トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1369件中、241~260件目を表示
期待してたので。。。
25年前に見たトムが、印象に残ってて
おじ様になった姿を見て。。。。
愕然としてしまい、ストーリー展開がわからなく途中寝てしまったけど
ラストスパートですのシーンは、
ドキドキ💓感あり、良かったのですが
降りてしまうと又、おじ様が、画面いっぱいになり。。。
なんとも。でした!
ステッカープレゼントは、嬉しかったです。
とにかく最高すぎ
最初は何回も見に行ってる人がいてそんなに良いのかと思って4DXで見に行ったらとにかく最高すぎました。
そしてトップガンの曲もとても気に入りました。
こんなに良いと思った映画はこれが初めてで2回目も行きました。
4DXだったので揺れがすごく、迫力満点、実際に戦闘機に乗ってるかのような感じでした。
最初から最後まで見入って感動もあり、半日映画を見ていた気分ぐらい満足でした。
その後、親にも勧めたら最初は映画はあんまり好きじゃないと断られたけど、何回も誘ったら見に行ってくれて、ノリきではなかった親が、こんなに良い映画誘ってくれてありがとうと何回も感謝される程でした。
親もすごく気に入ったみたいでトップガンについてyoutubeで見たりして親子揃ってトップガンにハマりました。
映画のキャストもみなさんとてもかっこよかったです。
とにかく最高の映画なので3回目も行きたいです。
5点では足りない
非常にわかりやすい映画
ご存知トップガン。
トム・クルーズももう60歳だと思うけど、この映画を撮る意欲がすげーな、と素直に思う。
まぁ、ストーリーは非常に大味で、だからこそわかりやすい。
何故この映画がヒットしているのかは、要するに、みんなが求めてるからだろう。
現実は徐々に重苦しくなってきている。日本は問題・課題を解決せず先送りばかりしているので、そのツケが回ってきた結果でもある。わかってたことだけど。しかし、多くの人はそんな辛い現実を見たくない。この期に及んでも、見ない振りをしていたい。よって、辛い現実を突きつけられるような映画など見たくない。結果、今まで以上に現実を見なくなる。
それが現れたのがこの映画のヒットだろう。
映画自体は楽しめたが、ヒットの背景を考えると、なんとも情けない気持ちになって映画館を後にした。ちょっと表現しづらい、不思議な鑑賞後の感覚を味わった映画だった。
素晴らしいの一言
奇跡の還暦
撮影時は58歳くらいかもしれないけど、トム様は今年還暦にござる。確かにお顔にはシワもあり、少々たるみもある。が、腹も出てないからまだ脱げるし、ラブシーンだってお茶の子さいさいや! あのぶっとい上腕、たまらないねぇ。日々の努力の積み重ね、頭が下がります。
36年前といっても、つい昨日のことのように感じる。導入部も前作と同じようにしてあるし、音楽も同じ。ルースターが父と同じようにピアノを弾くところも、過去とうまくリンクさせている。音楽の使い方はニクい。個人的には、デヴィッド・ボウイのレッツ・ダンスが流れた時には、気分が上がった。
全体的には満足なんだけど、なんかアメリカが弱くなった気がした。ウクライナ侵攻という現実があり、どうも映画の中のミッションがショボく感じてしまう。これは映画製作の責任でも何でもないのは承知しているが。とはいえ、ハラハラしたし、ドキドキもした。ネット記事で、この映画を86回も観た人がいることを知り、何度も観に行くのを「追いトップガン」と書かれていた。とりあえず自分はそこまでできないが、爽快感が味わえるのは確かだと思う。
王道映画!
字幕版感動しました。
12回目、字幕版観てきました。いつも洋画映画系はよく観ているけど、この映画だけは何度観てもあきないし、楽しいです。
自分の中では神作で星5で文句なしです。
追いトップガンまだまだしたいと思います(*^^*)
素晴らしかった
カワサキとポルシェ!
ずっとカッコいいトム・クルーズ
全1369件中、241~260件目を表示