劇場公開日 2020年7月24日

  • 予告編を見る

アルプススタンドのはしの方のレビュー・感想・評価

全189件中、41~60件目を表示

2.5もっとできるやろ

2022年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

題材、着想が素晴らしいと感じた。が、いまいち入れない。
全体的に演技が演技でしかない。
これなら甲子園球場を借りて作ってもいいやろ。
なんか本筋を補強するためのワキが邪魔に感じた。

これ、小劇場で見たらしっくりくる題材なのかも知れない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mrkc7

5.0青春の過ごし方

2021年12月31日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
U-3153

3.0演劇の方が

2021年12月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

原作の高校生の演劇の方が面白かった‼️
原作の方はコメディー要素が多くて、関西弁のやりとりが、スゴく心地良かったです
なので映画化よりも
プロによる演劇公演の方が個人的には良かった気がします

コメントする (0件)
共感した! 1件)
生

5.0報われる(こともある)

2021年11月30日
PCから投稿

元の演劇は見たことないけど、脚本がすごく優秀だと思う。
映画用にどのくらい改変されてるのか気になった。

不完全燃焼というか、それぞれの鬱屈を抱えた4人の高校生。
説明しにくいんだけど、おっさんである僕にもなんだか共感できる感覚があって
特に「青春ってこんなもんなの?」みたいなセリフにどきっとしたり。

終わり方に賛否両論あるのは理解できるし、
いわゆる多数派に寄っていくことが正義だとは全く思わない。
だけど秀逸なのは終わり方で、あそこで呼ばれる”矢野”っていう破壊力。
いきなり涙腺を直撃されて、レビューを書いてる今もうっすら涙ぐんでしまうほど。
自分の”好き”にまっすぐ、しっかり貫いていけば報われる(こともある)っていうね。

もとは高校生がこれを演じてたっていう事実にも胸アツだし
映画作品として残してくれたことに感謝したい名作。
息子が高校生くらいになったら激推ししたいと思います。

コメントする 2件)
共感した! 13件)
mar

4.5サイコーの青春ストーリー

2021年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

設定、ストーリー、展開、〆…サイコーでした。
傑作です。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tuna

3.0若い頃に見るべき映画か

2021年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

高校時代や20代の頃に見たらきっと感じる物は違うかったかもしれないがリタイヤー後に見たらからなのか、役者の演技が今ひとつ伝わってこなかった。高校生らしさはあるものの、会話の間とかテンポが共感できず。それぞれの悩みが応援と共に解決していくような展開はすごく良かったが劇で見るともっと良いのかもしれない。関西弁ならさらに良かったかもしれないと思ってしまう。個人的に良かったのはエピローグの場面かな。それはそうと東播高校の皆さんはこの映画を見たのかなあ?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
♪エルトン シン

3.0演劇としてなら。

2021年8月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

演劇の舞台を映画化したということで納得。演劇としての見せ方、ストーリーは素晴らしいと思いますが、映画となると?をつけざるを得ないかなぁ。少し残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Misty

4.0いけー、やの~‼️

2021年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

最後は一体になって、全力応援。
青春だ。
野球のシーンが1秒たりとも無くても、思わず一緒に応援してる。

歳を重ねるごとに、
傷つきたくないから、しょうがないって初めから諦めちゃってるなって、
いけないなって思わされた。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
上みちる

5.0なんでこんなに感動するんだ

2021年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

甲子園に出場した野球部の応援に、強制的にやってきた高校生たち。
野球のルールを知らない子、野球部を辞めた子など、出てくる高校生が皆んな生き生きしている。
カメラはスタンドだけで、グラウンドが映ることはないのだが、試合の進行とともにエキサイトしてくるのは不思議。
とても楽しめる映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

4.0置き忘れてきた青春の「何か」

2021年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 還暦間近の私に、冴えなかった高校生生活があり、燃え上がらなかった青春時代があったという記憶の扉を開かせてくれました。
 語れるような「何か」はなかったけれど、それでもいいよ!と45年前の自分に語ってくれているようでした。届きました。
 今、冴えないな~と思っている高校生にも届くことを祈っています。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ごましおもち

