トップガン マーヴェリックのレビュー・感想・評価
全1630件中、1181~1200件目を表示
Takeoff
長きに渡る延期、丁度自分が映画を映画館で多く観るようになってからずっと待っていた新作でした。劇場は大盛況、物販コーナーは長蛇の列でした。
想像の遥か上をいく大傑作でした。時に笑え、時に泣き、常に手に汗握る、一映画の続編には終わらない凄まじい作品でした。
まずなんと言っても空の美しさ、雄大さを画面いっぱいに味わえ、途切れることのない臨場感。これぞ映画だ!と言わんばかりの大迫力で4DXのような体験ができました。目まぐるしく駆け回るコックピットの中、肺が押し潰される感覚や頭に血が上り失神してしまうような苦しさが強く強く伝わってきます。空中戦も大迫力でしたし、旋回しまくる動作もテンションぶち上げでした。
いやしかしトム・クルーズ若い!還暦前とは思えぬ筋肉に顔立ち、これは現役のパイロット名乗れるだけの若さを保っているなと驚かされました。肉体美には惚れ惚れ。
映画を愛し、映画館を愛し、そして映画に愛された男トム・クルーズ、劇中でのパイロットが無くなるかどうかの問いに対しての答えが映画館存続への明るく美しいアンサーでした。涙と笑顔が溢れまくる素晴らしい作品でした。骨太な作品で、ただの続編には終わらない、継承と再生の強い物語、ありがとうございました。アイコピー!
鑑賞日 5/27
鑑賞時間 18:10〜20:35(Dolby Atmos)
座席 S-25
これは絶対劇場で観ないとダメだ!!
トム本人が言ってるけど、絶対劇場で観ないとダメな映画!
劇場で観るか観ないかで絶対評価が変わる。
あと前作観てると冒頭のフォントだけでテンションマックスになれる!泣ける!
まずop !
間違って前作を流してるのか?と思う位寄せてきてる。字幕、フォント、音楽、空母のカット etc…
ファンを開始1分から殺しにかかっている!
これだけでメシ3杯食える!
映像!
とにかくフライトシーンの映像凄すぎ!
演者を実際にF-18Fの後席に乗せて撮影しているという狂気の沙汰(絶賛)が、圧倒的な臨場感をもって鑑賞者を映画に没入させる!
これは本当に劇場でないと体感できない。とにかく首と拳に力がめっちゃ入る。
・訓練中、2機の間からトム急上昇のシーン!
・任務で橋の間を抜けるシーン!
・トムの2:15のシーン!
・プラント破壊後の地対空ミサイルを避けまくるシーン!
・トムキャットの出撃シーン
・終盤のSu-57?とのドッグファイト
とにかく全部が見せ場の連続!
他の誰かが言ってるかもしれないが作戦内容が露骨にSW EP4のデススター戦で草。これは映画ファンへのサービスなのかな?
語彙量がヤバいが、とにかく最高の映画体験が出来るのは間違いない。
あとパンフレットが売り切れてたから、明日探しに行く!
カッコいいMTV映画から大人の映画になった🫡
初トップガン
役者の円熟さが感じられる傑作アクション
観客が望んでいる全てが画面に映しだされてる感じで、ハリウッドの大作映画を観て、こんなにガッツリ満足したのは何年ぶりだろう。しっかりと前作をリスペクトしながら、最新の撮影技術によるもの凄い迫力のフライトシーンやドックファイト等には圧倒されるし、ストーリーも見せ場がたっぷりで盛り上がります。でも、感銘を受けたのは、役者としてのトム・クルーズのスタンスでした。役柄は、デススター攻略以上の難関ミッションに挑む若手エリートパイロットの教官役だけに、若手のキャラもしっかり掘り下げ、花を持たせているのがいい感じです。最終的にはトムの大活躍になるのはお約束だけど、彼のワンマンショーにならないように微妙にバランスを取っているのに好感が持てます。役者では、マイルズ・テラーがグースにそっくりでびっくり。グレン・パウエルはなかなか歯応えのあるタフガイがいい感じです。でも、アイスマン役のバル・キルマーが出てきた時にはジーンときました。
拍手喝采
オープニング空母の甲板での戦闘機発進シーンで1作目でおなじみのケニー・ロギンス「デンジャー・ゾーン」が流れた時には心の中で拍手喝采でした
高校生の頃に1作目を観た感動がそのまま蘇りました あの戦闘機の爆音シーンが衝撃的でずっと忘れられません
旧型機F14しかも敵の基地に置いてあった機体で何事も無く発進して最新戦闘機を撃墜してしまうのはストーリー的にもちょっと盛り過ぎとは思いますがマーヴェリックは天才パイロットという設定だから何でも許されるのかな
とにかく1作目を当時観たおっさん・おばさんにも是非映画館でまた観てほしい作品です
不思議なくらいトム・クルーズの続編モノにハズレがない。
「無印(初代)」の時は、まだ小学生だったので全く記憶がなく今回の作品を鑑賞する前にDVDにて鑑賞。
無印そして今作ともに吹替にて鑑賞したのだが無印ではライバルであった「アイスマン」の吹替だった森川智之が諸般の事情により「マーべリック」へ。
