするピクサーのストーリーテリング力にはあらためて脱帽。シンプルな“楽しさ”ならピクサー作品でも上位。
ピクサー作品らしい贅沢な絵作りと行き届いたドラマの妙
字幕版で鑑賞。亡くなった父と話すために、兄弟が力をあわせて24時間限定の旅をする。その様子がテンポよく、ピクサー作品らしい贅沢な絵作りと行き届いたドラマの妙で描かれていて楽しめました。登場人物も少なく、家族と兄弟の絆に焦点をあてたミニマムな物語にほっこりさせられます。 魔法で下半身だけよみがえった父親と兄弟がとるコミニュケショーンは、足と足をあわせたり足に手をあてたりするだけ。この表現に、ピクサーらしいチャレンジを感じました。終始、兄弟の声が聴こえているのかどうか分からない絶妙な芝居も上手いなと思いました。 科学文明のほうが便利だからと、魔法がすたれてしまったファンタジー世界のビジュアルも非常に楽しくて、もう少しこの世界を見てみたいと思わせるほどでした。テーブルトークRPG「D&D」を思わせるギミックが随所にあって、細かいところに遊びがひそんでいそうです。
動画漫才
台本ベースの掛け合い漫才のような兄弟の絡みの鬱陶しさを耐え忍べばそれなりに面白い作品。しかし、兄弟の絡みが大半なので・・・。 ストーリー展開においての前提説明が不足気味なのも不満。お父さんって何者だったんだろう?
ピクサーの中でも五本の指に入る傑作
公開当初に映画館で観て今更になるが、見終わって率直にトイストーリーやカールじいさんに並ぶ傑作が誕生したと思わされた。 アニメ映画で男兄弟の微妙な距離感のある関係性をここまで如実に表現できるものなのか。 その兄弟の関係性を踏まえた上でのあのラストは本当に完璧すぎた。 実際の兄弟の有無や関係性でこの映画の評価はまったく変わってくると思うが、自分的にはこの映画は傑作中の傑作でした。
トイストーリー4
スタッフ作成とのことで安定、それ以上の出来なのは言わずもがな。 家族愛の作品で会いたくなりました。 兄弟愛も中心に描かれているので兄弟居る人は感動もひとしお。 上映時間もちょうど良いです。 なんだかんだうまくまとまっていて爽快感のある見心地です。 吹き替えだとトムホランド、クリスプラットでアベンジャーズ感も笑
吹替で視聴、悪くなかった
正直あまり乗り気じゃなかったけど見てみると普通に面白かった。 ただピクサーは素晴らしい作品が多すぎてその中で見るとどうしても今作は埋もれてしまうかな…
50点
映画評価:50点 まぁまぁ良かったです。 トロールっぽいけど、 主人公の種族はエルフだったんですね。 設定も面白いし、 展開も面白い。 思春期独特の拗らせと、 身内に対してのモヤモヤ。 何だかリアリティーあって良かったです。 先日観た作品もそうですが、 変わり者の身内を邪険にしていたが、 色々あって最後には和解して、 その身内のありがたみに気が付くってオチが ディズニー映画には多い気がします。 そんなこんなで案外楽しめました。 【2022.8.20観賞】
兄弟って家族っていいよなぁってなる映画だった 日本語吹き替えで聞い...
