劇場公開日 2022年5月13日

シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価

全1266件中、821~840件目を表示

4.0待てば海路の日和あり

2022年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

私の好きな言葉です。
ウルトラマンが斎藤工なのか、斎藤工がウルトラマンに寄せたのか。出現時も常に漂う斎藤工テイストに関心すると共に笑っちゃいました。メフィラス山本もね(笑)。
終盤とエンディングテーマで感情全部持っていかれました。中盤位までは「コメディ?パロディ?」なんて思っちゃってましたけども。何よりも上映前に流れてた「シン仮面ライダー」の予告編が見事過ぎて…。
あ、知ってても知らなくても面白いと思います。知ってると鳥肌とヨダレと笑いが釣瓶撃ちで襲ってきますけども。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
lynx09b

2.0オタクにはたまらんでしょう

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
西国くん

2.0ダメな政治家好きですね

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
小春日和

1.0萌えない

2022年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

萌え要素少なくてガッカリ。
斎藤工の演技は素晴らしいし長澤まさみはチャーミングなんだけど、科特隊には官僚の背広ルックではなくちゃんとお揃いのユニフォーム着てジェットビートルとかカッコいいクルマ乗ってレーザーガンで戦って欲しかったよ!机の上でノートパソコンいじってるだけじゃなくてさー!せっかく長澤まさみが出てるのに科特隊ユニ着せないとか信じられない‼️
あと禍威獣(怪獣)を主役にしてもっと大暴れさせて山の中だけじゃなくて東京のど真ん中でスカイツリーとか首相官邸とか虎ノ門ヒルズとか破壊しまくって欲しかったしデザインがイマイチ特にゼットン可哀想!こんなん最早怪獣じゃないじゃん。
あとシンゴジラにも思ったけどつまんない霞ヶ関&永田町の茶番の小芝居やめてほしい全然リアリティ無いし観てて恥ずかしくなる。ただし新聞記者でも思ったが田中哲司だけはホンモノの官僚みたいで実際にこんな感じの人たくさんいる笑

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Makoto Yoshida

4.5そこにウルトラマンがいるから

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Keita

3.0ウルトラマンのあとしまつ

2022年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
さっちゃん

4.5タイトルなし

2022年5月16日
Androidアプリから投稿

正直ウルトラマンのリブートがこんなに面白くなるとは思わなかった
ウルトラマンの動きやBGMはレトロなのが嬉しい 怪獣は電気や放射能狙ったり、外星人は通信ダメージ与えたり、ハイテクだったりアップデートしている メフィラスが諺とやたらとウンチク語るのが好きなのが笑える
メインキャストはもちろんのこと、田中哲司が個人的に気に入り 満を持して出てきた竹野内にはびっくり ただ全体的にセリフは何か説明くさい
ゾフィーとゼットンってそういう関係だったのかとかウルトラマンってそもそも親人類ではないのかというのも納得

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆう

2.0これを面白いと言うなら日本映画は終わり

2022年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
なんでも〜ん

3.0ワンパターンな展開で残念

2022年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 禍威獣をちぎっては投げ、ちぎっては投げの展開で新鮮さがないと思いました。空を飛ぶポーズからのサマーソルトや、メフィラスとウルトラマンの脚と脚が蹴りあうシーンは面白かった。しかし私は正直脚本がイマイチだった。『シン・ゴジラ』のようなシリアス要素が薄かったので個人的には肩透かしを食らった感想です。
 キャスティングは最高だった。禍特対は追い込まれれば追い込むほどキャラクターが爆発する人たちだったので、観ていて飽きなかった。
 演出に関して、子供向けの特撮には出ないシーンがあって、禍特隊の船縁の自主規制音(ピー音)があったり、田村の喫煙シーンはちょっと意外でした。
 もう一回観ようと思いますが、Youtubeの解説動画を見ると新しい視点で観賞できると思うので一回だけじゃ否定できない映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
keyton

3.5庵野ワールド全開

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
パダワン

4.0予算をかけた特撮映画

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
yuta00M

5.0ウルトラマンという男の物語

2022年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
おはぎ

4.5ウルトラマン(光の国の戦士)という存在について考えさせられた

2022年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
s s

2.0ウルトラマンを初めて見た感想

2022年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

誰もが知るウルトラマン。カネゴンとかバルタン星人とかそんなやつと戦うのかな?なんて考えながら、初めてその戦う姿を鑑賞するため映画館へ行きました...が
ウルトラマンて胸に3分タイマーなかったっけ?とか宇宙から来る謎のヒーローじゃないの?とか...本場(?)からウルトラマンの何たるか教えてもらいました。
本作品は汚い人間性が散見され、イラッと来るシーンがありました。特に手のひら返しや政府の責任の擦り付けのような会話の駆け引き...
でも結局やってる事は関係ない宇宙生命体の殴り合いですからね。横で小難しい事を話してる役に立たないホモサピエンスと力を持つが故に利用される正義のヒーロー『ウルトラマン』
そんな彼の勇姿は魅力的でしたが、救うに値するような登場人物がいなかった為、地球にいっそ滅んでしまっては?とふと思うような...そんな風刺ありありな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
R@ven*

3.5ニヤリ

2022年5月16日
Androidアプリから投稿

話の展開が駆け足過ぎて大変だった。
たまに出てくる昭和感にニヤリ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
まーやん

5.0庵野秀明さん、樋口監督

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿

ウルトラ好きにはたまらない映画でした。
本当にありがとうございます!
そして続編を期待しています!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
映写機おじさん

4.0ウルトラマンを知らなくても楽しいウルトラマン

2022年5月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
call

3.5シリーズへの思い入れで結構見方が変わりそう

2022年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ゆめ

良い意味で漫画なのに何故批評?

2022年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 6件)
ko