トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1366件中、401~420件目を表示
凡作「トップガン」の完璧な続編、要は凡作って事でしょ
公開した翌年には、ジョークのネタに成り下がった「トップガン」の続編がまさか作られるとは、監督は「トロン・レガシー」、「オブリビオン」とつまらない上に全く記憶に残らない映画を撮ったなんとかスキー(名前を覚える気にすらならない)、これは普通に考えれば地雷以外の何ものでもない。
本作の売りになっている、役者が実際に戦闘機に乗って撮った映像も観てみると、ふーんだからなに?程度の話であり、映画の中では、実際に戦闘機に乗ってようが、ピアノ線でミニチュアを吊るそうが、そこに優劣の差はないという当たり前の事を再認識させられただけである。
ちなみに、本作で一番迫力があったシーンは、トム・クルーズとジェニファー・コネリーのセーリングシーンだと思うがどうだろう。
作品自体は、プロデューサーがジェリー・ブラッカイマーだけあって一定のクオリティが担保されている。批評家の人達は今まで散々ブラッカイマーの映画叩いてきたけど、本作と違いある?、同じに見えるけど。
今年に入ってから、
スパイダーマンが3人出てるから、傑作。
ウルトラマンが出てるから、傑作。
本物の戦闘機に乗ってるから、傑作。
いつから映画本編以外の情報で、映画の価値が決まる様になったのか?ほんとイライラが止まない。
エンドクレジットで、本作がトニー・スコット監督に捧げられているのが、唯一の感動ポイントである。
女性の相手役について
今作については皆さんの評価が高く、前作を映画館で観た私としても感涙もの。。
今作の相手役 ペニー・ベンジャミン(ジェニファー・コネリー)は前作ではその名前しか出ておらず、しかも日本語字幕では「司令官の娘」としか紹介されていない。本編に影響を与えないので、当時としては正しい選択だったが、まさか今作に相手役として登場するとは誰も思わなかった。。。
海外居住経験のある私としても、食堂でグースがピアノを弾くシーンに登場するペニー関連のセリフを頑張って解析しました。。
「He told me all about the time you went ballistic with Penny Benjamin.」
と言ってます! 「あなたがペニーと′弾道'に行った時のことをグースが話してたわよ。」が直訳ですが、ballisticは例によってセックスの事を示しており、この隠語を知らない日本人ではこのセリフが到底聞き取れません。。
皆さんも前作のセリフも参考にしながら今作を観てみてください。 3倍楽しめます!!
これぞアメリカ映画って感じ。
IMAX2Dで鑑賞。
良かった。
久方ぶりに実写映画で★5をつけられました。
これ以上の映画がないかと言われると無いとは言えませんが、間違いなく娯楽大作と言えると思います。
ドッグファイトのシーンは見応えあり、それに関してはIMAXで見て本当に良かったと思いました、¥600余分に支払う価値が十分あったと思います、退館時に周囲の観客もIMAXで見て正解だった的な会話が聞こえました。
私はかなりメカ好きな所があるので、作中出てくるガレージなどもよだれものでした。
色々良いところがありますが、最終的になんと言っても私が重視するストーリーでしょう。
アメリカ映画ならではのストーリーとは言えますが素晴らしかった。友との友情、家族愛、人の命の尊さ(アメリカ視点からと言う意味でアメリカ映画)、そして自分のあるべき姿?居るべき所?(トム・クルーズの苦悩)、ストーリーの中に色々な題材がちりばめられていたように思います。
このストーリーがアクションだけだと薄っぺらくなってしまう映画を分厚くしてくれました。
そして、年を重ねたトム・クルーズがかえって若い時よりカッコ良く見えてしまう名演技、友の息子、家族を思いやる苦悩がほんとにひしひし伝わってきました。
最近無かった実写映画の良作に出会えて良かったです。
時間があればまた映画館に見に行きたいと思う作品です。
トップ知らなかったけど
満足感がハンパない!
5/31(火)
これぞ、観客のことを第一に考えた最高の娯楽映画!
まさにアメリカ!!
さすがのトム・クルーズ様!!!
全てにおいてパーフェクトじゃなかろうか?!
ワクワクドキドキ、楽しかったぁ~。
そして、映画館の大スクリーンを活かしきった感。
これは、大きなスクリーンで観れば観るほど良いやつ!
大満足でした!感。
これは、大きなスクリーンで観れば観るほど良いやつ!
--------------------------------------------------------------------
6/1(水) ScreenX
2日続けて足を運んでしまった…
それも、三画面で観られるらしいScreenXとやらへ。
昨日の興奮に上塗りよ!!
4DXも観たくなった!
--------------------------------------------------------------------
6/28(火) 4DX
4DXで観たくって…
あー、面白い!!!
ベスト of 娯楽
スクリーン機構をアップしたけども、
あまり関係ないとこの
上半身裸マッチョたちのアメフト in ビーチが、いちばん好き!
ずーっと観てたい 笑
「ありがとう」と言いたい!
最初から最後まで最高だった!!
なんというか最高でした。
前作よりも手に力が入り息をのむシーンが多かった
素晴らしかった!
文句なしの最高の映画!本当にありがとう!!
あれだけ流行ったトップガンを
実は観ていませんでした。
今回続編公開で、
遅ればせながら前作を鑑賞して
観に行ってきました、
トップガンマーベリック。
というのも、大学生の息子くんが、
前作鑑賞後、マーベリックを観に行き、
大大大絶賛。レビューも高いし、
観た方がいいかな?なんて
そんなふわっとした感じでした。
めっっっちゃくちゃ面白かったです。
最高じゃないですか!!!!!
前作を観てからの方が絶対いい!
と力説していた息子、
いやはや、本当にその通りでした。
(前作吹き替えが最悪で途中でやめようかと
思いつつの鑑賞でしたが、観といてよかった)
もう、何も言うことない面白さ。
戦闘シーンもかっこいいし、
人間ドラマとしても最高!
最後は感動、涙よ〜〜〜(ToT)
音楽もよかったなぁ。
本当ーーーに観に行ってよかった!!
ありがとうトム・クルーズ!
ありがとうトップガン・マーベリック!!
あ、ひとつだけいいたいことあった。
マーベリック、
バイクはヘルメットかぶろうね。
CGなしでこれはすごい
迫力ある
最高の映画体験
全1366件中、401~420件目を表示