T-34 レジェンド・オブ・ウォーのレビュー・感想・評価
全87件中、61~80件目を表示
ソビエト時代にもこの手の作品はよくあったが
かなり現実離れした雑なお話だがストーリーはいってシンプル!!!
敵の兵器を捕獲した時 中を点検しないのか死体もそのままにして持ち帰るなよ 砲撃のシーンもワザワザ小細工しないでそのままの方がよかったと!!!
T34見て4DXのガルパンみた
現代戦車のベースとなったT34。85mm主砲と被弾経始、幅広いキャタピラそして機動性。
ガルパンのような正面からの殴り合いを実与で描いており、T34を見た後に4DXのガルパンをみると、よりガルパンも楽しめます。
戦車で決闘
いきなり多勢に無勢の戦車戦。間が空いて最後に再び多勢に無勢の戦車戦。そして戦車同士橋の上での決闘。ガルパンをある程度マシにしたくらいのノリの映画。
ただ設定はちょいぶっ飛んでるが、映画としては全然面白く見れる。派手な戦闘は頭とケツの二回だけだが、そこでの熱量が凄い。汗と血にまみれたT-34の乗組員がフーッフーッと息を震わせ一撃一撃に叫びを上げる様は熱い。敵のイェーガーなんてまんまな名前の将校も、戦車に乗れば暗い操縦席の中で表情を変えずに戦う様が辛うじて格好良い(全体を通すと若干間抜けな感じが否めないが)。
中盤、捕虜になった主人公達が「演習」に備えてから脱出するまでも、結構楽しく見られる。キャラが良いのもあるし、戦車でバス停にやってきて通訳役の女を載せていくなんてユーモアあるシーンもある。脳筋馬鹿映画な予感もなくはなかったが、見ていて飽きない映画だった。
本年度ベスト級の作品!
戦争系の映画好きな自分としては今年のベストムービーに値する作品!
上映館も少なく休日は満席で観ることが出来なかったので平日観賞でしたが、それでもほぼ満席。
上映館もっと増やして欲しいです。
出だしのトラックのシーンから本作の面白さが期待度MAX!
観賞後、
「凄かった!」
「面白かった!」
「もう一回観たい!」
の何れかの感想しか観た人は感じないかもしれません(笑)
戦車がメインの映画では本作以上の作品は観た記憶は無くて大満足!!
本作、潜水艦同士の戦いの様な頭脳戦がとても面白い。
頭良くないと車長にはなれないな(笑)
ストーリーも必然性が全面に出て無理が無い印象。
そして砲弾にも様々な種類があって、その用途の使い分けが凄い!
何よりも戦車の機動性がとにかく凄くて驚きを隠せません。
これはリピートする可能性が大きい作品でした!!
観賞後はドイツビールが飲みたくなるから気を付けろよ( ´∀`)
ロシア映画なのに王道
もう意外なくらいハリウッドの映画文法に忠実に見える、ロシア産胸アツ戦車映画。
導入部のアクションから、恋あり、笑いあり、涙あり、宿命の一騎打ちあり、全部入りの盛り盛りで満足度大!
ヒロインも良かったなぁ〜。問答無用でお勧めでした!
