劇場公開日 2022年5月27日

「ブラッシュアップ・スカイアクション!」トップガン マーヴェリック しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ブラッシュアップ・スカイアクション!

2022年5月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館、VOD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
しゅうへい
しゅうへいさんのコメント
2022年6月9日

なないろさん
コメントありがとうございます。

拙文がなないろさんの鑑賞後のお役に立てて何よりです。

ルースターとハングマンの関係性、マーヴェリックとルースターのそれにばかり目が行って見落としていました。気づかせて下さってありがとうございます。確かに感動的です。

しゅうへい
なないろさんのコメント
2022年6月9日

突然お邪魔します。自分も2回観賞したところですが、この興奮と感動を言葉にするには安っぽい言葉にしかならない気がしてレビューは見る専門にしておりました。

余談から追記まで読ませて頂いて共感と自分が望む余韻に浸らせて頂きました。

ハングマンが予備員になるあたり、絶対最後来るでしょ!と思いつつ、あのシーンがあるからこそルースターとハングマンが、かつてのマーベリックとアイスマンを彷彿とさせて、帰還後のシーンは二重に感動致しました。

これを機に映画館が更に盛り上がってくれるといいですね。

なないろ
しゅうへいさんのコメント
2022年6月9日

ばるすパパさん
コメントありがとうございます。
まさに仰る通りです!
映画館でしか味わえない興奮と感動がたくさん詰まった作品でした。
アカデミー賞で撮影賞や音響編集賞辺りにノミネートして欲しいです。

しゅうへい
ばるすパパさんのコメント
2022年6月9日

IMAX大正解でした。内臓がえぐられるような爆音と浮遊感はサブスクじゃ絶対に無理。本当に胸熱な映画で、久々に観終わって心地よい脱力感を味わいました。

ばるすパパ
しゅうへいさんのコメント
2022年6月9日

Megさん
コメントありがとうございます。
とんでもないです!
仰る通り、映画館で鑑賞したことを誇れる作品だと思います。
Megさんがレビューに書かれてらっしゃいましたが、確かに観た後は会社帰りにイヤホンはめてサントラを流して、デンジャー・ゾーン聴いてます(笑)。

しゅうへい
Megさんのコメント
2022年6月9日

私が感じたことを全て言葉にしてくださって、ありがとうございます‼︎ そうそう!ってうなずきまくりです。これを映画館で見たんだよ、って語り継がれるべき映画だと思います!

Meg
しゅうへいさんのコメント
2022年6月9日

本当にそう思います!
それだけでも感動的です。
ヴァル・キルマー氏は声を出せないので、劇中で発した彼の声はご本人の音声データを元にAIで再現したものらしいです。

しゅうへい
クリストフさんのコメント
2022年6月9日

ヴァルキルマーの件、
勉強になります🙇🏻‍♂️

ひょっとするとトム氏は、
ヴァル氏の寛解を待って、
作品を仕上げたのか❓

そう思うと、
更に胸熱です😭

クリストフ
しゅうへいさんのコメント
2022年5月30日

こころさん

全く仰る通りです!

凄まじい熱量があってこその作品ですし、この感動は忘れられないものとなりそうです。

しゅうへい
しゅうへいさんのコメント
2022年5月30日

近大さん。
コメントありがとうございます!

僕も未だに興奮と感動を引き摺り、反芻しています。
「デンジャー・ゾーン」や「トップガン・アンセム」が頭の中で鳴り響いています。

一切妥協しなかったトム・クルーズと製作陣の熱意に心からの敬意を表したい気持ちでいっぱいです!

しゅうへい
こころさんのコメント
2022年5月30日

しゅうへいさん
コメントへの返信を有難うございます。
トム様の切望もあってのご出演…キャストの皆さんの熱い想いが、作品からも溢れていました。

こころ
近大さんのコメント
2022年5月30日

興奮と感動の見応え。
ド迫力のドッグファイト。
キルマーの出演。
トニー・スコットへの敬意。
前作オマージュ。
トムの熱意。
仰る通り、全てが完璧でしたね。
私の心は未だ大空を飛んでいます。

近大
しゅうへいさんのコメント
2022年5月30日

コメントありがとうございます。

本作にはヴァルが必要だと、トム・クルーズがヴァル・キルマーの出演を絶対条件と考えていたと云うエピソードも熱くて泣けます…

しゅうへい
こころさんのコメント
2022年5月29日

しゅうへいさん
ヴァル・キルマー、そんな配慮があっての設定だったのですね。いいチームですね。素晴らしい。

こころ
しゅうへいさんのコメント
2022年5月29日

コメントありがとうございます。

素晴らしい映画体験でした!

「トップガン」の新作を映画館で観られることも幸運過ぎて、今も余韻に浸っています。

しゅうへい
bionさんのコメント
2022年5月29日

> トム・クルーズがコロナ禍の影響で公開延期されても、配信ではなく映画館での公開を切に願った真意がよく分かった…
ほんと、そうです。一生忘れることの体験ですよね。
1作目の内容は、ほとんど忘れていましたが、すごいものを見て、音楽に酔いしれた体感は記憶は残っています。今回は、さらにすごいことになっているから、あの世でも思い出すと思います。

bion
しゅうへいさんのコメント
2022年5月29日

y.n.さん、コメントして下さり、ありがと うございます。

敵の隙をついて横移動しながらのバルカ ン砲は凄まじくカッコ良かったです。

前作のリアルタイム世代ではありません が、前作が大好きなので、本作のつくりには胸が熱くなったし、感動させられました!

しゅうへい
y.nさんのコメント
2022年5月29日

F-14が最新鋭機に囲まれ諦めムードから一転!バルカン砲ぶち当てるシーンは激アツでしたね!

y.n