見えない目撃者のレビュー・感想・評価
全119件中、61~80件目を表示
聴覚障害でなくて超能力者、盲導犬じゃなくて無敵犬
聴覚障害者が音を頼りに周囲の物事を判断する様子をうまく映像化してるとおもう反面、ヒロインや介助犬がいくらピンチになっても死なないのがわかるご都合展開がどうしても馴染めなかった。
介助犬つれて目の見えない人が、はじめてくる地下鉄をガンガン階段下りたり地下道を走ったりというのはなかなかできないとおもう。
犬を先に逃すかと思いきや呼び止めちゃって結果として犬刺されちゃうくだりは、ひどすぎる。
あとあの犯人が「逃走中」のハンターばりに悠々と歩いて追いかけてくるのも不自然。そここそ走れ。
被害者が目が見えないから油断してるのかしらないが、サイコキラーが対象の力を甘く見るっていうのはありえない。全力でいくでしょ。相手はもう自分が連続殺人犯と気づいてるのに、バレることを恐れずその場に放置するのも変なはなしだ。
そりゃ主人公は死ななくて当たり前だけど、いくらなんでも無敵すぎる。警察が何人も刺されて死んでるのに犬はケロッと蘇ったり、総じてバランスが悪い。それなら犬も殺されてなきゃおかしい。犬に危害が及ぶ描写は生理的にダメなのでその時点でアウトですが。
被害者たちは「羊たちの沈黙」ばりにグロい殺され方しているのに。
ハリウッドにしてもなんにしても物語上、犬さえ殺さなきゃ人間は死んでもいいみたいな逆転現象がおきててまんまそれに当てはまる作品だった。
細かいディテールや生死の部分をあやふやにしちゃうと、それだけで興醒め。
儀式殺人のくだりは20年くらい前のアナザヘブンや沙粧妙子のようで、(中2くささはあるが)良くできているだけに残念。
中国版と違って犯人が終盤まで顔を見せないのが不気味。 また猟奇性も...
中国版と違って犯人が終盤まで顔を見せないのが不気味。
また猟奇性も中国版以上だった。
残念だったのは大倉孝二。
「警察官が正義の味方であるところを見せてやる」のではなかったのか。
名誉の殉職ではあったが。
あと、犬が生きていたのはよかった。
吉岡里帆の出演作品は 「ごめん、愛してる。」くらいしか 見たことが...
吉岡里帆の出演作品は
「ごめん、愛してる。」くらいしか
見たことがなかったけど
演技がすごくよかった。
館のシーンはちょっと現実的じゃないけど
犯人を倒すところはスッキリ。
警察の人が観たらどんな感想に
なるのか気になりました。
木村さんが可哀想でしかたない。。
面白かった!グロいの注意
気抜いてるとめっちゃ怖い、怖すぎる!!!!
R15であったり予告映像だったりで、サスペンスを超えてホラー作品なのは分かっていたつもりだけど、ホラーが苦手な身としては本当に汗が出てきたり気分が悪くなったりした。グロいのが苦手な人は気をつけた方がいいと思う。
どいつもこいつも無駄に単独行動!!!
一人で行ったら危ないこと分かるだろ!
警察くるならおとなしく待てよ!警察官も一般人も!!
で、なつめ・春馬の、権限というか、目撃者だからってそんなことまで許されるの?って場面が多い。特になつめは、言うても警察官なのは元だし、てかまともに警察官として働いた経験はないはずなのに、「そんなこともやっちゃう?警察も許しちゃう?てかそのくらい、なつめに言われなくても警察気づいてよ…」ってことがめちゃくちゃ多い。
スリリングではあるが、スリルを丁寧に味わせてくれる分、72時間で探さなきゃ、急がなきゃってのが伝わってこなかった(警察もなつめたちもすごくじっくり調べている)。
なつめらが成田きたとき真っ暗で、吉野はその段階でちゃんと応援要請出してるのに、救急や警察がくる頃には外が明るいのが謎すぎる。
12月下旬の設定なのに街中が全くクリスマス感がないことも少し気になったが、まぁ時期は別になんでもいいんだろうな。
人はバンバン死ぬけど犬は死なない。めっちゃピンピンしてる。良かったけど思わず「えっ」って言ってしまった。
そして犯人が分かってからが長かった気が…。
…などなど、突っ込みどころがすごくある作品だけど、これらを考慮しても4.5つけたくなるくらい、作品として良かった。
中盤あたりまで犯人が分からない作りになっているので、クライムサスペンスとしても十分に楽しめた。こいつだろうなっていう予想はつくけど、バランスがうまい!
