劇場公開日 2020年2月21日

  • 予告編を見る

ミッドサマー : 関連ニュース

これがジェシー・アイゼンバーグ⁉ キャストが大変貌「サスカッチ・サンセット」メインビジュアル公開【本予告も完成】

「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が製作総指揮を務め、ジェシー・アイゼンバーグが主演する「サスカッチ・サンセット」のメインビジュアル、本予告、場面写真が一挙お披露目された。 本作は"自然界の不条理"と"生への... 続きを読む

2025年4月8日

「扉は朝まで開かないよ」おどけた表情でシスターを追い詰めるヒュー・グラントが怖い「異端者の家」本編映像

A24製作のサイコスリラー「異端者の家」。怯えるシスターたちを、"はにかみ顔"でおどけながら、容赦なく追い詰めていく主演ヒュー・グラントの怪演を捉えた本編映像が披露された。 「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「LAMB ラム」「... 続きを読む

2025年4月2日

「ハイテンション」4Kで復活! 壮絶な残虐殺人描写が話題を呼んだスラッシャームービー、6月6日公開

壮絶な残虐殺人描写が公開当時話題を呼んだフランス製スラッシャームービー「ハイテンション」の4K版が、6月6日から新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアル、場面写真が披... 続きを読む

2025年3月26日

リブート版「ザ・マミー」にジャック・レイナー

現代ホラー映画の旗手ブラムハウス・プロダクションとアトミック・モンスターがリブートする新作「ザ・マミー(原題)」に、ジャック・レイナー(「ミッドサマー」「シング・ストリート 未来へのうた」)が主演することがわかった。新作は「死霊のはら... 続きを読む

2025年3月25日

フローレンス・ピュー×アンドリュー・ガーフィールド 宝物のような時間を紡ぐ「We Live in Time この時を生きて」ロングタイム予告

「ブルックリン」のジョン・クローリー監督最新作で、A24が北米配給権を獲得した「We Live in Time この時を生きて」のロングタイム予告が公開された。「ミッドサマー」「オッペンハイマー」「デューン 砂の惑星 PART2」など... 続きを読む

2025年3月25日

A24作品を毎月24日に特別上映 第4弾はR18+の「ミッドサマー ディレクターズカット版」に決定

独立系スタジオA24が制作、同社とパートナーシップ契約を結んでいるハピネットファントム・スタジオが配給する作品を、毎月24日の「A24の日」にTOHOシネマズで特集上映する企画の第4弾が「ミッドサマー ディレクターズカット版」に決定。... 続きを読む

2025年3月24日

「HERE 時を越えて」原作者リチャード・マグワイア×大島依提亜 オルタナティブポスター公開

「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス、ロビン・ライトが再び集結した「HERE 時を越えて」から、オルタナティブポスター2点が披露された。 本作は、地球上のある地点にカメラを固定し、その場所に生きる幾... 続きを読む

2025年3月19日

よく見ると“悪魔の象徴”のモチーフが… 「ロングレッグス」ヒグチユウコ×大島依提亜のオルタナティブポスター

2024年7月に全米公開するやいなや"歴史を覆す大ヒット"となった注目作「ロングレッグス」(公開中)から、画家のヒグチユウコ氏と、本作の日本版ビジュアルを手がけたグラフィックデザイナーの大島依提亜氏によるオルタナティブポスタービジュア... 続きを読む

2025年3月15日

「サンダーボルツ*」“A24風”の新映像 「ミッドサマー」「BEEF ビーフ」「ミナリ」らを手掛けた制作チームが集結

マーベル・スタジオ最新作「サンダーボルツ*」の新たな映像(https://youtu.be/vtlZCOg7B2c?si=R5eV8Eqgux1AOHdC)が披露された。これまでの映像とは一風変わり、エッジの効いた作家性・芸術性が際立... 続きを読む

2025年3月12日

【北米で異例の大ヒット】「スキナマリンク」監督、好きなジャパニーズホラーは「怪談」 「週に1回は必ず観ています」

北米で異例の大ヒットを記録したイマジネーション・ホラー「SKINAMARINK スキナマリンク」が、2月21日から公開される。新鋭の映像作家として注目を集め、本作で長編映画監督デビューを果たしたカイル・エドワード・ボール監督が、好きな... 続きを読む