はまった!最高。
全て極上エンターテイメント。メインの戦車バトルは文句なしな大迫力。静と動が見事にミックス。スローモーションも効果絶大。焦点絞った敵味方の描き方もお見事。それに加えて映像の美しさ。明と暗の強弱が美しすぎる。そしてラストの晴れ晴れしさよ。久しぶりにどはまりした映画でした。
迫力の戦車戦
ナチス・ドイツ軍の捕虜となったソ連兵が、演習のため与えられたT-34を使って脱走する話。
戦争物は殆ど鑑賞しないのだが、何となくロシア映画ということで面白そうなので鑑賞しました。実際に鑑賞してみるとほぼ戦車だけでのアクションシーンなのに迫力があり、見応え十分の力作でした。
【唸りを上げる砲弾、ドイツ戦車VSソ連戦車、随所でカタルシスを得る事の出来るロシア製エンタメ作品】
<1941年 独ソ戦 Ⅲ号戦車 VS T-34-76>
イェーガー率いるⅢ号戦車団にたった一騎のT-34-76で挑むイヴシュキン戦車長達。彼の的確な指示により次々にⅢ号戦車団を撃破する・・。
冒頭のこのシーンで、”この作品は間違いなく面白い”と確信。
唸りを上げる戦車砲弾、鋼鉄の戦車でも弾が掠るだけで物凄い衝撃が戦車兵を襲う。
砲弾の飛んでくる様の映像が素晴らしい。ストップモーション技法も駆使して戦車戦の迫力を観る側に伝えてくる。
<1944年 独ソ戦 ハンター戦車 VS T-34-85>
捕虜になっているイヴシュキンを偶然見つけた因縁の相手イェーガーはある提案をイヴシュキンに突きつける。
ここからは、一気呵成にラストまで突っ走る。
独逸の通訳になっている捕虜、アーニャとイヴシュキンとの恋愛も絡ませながら、自由を求めて疾走するT-34-85。戦車兵たちのキャラクター(特にヴォルチョク)が良い。
イェーガーに代表されるナチスドイツはきっちり悪役で描かれ、(でも人間性もきちんと描かれている)ロシアで大ヒットした理由は良く分かるが、ロシア人でなくても充分に見応えのある戦車戦をメインにしたロシア製エンタメ作品。
見事な作品である。
-----------------------------------------------------------------------
2020年2月12日 追記
今週末、今作に26分プラスしたダイナミック完全版が公開される。
【重震タンク ド轟音(ドゴーン)上映】などと、摩訶不思議なタイトルが被せられている・・。楽しみである。(重低音と振動が凄い劇場である・・)
週末は、”1917 命をかけた伝令”と今作と”ドカドカ”映画を満喫しよう・・。
迫力満点なガルパンの実写化だね
ガルパンにもソ連製の戦車が出て来た?影響でしょうか、製作者がガルパンファンなのでしょう、兎に角実写化と言っても過言ではないくらいリアル・ガルパンです。
ガルパンファンだけでなく戦車ファン必見の戦車戦が楽しめます。それも「フューリー」では短い戦闘シーンもこの映画では1時間はガンガン戦っています。詳しくは他のレビューで書かれてますね。
ストーリーも好感持てて後味も良いです。本当にスカッとさせてくれて、大満足の2時間を過ごせる事請け合いますよ。
通訳の女性が抜群に可愛かった。
プラモ世代にはたまらん
シルバー男性の入場者の多いこと、びっくり本物のT34が体験できるし、ドイツ機甲部隊の主力パンター見れるなんて幸せタンク好きプラモ世代には格別な時間を提供してくれた。
特にタンクの中に持ち込んだ固定カメラのアングルは秀逸。緊張感と実戦の恐怖感を満点に演出している。
照準を合わす目にスポット光当て戦車砲を撃つシーン最高。
おもろかったです、ヒットしそうやね公開館拡大か?
痛快大戦車アクション作品!