兄弟って家族っていいよなぁってなる映画だった 日本語吹き替えで聞いたからか分からないけど 少し春菜に見えたし志尊淳ってなったり そういう楽しさもあった 面白かったけどわくわくハラハラではなく 感動系かな、子供と見たい居ないけど(笑)
完璧
ストーリー構成と画の美しさ、そして作品テーマの表現が本当に秀逸。 まずストーリーとしては典型的なバディもののロードムービーで 父親を”完全に”生き返らせるために冒険するといったもの。 主人公のバディとしては実の兄があてがわれ、救うべき対象として父がいる。 さまざまな困難を乗り越えて、辿り着いた先。 そして主人公が本当に求めていたもの。 ここらへんのストーリーテリングが飛躍も含めて素晴らしく そこでグッと盛り上がったテンションのままクライマックスへ突入。 自然とクライマックスシーンの位置づけというか、大切さ、困難さの説得力につながるし 特に主人公が勇気を奮って戦う理由とその姿には涙腺を刺激されっぱなし。 映像としての表現力もお見事の一言で、 特に下半身だけの父が、なんか顔の表情まで見えてくるというか そこは画面の構成力なんだと思うんだけど セリフで説明するというより、目で分からせるというか そういうなんとなくなんだけど確かに感じるっていう 全体の作品テーマにもつながるようなエッセンスを表現していたと思う。 世界観としてもアニメ作品に向いていると思うし、 アニメ表現だからこそのメッセージもしっかりある。 これはちょっと非の打ちようがない傑作だった。
じみーさんな映画
トム・ホランドの誕生日ということで字幕で鑑賞。(鑑賞日と投稿日で差があります。) 一度映画館で見たんですけどあんまり感想は変わりませんね。正直地味。「あー面白いなー。」止まりなんですよね。やっぱりピクサー良いなとはなりませんでした。 でも日本語版エンディングの全力少年はいい感じにはまってて良かったです。
何度も観たい作品ではない
貶すところも、褒めるところも無い... 薬にも毒にもならない... 薄味な作品です。 観て後悔はないけど、誰かに勧めることはないかなぁ コミカルな部分は笑えるし、一応冒険もするのに、なぜこんなに薄味なんだろうか... うーん、物足りなーい
スパイダーマンの活躍を見ているような
わざわざ遠くの駅まで出かけて行き、字幕スーパー版で見てきました。 ディズニーピクサー作品は、『トイストーリー』『リメンバー・ミー』のヒットで結実したように、日本語吹き替え版に一定の評価もあり、それなりの予算も使って作り込んであるので安心して見ていられるのですが、今回は事情が違います。 トム・ホランドが主人公の声を担当しているからです。なにしろ彼はスパイダーマンでの八面六臂の活躍ぶりで人気を博していますが、それ以外の芸歴がほとんど無いに等しい。彼の運動神経や芝居の上手さはわかっても、その奥行きまではうかがい知れなかったのです。『シビルウォー キャプテンアメリカ』に彗星のように登場し、まるで往年のマイケル・J.フォックスが帰って来たかのような名調子のセリフを連発し、原作のスパイダーマンが持つおしゃべりな雰囲気を取り戻してくれたトムホも、それ以外の表情というとほとんど伝わってきません。むしろキャリアが順調すぎて、スパイダーマン以外の仕事が挟まる余地が無いのではないかと心配になってしまうほどでしたから。 結果として、字幕版で見て正解でした。映画そのものが楽しめたかどうかはともかく。まるでピーター・パーカーがそのままアニメになったかのようなトムホ節(とむほぶし)全開の活躍で、彼以外のキャストでは考えられないハマりっぷりです。むしろ、日本語吹き替え版がどんな出来になっているのかが逆に気になる有り様です。 かつて魔法が支配していたという主人公の世界観の作り込みは、細部までよく考えてあるのですが、もはやこのレベルではピクサー作品としては平凡なレベルにまで落ちてしまいます。まるで家で飼われているミニチュアダックスみたいなドラゴンとか、ゴミ箱をあさっている野良犬のようなユニコーンとか、ひとつひとつを取り上げたら面白い設定なのに、あまりにも雑に散らかしてあって、ただ考えただけという印象がぬぐえません。 魔法の旅も、どこかの映画で見てきたような既視感がつきまとい、「あー、きっとこの先こうなるんだろうな」と思ってしまいます。これまでの魔法使いが登場した映画を塗り替えてしまうような大転換の映画になったのならともかく、あくまでも世界観を彩るスパイスとしてそういう魔術的な要素をそろえただけの雑な造りにも思えます。 ピクサーを維持するために、我々は夢を生み出し続けなければならない いかにもこんなスローガンが、寒々しく聞こえてくるような気がしてしまうのはコロナのせいでしょうか。エンタメのマジックを以てしても世界は救えない。現実の世界の混乱のほうが、ドラゴンが暴れる町の混乱を凌駕してしまっているので、しばらくはクリエイターにとって受難の時が続きそうですね。 2020.8.25
全126件中、1~20件目を表示