見えない目撃者のレビュー・感想・評価
全123件中、121~123件目を表示
がんばった警察官のアフターケアは??
事件解決して、なつめも弟の死に向き合えるようになったのはいいんだけど、事件解決のために確実にがんばった木村さん達の慰霊に警察官が敬礼するぐらいのシーンは入れてほしかった。
面白かったけど、、、
アーーーー!!ホラー映画でもお決まり、なぜ、犯人の目星が付いた時に、一人で立ち向かうのか、応援来るまで待ってろの指示を無視するのか!!
そうじゃなきゃストーリーが展開しない、のは分かりますよ、、、でもさぁ、、、
地下鉄も人居なすぎ〜!
盲目の描写はすごく良かった。
ちなみに、映画が始まった時
出演する俳優の名前が出ますよね、
あの順番で、あれ? と思った人が
みごと犯人でした、、、
最後だけでいいのに〜!!!
サイコサスペンスは、邦画よりも断然、韓国映画ですね、恐怖感が全然違います、、、チェイサー、おススメです。
ブラインド、みてみます。
B級映画だと思ってごめんなさい…
主演である吉岡里帆さんの演技を観るのは初です。快活とした女性警官から失明した後の演技に全く違和感がなく絶望が伝わってきました。事件を目撃し一般人でありながら捜査を始めますが、目の演技をせずとも体や声から、助けたいという気力が伝わってきました。吉岡さん凄く声が良いです。終盤のシーンになるのですが、なつめが助けた女子高生に手を握ってもいいか聞くシーンに心奪われました。スケボー高校生の高杉さんは細かい演技が上手な人という印象を受けました。反抗期とは違う少し気だるげな世の中に無関心な高校生を演じていて、それが少しずつ変わっていくのが凄く上手でした。なつめや女子高生、警察を見て徐々に変わっていくのです。終盤で家の中で犯人と対峙するシーンは、洋画のホラー映画を観ているような気持ちに少しなりました。あと、猟奇さが殺人動画からリアルに伝わってきて怖くなりました。本当に人の死に興味があって仕方がない人が撮った映像のようで気持ちが悪くなりました。観る前は本当に安っぽい感じの作りになってると思ったのですが、ミステリーも一筋縄ではいかないようになっているし現実社会の闇にも追求していて胸がつまる思いになりました。グロテスクさやショッキングなシーンは多いですが、考えさせられる作品だと思います。
全123件中、121~123件目を表示