他のトム・クルーズ作品も森川智之に変更になって時間も経っているので全く違和感は無いが無印を鑑賞直近の為に若干、無印アイスマンが頭にチラつく。
他の主要キャストの吹替も賛否あったが個人的には、それほどの違和感は無かった唯一「ルースター」が父親と似ていたので吹替の声が若すぎる感じがした。
物語は「これぞトップガンの続編」と思わせる様な作り方で上手く作られている。
凄腕の戦闘機乗りだが無鉄砲な「マーべリック」が時間の経過の中で「変化した部分」と「変化できなかった部分」の両方を表現している。
構図は「新世代」と「旧世代」の戦い。
後半で変な「フラグ」を立てるが、そこは主人公と言うか「トム・クルーズ」故の所業。
アイスマンの「ヴァル・キルマー」も体調不良の為、ほぼ絡まないシーンだけだと思ったが重要なシーンでしっかりと演じられていた。
自分の記憶では「コラテラル」以外にトムクルーズに驚かされた作品は無い。
全てトム・クルーズに魅せられて終わる。
語彙力がヤバい
オープニングの「DANGER ZONE」でまずヤバい
マッハ10超えてヤバい
アイスマンが出てきてヤバい
グースの息子が出てきてヤバい
極秘任務がヤバい
訓練中のマーヴェリックの無双っぷりがヤバい
教官を降ろされたのに2分15秒でねじ伏せるのがヤバい
ドッグファイトが始まり目まぐるしく変わるカメラワークがヤバい
ルースターへのミサイルを弾幕で身代わりになるのがヤバい
なんとか生き延びたのに敵に見つかり殺られる瞬間にルースターが助けに来るのがヤバい
二人で敵の基地に潜入して戦闘機奪って逃げるとかヤバい
敵機に見つかり機体の差が歴然なのにここでの無双っぷりがヤバい
ミサイルも弾丸も弾幕も尽き
敵機にロックオンされた絶体絶命での仲間登場がかなりヤバい
エンディングでまるで親子のような二人がヤバい
もうオープニングからエンディングまでずっと興奮してたし、ドッグファイトはCGじゃなく実写とか鳥肌もん
トム・クルーズが、これでもか!ってくらい遊び心満載で作った映画
前作知らなくても、なんとなく分かるので、劇場で必ず見るべし
トップガン、完結編
なんだよこれ最高かよ
『トップガン』公開当時は小学生。市内の3階席まである大きな劇場に観に行ったが、なんか飛行機の映画で仲間が死ぬみたいな、うすーい感想しかなかった。
そんな訳分かってない小学生の目にも、トム・クルーズはめちゃくちゃカッコよかった。
冒頭、あの曲が流れて一気にテンションが上がる。
アメリカに住んでいた時、話題作が公開されると、劇場内は歓声が溢れていたけど、きっとこれもそうだろうな。
脚本は、意外な結末など必要ないザ・ハリウッド。
撮影、照明、編集も王道で、信頼と実績の映画撮影の手本のよう。近年のオシャレさやスタイリッシュさは、この映画には逆に必要ない。
随所にエキサイティングなシーンが散りばめられていて、全くダレることがない。
リアルタイム世代の贔屓目もあるだろうが大満足。
頭痛持ちなのでたまたま数時間前に頭痛薬を飲んでいたから良かったけど、三半規管の弱い人は酔い止めあった方がいいかも。手ブレの気持ち悪さよりはだいぶマシだけど、やはり戦闘機の映画なので。
ボブ役の彼、ビル・プルマンの息子なのか、言われてみればよく似てる。
期待以上☆最高☆
前作を超えたカッコ良さ✨痺れるシーン満載✨
デンジャーゾーンがかかって空母からの離陸シーンで、まず胸熱になる!!あの整備士の人たちのハンズサインがカッコいいんだよなー✨
トムクルーズは本当にカッコよかった!今回はビーチバレーじゃなくてビーチフットボールだったけど、ちゃんとサービスシーンも入れてくれてホントありがとう💓
前作はアイドル映画っぽくてラストイェーイで終わるのがちょっともやったけど今回は見せ場をいくつも作ってくれて、最高でした!
一人の天才のもとで多彩で魅力的な人達が育つユートピア
見るかどうかぐずぐず考えてましたが見てよかったです。まさにDon't think!でした。✈️の離陸と着陸が好きだし!それどころか、あんなに狭い谷間を超高速で斜めに低空飛行するなんて❗️頭痛くなり心臓がバクバクしました。
チームワーク作りのための海岸でのアメフトの場面では、カリフォルニアの海岸を走るアポロとロッキーを思い出しました🥊トム・クルーズの鼻の高い独特の素敵な横顔には、サングラスをシロさん(西島秀俊)にかけて「トム💕」と言うケンジ(内野聖陽)を思い出しました。一番受けたのは、お泊まりのはずの娘帰宅!「見られる!まずい!」いい大人二人が大慌てしてトムが2階の窓から下に降りてアメリアとバッタリ遭遇する場面。いい年して可愛いな。そして最後、ペニーとマーヴェリック二人がのんびりと空中デートをするところ。飛行機は本当はそんな風に使うのが素敵。
それにしても「ならず者国家」ってどこ?
全1630件中、1181~1200件目を表示