わかりやすい。単純。明快。いやあ、シンプルなパンチこそ一番鋭く強く早く効きますよね。戦車アクションみたかったんですよ。なかなかなくて、反戦とか残虐行為とかの作品ばかりでしたが、これは単純に面白い。
映画館でみてますと音と火花とかが迫力満点で
しかも勧善懲悪。ナチスダメ!ロシアがんばれ!の映画で、見やすく面白かったです。
まずは、ナチスドイツの将校が悪い奴です。皆さん学校の授業や一般常識でご存知のように汚いわるいけど強いドイツ軍団です。しかしながら、歴史的にもロシアを冬に攻めて成功した奴らはいません。ナポレオン然りナチスドイツ然り。結局冬将軍には勝てずドイツは撤退。
逆襲されて連合国にドイツは、ほろぼされますよね。で、戦車です。戦車的どつき合い格闘戦です。かなり至近距離でガツガツ撃ち合いますよね。パンター戦車対ロシア戦車T34。
早くて小回りの効く名戦車らしいですね。
さあ、どの様に脱獄しどの様にナチスに勝つのか、なかなか痛快アクション戦車戦争映画です。いやあ、面白かった!ナイスでした。
エンタメに昇華
『鬼戦車T-34』(1965)と同じく、第二次世界大戦でドイツの捕虜になったロシア人が、演習標的用のT-34たった一騎で脱走を試みた実話をベースにした、創作アクション映画。
メカ、ミリタリ好き男子なら、燃えないわけがない展開。
砲弾カメラワークは「まるで『ガルパン』だよ」と思いましたが、まぁ『マトリックス』以降の並行進化かな、っと。
それはそれとして、敵国の中で単騎突破に挑むロシアの戦車乗り達って、エンタメ構造に拍手喝采。
多分、監督らは戦死したり、ドイツに捕らえられて亡くなった旧ソ連兵達が「こんなにカッコよかったはずなんだ」というリスペクトを込めたファンタジーとして作ったのではないか?と推測。
戦車好きは高評価!!気をつけて!!
まさかこんなに高評価とは・・・
やはりアニメ「ガールズ&パンツァー」の影響大か?
私も夫や息子の影響を受けて大のガルパンファン
なので めっちゃ楽しめましたこの作品!!
つっこみどころ満載なのですがそんなもの
吹っ飛びます!!
なのでこの星4つは主観的な評価になります
ガルパンと重なってハラハラドキドキ
たまりませんでした!!
戦車好きにはたまらない作品です!!
傑作「鬼戦車T-34」のリメイク作品
2019年10月26日に夫婦で通常版を鑑賞。奥さんも内容に感激し、もう一度観たいと、2019年11月17日に完全版も鑑賞。通常版でカットされてたシーンも素晴らしく良かった。
オリジナルの白黒映画「鬼戦車T-34」をニコ動で復習してから観たら、感動も2倍。オリジナル作品からのファンの期待も裏切らず、エンターテインメントとしても秀逸。ってのは、なかなか出来ることじゃありません。是非オリジナル作品を観てから劇場へ!
フランス人捕虜とか農場の女性捕虜達とか、オリジナルから泣く泣くカットしたんだろうなあ、って気持ちが判る程、製作者のオリジナルに対する尊敬が感じられます。安っぽくならないようにCGの多用を避けたところも良い。シュトルヒの搭乗席シーンもミリタリーファンの琴線に触れるツボが判ってますね。
ガルパンそっくりって喜んでいる人もオリジナル観たら、もっと感動出来るよん。
平和ボケの頭に自由のありがたみ
久々に観たロシア映画は息をつかせぬ大迫力の戦車戦。狭い戦車内での戦いは緊迫感満点で手に汗握ります
戦車があんなに機動力があって、しかも頭脳戦だなんて知りませんでした
あまり深みのある映画ではないけど、久しぶりに観た戦争映画は当たり前に感じている自由のありがたみを感じさせてくれたな
例え捕虜になってもうさぎのふりをしたオオカミでいつつげられる強い精神力が格好良過ぎてしびれます
諦めないって大事だね
出演したロシア女性の役割を受け入れることができれば、まあ、楽しめるかと
囚われのロシア女性が通訳・その他で活躍しますが、そもそも収容所で敵側の女性を重要な任務にあたらせるのかなというのが、最初の感想。
男だけだとむさ苦しくなるし、ラブロマンス入れたほうが客層広がるのはわかるので文句はいいませんが。
戦車の砲撃戦は面白いと言えないこともないけど、ああいう砲弾をスローモーションで映すのは他作品でやっててもう2番煎じ、3番煎じだから、その点個人的にはいまいち。
あと、ドイツ軍が愚かすぎるのは、この手の戦争映画では定番ですね。
突っ込みどころは結構ありますすが、日頃見ないロシア映画なので、まあまあ楽しめました。
全87件中、61~80件目を表示