ミッドナイト・トラベラー : 関連ニュース
【「ビヨンド・ユートピア 脱北」評論】鉄板の「脱北案件」。北朝鮮からタイまで亡命する5人家族にカメラが密着する臨場感
ドキュメンタリーの中でも、抜群に面白いテーマはいくつかあって、そのうちのひとつが「亡命もの」です。ここ2~3年だと、タリバン政権のアフガニスタンから家族4人で逃亡する「ミッドナイト・トラベラー」や、同じくタリバン案件でオスカー候補にも... 続きを読む
2024年1月14日【「ミッドナイト・トラベラー」評論】アフガン難民とスマホ撮影の時宜性が、“家族”という普遍的価値を際立たせる
今観るべきタイムリーなドキュメンタリー映画であることは疑いようがない。2001年9月11日の米同時多発テロを受け、当時のブッシュ政権は「対テロ戦争」の一環としてイスラム武装勢力タリバンが支配する中央アジアのアフガニスタンに攻撃を開始。... 続きを読む
2021年9月12日【佐々木俊尚コラム:ドキュメンタリーの時代】「ミッドナイト・トラベラー」
今まさに観られてほしい映画。タリバンから死刑宣告を受けた映画監督が、家族とともにアフガニスタンから脱出し、安住の地ヨーロッパを目指してひたすら旅を続ける。その5600キロもの困難な道のりを、持っていたスマホで撮影し続けた。その成果がこ... 続きを読む
2021年9月12日山形国際ドキュメンタリー映画祭2019受賞結果発表! 8時間超えのワン・ビン新作に栄冠
10月10日から山形市で開催されていた山形国際ドキュメンタリー映画祭2019の受賞結果が発表され、ワン・ビン監督の「死霊魂」が、インターナショナル・コンペティション部門の大賞となるロバート&フランシス・フラハティ賞に輝いた。 1986... 続きを読む
2019年10月17日SKIPシティの国際コンペ部門最高賞は合作アニメ作品に栄冠
「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019」のクロージングセレモニー(表彰式)が7月21日、埼玉・川口市のSKIPシティ映像ホールで行われ、ノルウェー、フランス、スウェーデン合作のアニメ「ザ・タワー」(マッツ・グルードゥ監督)が最優秀... 続きを読む
2019年7月22日ワイズマン、ワン・ビンなど15作品 山形ドキュメンタリー映画祭コンペ上映作品決定
10月10日から山形市で開催される山形国際ドキュメンタリー映画祭2019のインターナショナル・コンペティション部門上映作品が発表された。 今年は123の国と地域から1428本の応募が寄せられ、15作品を選出。フレデリック・ワイズマン(... 続きを読む
2019年7月10日全6件を表示