2025年2月19日

余命わずか、運命の出会いと輝く愛 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド「We Live in Time この時を生きて」6月6日公開

「ブルックリン」のジョン・クローリー監督最新作「We Live in Time」(原題)が、「We Live in Time この時を生きて」の邦題で6月6日公開される。日本版予告編とポスタービジュアルが披露された。 アカデミー賞作品... 続きを読む

2025年2月14日

A24製作×ヒュー・グラント主演のサイコスリラー 邦題は「異端者の家」に決定 予告編&ポスター披露

A24製作、ヒュー・グラント主演のサイコスリラー「HERETIC(原題)」の邦題が「異端者の家」に決定し、本予告とポスタービジュアルが披露された。 「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「LAMB ラム」「TALK TO MEトーク... 続きを読む

2025年2月6日

ジャウム・コレット=セラ監督のホラー映画、3月全米公開

Netflixで大ヒット中の「セキュリティ・チェック」や、ドウェイン・ジョンソン主演の「ジャングル・クルーズ」「ブラックアダム」などを手がけてきたジャウム・コレット=セラ監督による久々のホラー映画「The Woman in the Y... 続きを読む

2025年1月25日

TXQ FICTION第2弾「飯沼一家に謝罪します」1月24日から緊急上映決定

テレビ東京にて昨年末に放送し、大きな話題となったTXQ FICTION第2弾「飯沼一家に謝罪します」が、1月24日から東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOで緊急上映されることがわかった。 「飯沼一家に謝罪します」では、第... 続きを読む

2025年1月16日

年末年始休みに挑みたい! 2024年に公開された“2時間半越え”長尺映画10本

映画好きであっても、多忙な日々で2時間半を超える長尺映画を見るために時間を作ることは、なかなか難しいもの。まとまった時間ができる年末年始は、そんな長尺映画をじっくりと味わえる絶好のチャンスです。本記事では、2024年に劇場公開された映... 続きを読む

2024年12月28日

奇妙すぎる衝撃作「サスカッチ・サンセット」25年5月23日公開 製作総指揮アリ・アスター「傑作の誕生」

「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督が製作総指揮を務め、ジェシー・アイゼンバーグが主演した「Sasquatch Sunset(原題)」が、「サスカッチ・サンセット」の邦題で、2025年5月23日から公開されるこ... 続きを読む

2024年12月23日

TXQ FICTION第2弾「飯沼一家に謝罪します」12月23日~26日四夜連続放送 テーマは“ある家族の幸せ”

テレビ東京の特別番組"TXQ FICTION"第2弾「飯沼一家に謝罪します」が、12月23日~26日の深夜2時に四夜連続放送されることがわかった。 今年5月に放送された"TXQ FICTION"第1弾「イシナガキクエを探しています」は... 続きを読む

2024年12月16日

一度入ったら二度と出られない家… ヒュー・グラント主演、A24“脱出サイコスリラー”「HERETIC」4月25日公開

A24製作、ヒュー・グラント主演のサイコスリラー「HERETIC」(原題)が、2025年4月25日公開される。 「ヘレディタリー 継承」「ミッドサマー」「LAMB ラム」「TALK TO MEトーク・トゥー・ミー」といった数々のスリラ... 続きを読む

2024年12月5日

“血も涙もない”史上最も恐ろしい映画と評された「SKINAMARINK スキナマリンク」予告公開

北米で異例の大ヒットを記録したイマジネーション・ホラー「SKINAMARINK スキナマリンク」の予告編とポスタービジュアルが披露された。 本作は「史上最も恐ろしい映画」「本能的な恐怖を思い出す」とネット上で賛否両論を呼んだホラー映画... 続きを読む

2024年11月21日

話題沸騰×満席続出「ナミビアの砂漠」 「ミッドサマー」アリ・アスター監督から絶賛コメント到着

公開初日より都内を中心に満席回が続出している映画「ナミビアの砂漠」。このほど「ミッドサマー」「ボーはおそれている」などで知られるアリ・アスター監督からの絶賛コメントが披露された。 本作は、第77回カンヌ国際映画祭国際映画批評家連盟賞に... 続きを読む

2024年9月10日
「ミッドサマー」の作品トップへ