僕の中のあいつのレビュー・感想・評価
全23件中、21~23件目を表示
積み重なって繋がって、話はオーソドックスだが広がり方が絶妙でうまー...
積み重なって繋がって、話はオーソドックスだが広がり方が絶妙でうまーく出来てる。
キャラが良いのか、演技が上手いのか、タイミングが良いのか?笑いどころも満載だった。
そして韓国映画では外せない本格的アクションも健在、ただのアイドル映画じゃないのがよくわかる。
向かう所敵無しのスマートなアクションシーン、ファンの方はますます魅了される瞬間だった事は、女性率99%の場内の空気からも感じ取れた。
最大の見せ場の変身シーンでは、ファンでない私の心も学生時代に引き戻された様に、純粋にときめいてしまった。
笑ったり、ときめいたり、ホロリときたり、凄く楽しめて、満足感満載だった。
完成度の高いエンタメ作品
シネマート新宿 スクリーン2で満席が続いてたから、「主演の韓流アイドル人気あるんだな」と思ってたんだけど、それだけじゃなかった。作品がすごく良いの。
社長と高校生の身体が入れ替わるってありがちな設定なんだけど、入れ替わってからの描き方がリアルなんだよね。「確かに入れ替わったらこうなるかも」っていう。
社長はヤクザあがりだから滅法ケンカが強いの。それで入れ替わった高校生はいじめられっ子だったんだけど、逆にいじめっ子をやっつけたりして面白い。
それでも「高校生活なんかやってられるか」と離れようとしたときに、かつての恋人に再会! そしてなんと、同級生のもう一人のいじめられっ子は自分の娘! となって、ここから更に色んな展開が。
「入れ替わってる」って知ってる人と知らない人で、シーンにギャップができるから面白い。複雑な関係の中でシリアスに家族愛を語るんだけど、そこでもギャップ活かした笑いが入ってくるから、ほんと面白い。
主演の二人がほんと演技うまいね。実質一人二役だけど違和感がない。だから入れ替わりがリアルに描けんの。
それと、主人公は高校生になった後で、かつての恋人を追いかけんのね。だからオバサンと韓流アイドル・ジニョンのラブストーリーになって、これ、観てる方は最高でしょ。うまいなあと思ったもん。
学園物・ヤクザ物の要素が盛り込まれて、家族愛も語られて、何より最初から最後まで笑い転げて観られるからすごくお勧め。傑作だよ。
全23件中、21~23件目を表示