ロイヤルコーギー レックスの大冒険のレビュー・感想・評価
全19件を表示
なんだこりゃ
後から来た仔犬がかわいいからってあからさまに先住と差つけてかわいがるのってどうなの……と終始眉間にシワ寄せながら見てた。
色々引っかかるところは多かったけど主にその点。
あと、冴えない主人公が最強ボスのガールフレンドを好きになってボスにボコられながらも両思いになる、ってあるあるの展開だけど、主人公に王室の犬っていうチートレベルのアドバンテージがある時点で成立してない。
そのヒロインは金につられて寄ってきただけだし……
まあ大人が真剣に見るために作られたものじゃないだろうからあんまり目くじら立てるのも無粋か。
子供の頃なら余計なこと考えずに楽しめたかも。
可愛いワン
エリザベス女王が
バッキンガム宮殿で飼われていた
ロイヤルコーギー レックスの成長物語
レックスは、トップドッグとして
わがままに振舞っていたが
国賓 晩餐会で大失態!
仲間のチャーリーと宮殿を抜け出すが
その、チャーリーの裏切りで
街のドッグシェルターへ
入れられてしまう・・。
なんと、国賓のお出ましは
トランプ前大統領と夫人
そして、牝の愛犬コーギー
それにしても、
トランプ氏の宮殿での振る舞いが
面白かったです(´▽`)
気品あるエリザベス女王と
フィリップ殿下の愛情を感じられる
場面もほんわか気分になれました。
シェルターの仲間達との出会いも
秘密のファイトクラブで
勇敢に?闘ってみたり
初恋をしてみたりと
その、行動、仕草も可愛くて
シェルターにいる
犬側の気持ちも描かれていて
ホロッとさせられたりも
ラストも、ドッグ仲間達の
応援で、難を切り抜けるレックスが
学んだ事は・・・。
「愛と公務を両立するのは難しい」
愛を選んで良かったね レックス!
愛すべきコーギー
エリザベス女王の愛犬
エリザベス女王を訪ねてトランプ大統領が牝のコーギー犬を連れてやってくる。
エリザベス女王のコーギー犬が会食中、不始末をしでかす。
責任を感じて宮殿を抜け出すが、仲間の裏切りでひどい目に合う。
ギャグは少ないので落ち着いて笑える。
毒を振りかけた可愛いアニメ
日本と違い、ヨーロッパはいいですな。
イギリス王室・エリザベス女王とフィリップをすんげー間抜け面にデフォルメしてある、イギリス風味ベルギー製作のコメディアニメが上映できるなんて。
話自体はシンプルで、子供向きに丁寧に作られていました。
ある意味、大人向きの毒をふりかけてあるのもアクセント。
コーギーのふわふわの胸の毛、足の短い感じ、ちょっとした仕草もうまく描いていて、実にかわいらしかったです。
犬好き、とりわけコーギー好きにはお勧め。
ロッキーは負けたんだよ!え?何作目で?
トランプ夫妻もコーギーを飼ってたんですね。あのメスのコーギー・ミッツィは口紅、アイシャドウもしてるからドギツイけど、レックスの選んだ相手はペルシャ・グレイハウンドのワンダ。生まれてくる子はどんな子になるのでしょうか。気になります。
シニカルという点では、トランプの粗雑なところのみだったし、もっと風刺を入れてもいいのじゃないかと思ってしまいました。最近では犬や猫の殺処分の問題、火事、ヘリウムガス不足、クローン犬など、何かと色んなことを思い出す映画でもありましたが、やっぱりトランプ大統領がパリ協定を離脱するというニュースが重くのしかかってきます。そんな米大統領もこの映画のイギリス訪問時にはキンキラキンの車に乗ってたし、自国の利益、自分の利益しか考えてない様子がうかがえました。
映画『ロッキー』の話では思い切って笑えましたが、その時のBGMがロッキーっぽい音楽なのが気になります。何作目の曲だったのかなぁ・・・と。ストーリーも子供向きっぽいし、王室の中での設定だったから面白くないと思ってましたが、最後にはちょっと泣けるオチが待ってました。トップになんてならなくてもいい!団結!なんてのがね。
小ネタもイイね
アイロニーアニマルアニメーション??!!!