3.5胸いっぱい

2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

全くアルプススタンドに見えないけど大丈夫かこれ?
ってところから始まったのに、
最後は胸いっぱいで泣いてしまいそうだった。

冷めたテンションの4人が、
過去の自分を振り返りながら徐々に盛り上がって来て、
アルプススタンドが一体化していく様に胸が熱くなりました。

自分なんて、じぶんのせいで、
そんなマイナスな感情や失敗の思い出も、
それも青春。それこそが青春。
甲子園で戦ってる同級生と同じ青春。
等しく素晴らしい。と思える素晴らしい映画でした。

茶道部顧問の胡散臭く熱い先生も良いキャラしてたし、
園田や矢野も見えないのに、なんとなく姿が想像出来る
一体感のある映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
奥嶋ひろまさ

3.5これは野球だから成立するのだろうか

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

フィールドを徹底して写さないことで一本筋が通った感じがした。かといって試合そっちのけというわけでもなく、ちゃんと効いてくるのはうまい。
気持ちの切り替わりはわかるが、熱血先生はちょっと苦手かも。

あと、どう見ても甲子園ではないので、県大会決勝でも良かったように思う。大宮公園とかなら納得感ある。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
なお

4.0緩さが心地好い!

2021年4月26日
スマートフォンから投稿

冒頭の『打てよ、打てよ、打て打てよ、お前が打たなきゃ誰が打つ❗』何かダサっ😁
でも、そうゆうのも含めて、全体的な微妙な緩さが妙に心地好かったです!変に、カッコ付けた作品より、全然面白かったですよ😃楽しめました‼️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
りょう

4.0どこにでもいる平凡な高校生たちの熱い夏

2021年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
といぼ:レビューが長い人

3.5挫けば立てばよい

2021年2月6日
iPhoneアプリから投稿

映ることはない園田や矢野までがキャラクターとして生きている。ストレートに振れる展開は、間違えば寒い話になりかねない危うさがあるはずだが、演技・演出の抑制が効いて、終盤に怒濤の熱さが立ち昇ってくる。捨て駒なし。その他大勢の応援団までが輝き、観てるこちらが突き動かされる。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Kj

2.5ピンと来ない代表

2021年2月6日
iPhoneアプリから投稿

高校生が演劇でやる分には良いけど
でかい画面で、小劇場演技を延々見せられても慣れてないので辛かった。

高校時代帰宅部だったからなのかな?
先生含めて全然乗れず。

プロスポーツも甲子園も「フィクション」過ぎて
競争、才能の非情さを体験したことの無い若者っぽい作話。「しょうがない」を舐めてる。

登場人物達が一歩踏み出した様に見えてるけど。
昔の自分の高校時代を慰められて嬉しいのはわかるけど。
あくまで昔を懐かしむファンタジー。

「しょうがない」を舐めんな。
と何回も観ながら思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ウー

3.0桐島への返歌に秀作

2021年2月4日
iPhoneアプリから投稿

のぼる小寺さんに続き桐島への返歌に秀作。
あの櫻の園の要素も。
不機嫌に正しさや意義を問い、結局過ぎ去るだけの青春。
終盤は勢いにやられた感アリ、もうひと掘りの深みが欲しかったが。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きねまっきい

4.0ようやく観ることができた喜び

2021年1月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
知徳

4.0シンプルに全力出そうぜ!

2021年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

私はどんなに考えさせられる映画をみても小学校の道徳の時間に習ったようなことしか考えれない阿保なのですが、それでも良いんじゃねえかなと。綺麗事万歳。
全力を出したら何事も楽しくなるものなのかなと。
なんか良くわかりませんがそんなこと考えました。
勇気と全力を出す素晴らしさを教えてもらえる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
赤だるま

3.0矢野

2021年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
filmpelonpa
PR U-NEXTで本編を観る