少しばかりの皮肉と。
コミュニティ内のむつかしさ。
動物の大変さや。
ペットの問題など。
時事も取り入れながら。
風刺的に。
どこも問題のないところはないのか。(笑)
そうはいってもそこそこそこそこ。(笑)
関係のむつかしさをなるべく単純化して。
動物でシリアスさをカバーして。
それでもダークなぶぶんをのぞかせながら。
個人的には楽しみながら、最後まで観れました。
ちょっとダークなアニメコメディ??
少しばかりのアイロニーありの。
時事ネタありの。
動物の世界。(笑)
どこのコミュニティもいろいろあるでしょとか思いながら。
いろんな映画のオマージュを少し感じながら。
さらさらと。
アニメーションだけれど、シリアスな部分やナイーブなところに切り込んだ感を個人的には
感じまして。
おもしろい、すこしダーク。若干やりすぎだけれども、そこがまた良いような。
なんか後味がすっきりで、アニメなのに、サラサラみれて、プラスとマイナスの
帳尻がしっかりあっていて、映画館で完結できたような。(笑)
個人感です。
ファイトクラブ
全然期待してなかった、、
意外に面白く最後まで観れました。
個人的には「ペット」より良いなぁー
吹き替えも良い。
最初、小憎らしいレックスの成長物語。
「愛」があるなぁー
ごちゃ混ぜストーリーではないし、、
セリフやスピーチが粋というかシャレてるというか
、、ちょっと高目のトンカツ定食、食べて満足した気分。
嫁さんはこの作品楽しみにしてたみたい。
帰りに点数聞いたら、
「90点」
『えぇー?!』😲
終始クスクスと笑える作品
ディズニー映画がすきで、尚且つ沢城さんとキャプテンアメリカのスティーブの吹き替えを担当している中村悠一さんがこの作品の吹き替えを担当すると言うことで彼らへの興味が先行し鑑賞。
大変失礼だが、当初はディズニーピクサーあたりと比較し少し敷居を下げて映画館に足を運んでしまったせいもあってか非常に面白く感じた。
子供向きというよりかは大人も楽しめる、ブリティッシュジョーク満載でクスクスと笑えた。
特に序盤にトランプ大統領夫妻が出てきたところは笑ってしまった。
トランプ大統領はこの作品の中でもやたら写メを撮っており、あの後はツイートしてたのかな?
話はよくあるストーリー。主人公のレックスはお城の中での世界しか知らない為、色々と知識不足だったりマヌケなところがある。それが一歩お城の外にでると無力さを感じ自分に絶望する。
でも誰よりも勇気や正義感を兼ね備えており、それが最後は仲間を引きつけ、自分だけではなく仲間の幸せにもつなげるというハッピーストーリー。
まぁ笑いありそして安心して見られるストーリー展開で頭を空っぽにし、心をほっこりさせて1日を過ごすには適切な作品だと感じた。
Cov-Fefe ⇦ 一体全体なにこれ?
冒頭の5分ほどアニメの制作者の恣意的と思える無言でのシーンが続く。このまま続くのではないかと不安に思っていると、当然、言葉のない事が続くわけもなく、ドナルド・トランプ・アメリカ第45代大統領が来るというので宮殿内を執事がアメリカ国旗など装飾を変えるのに大忙しにしている場面に替わる。この場面の真意がわかる人は、世界のニュースの事情通と言えるのか?ティーポットの代わりにコークのボトルと思いきや、ラベルには
Cov-Fefe
CLASSIC
普通は、ラベルの場所は、Coca Colaの文字が.........何ですかこれは? Cov-Fefe? 一時期、2017年5月31日の深夜、トランプさんが発信したツイッターが次の日に話題になり、またその1年後にもこれに関してUSA TODAYの電子版でもまた取りあげれている言葉をこの映画製作者は、たぶん皮肉を込めて、載せたと思われる。そんなこんなで、この映画に登場する実際の人物エリザベスⅡ、女王エリザベス2世の王配(夫/配偶者、Prince)フィリッップ殿下、トランプ大統領、ファーストレディのメラニアさんの特徴をとらえたデフォルメの描き方はいいけれども、フィリッップ殿下とファーストレディは、描き方もなんだかと思うけれど、話し方や性格が、少しひん曲がっているように感じたんだけど....? こんなことをしてもいいのか見ているほうがハラハラとして気を使ってしまう。ただ、トランプさんのちょっとした仕草はグンバツに似ていました。日本の吹き替えの難しい場面も.....
What qualities does the president have that
first attracted you to him?
-Vell, his nice head of hair "Vell" Wの発音がスロベニアでは...
-and his very big hands does not hurt either..... "does" ね~ッ?
シュワちゃんもハリウッド映画に出るためにボイストレーニングをしたと聞くが、この映画の生産国がベルギーとなっていることは、フィリップ王も揶揄されますよ。お気を付けてね..
王配のフィリッップ殿下、この映画では、犬嫌いになっているが、イギリス王室では実際にコーギー犬を買っている写真が数多く載っていて、しかも女王の側にはいつも笑顔を絶やさないフィリップ殿下の姿も映っている。しかし、トランプ大統領は、実のところ犬を飼っていないとIMDbの”Goofs” の解説で知ることとなる。
Footsie huh?
-I beg you pardon? 観客がいるほうを見てニヤリッて、トランプさん。
"Top dog"であったレックスが、何の因果か、バッキンガム宮殿から出る羽目になり、危うく一命を落とすところを動物愛護施設のサンジェイに助けられたレックス。その後、恋愛あり、ステレオタイプのボス犬との対立や施設の仲間との微笑ましい友情など定番の安心して観ることのできるシナリオとなっている。そしてレックスは宮殿に帰れるのか?ただ、重箱をつつきたくなる性格のものとして、後ろの背景が死んでいる。言い方が悪すぎるが、それなら書くなってか?”死んでいる”という言葉が当てはまる。とにかく木の葉や植物、鳥、道、などすべての風景が微動だにもしていない無機質状態そのものとなっている。だから、この映画を見始めてから、何か言い知れない違和感を感じながら見ていた自分がいた。
こういう考えの人もいる。
Guardian 2019.7.5 07.00 BST(英国夏時間)
編集方針は中道左派・リベラル寄りとされるイギリスの大手一般新聞
The Queen’s Corgi review – palace pooch in the doghouse
「監督のケステルートとスタッセンは作品の中身をかき集めるのに忙しくて、基本的には良くできていて、大まかなところは質が落ちるけれど、大混乱のアクション・シーンと次のアクション・シーンとのギャップを埋める判断を所どころで見誤っている。」
Radio Times
テレビ・ラジオ番組を扱う世界で初めて発行された芸能情報週刊誌である。
「ほんの一握りの完璧に実行された周到なアクション・シーンは別として、笑いは決闘をしているところでは薄く、全体的な物語は、それが映画を目的に劇場に来ている、より幼い子供の注意を引くのに苦労している。」
余談として、ロンドン名物「バッキンガム宮殿の衛兵交代式」は、ロンドンに観光に訪れたら、欠かさないで見学したいものだが、いつもは、直立不動の姿勢を崩すことなく身動き一つせずに警護に当たっている衛兵に対して、アメリカのシットコム「Married... with Children(1987~1997)」の主人公アル・バンディがあることをしたことによって衛兵が、そのまま何も言わずに直立状態のまま前のめりに倒れてしまうシーンを今でも思い出す。あくまでもアメリカのシットコム。ご愛嬌ということで.....。
ディズニーが、他を寄せ付けない完成度で多くの人がこぞって見に行く理由がわかることより、毛沢東のことば”反面教師”となる映画。
最後はいい感じのオチがあります。
Finally パチパチ
全19件を表示