違和感はありますが、楽しめました
吉岡里帆に釣られてみました。
元警察官である盲目の主人公が、女子高生を監禁した車に気づき、捜査して猟奇殺人犯にたどり着く話です。
韓国映画のリメイク。
地下鉄のシーンで犯人が走らなかったり、目が見えないのに危険な犯人のところへ突入していったりと、ツッコミどころはありましたが、緊張感あって楽しめました。
警察の人が退職後にしたいことを話すというフラッグも、使い古されすぎですよね。
ベタな展開もありましたが、犯人の気持ち悪さや物語の展開させ方はよかったです。
隠された意図
中国版を観た後に観ました。
俳優さん達、皆さん良く演じていて最後まで楽しめましたが、各状況における人物の行動にはツッコミどころが多々ありました。
そういうところは、いちいち気にせず楽しむのがこの映画の観方なのだろうと思います。
しかし、オジサン達の描写がとても雑なのが気になったなぁ。
オジサン達とそれ以外、つまり主要人物である若者や被害者の女の子達とが、
あまり人間臭くからんでおらず、分断されているように感じました。
ん?これって、就職氷河期世代以降とその上の世代が分断されてしまっている現代日本社会へのアンチテーゼ?
さらに長いものに巻かれてロボットのように搾取するオジサンと搾取されるワカモノ、みたいな。
そんな意図が隠されているのかいないのか、わかりませんが、終盤、オジサン達は13日の金曜日のジェイソンに殺られるキャンパーのように、ただただ死んでいきます。
最後は、主人公が、アムロもびっくりするようなニュータイプともいうべき能力を発揮して勝利をおさめるわけですが、う~ん、やはり中国版と比較してしまうからだろうか、、なんだか、死そのもの、および、それに近い位置にいる職業の人達の描き方が、ずいぶん違うなぁ、、、日中韓のその辺に対する感覚ってそんなに違うのかな、、なんていろいろ考えてしまいました。
ここ最近で1番!
映画館でみてレンタルでもう一度。
1回目は、あの独特のハラハラドキドキと見事なストーリー展開・最後は自分の力で決着をつける!っていうところに圧倒されてこの時点でいいもの見ちゃった感(^^)
2回目は1回目の感想に加えて、人形の意味とかリアルタイムで知っているからこそ楽しめるものがあった
最後に…ふと🧐
刑事さんが脳やられた時点で1人の女子高生って救われたのかな?とかちょっと思いました
吉岡里帆は可愛い!!
既に書いてる方たくさんいますが、ツッコミ所沢山でした笑
とりあえずすぐ犯人わかる。
最初は良かったのに、最後の…え?終わり?感がすごい。死んだ刑事達にも特に触れず。何かの伏線か?と思ったやつも特に関係なし。(ちょいちょい映るぬいぐるみとか)
DVDで逆に良かったかなぁー笑
ただ嫌いではないです笑
王道なサスペンス作品。
サスペンスものとしては王道的な展開で楽しめました。事件の真相に迫るために、手掛かりを一つ一つ辿っていくストーリーに、予想外な犯人(衝撃度はそこまでではないですが。)そして、「なんで待てないの!?」「なんで行っちゃうの!?」「犯人はなんでゆったり歩いてんの!?」といったサスペンスならではのツッコミどころもあって、まさに高レベル王道サスペンスでした。
それに加えて、視覚障害者のなつめの視点がこの作品のオリジナルですね。「そっちはだめ!?」とか、「前!前!」とか、思わず声でそうになりました。
キャストの方々は、吉岡里帆さん、高杉真宙さん中心に皆さん良かったです。犯人役の浅香航大さんだけもうちょっとかなぁという感じでした。
見えなくとも見据えた信念
公開時はまた可愛いだけの若手女優を担ぎ出した他愛ない邦画サスペンスくらいにしか思ってなくて全く興味無かったのだが、以前見た『去年の冬、きみと別れ』同様偏見って良くない。
元ネタは韓国映画らしく(やっぱりね)、未見なので何処までオリジナル通りなのか本作オリジナルなのか分からない。
薄々犯人は分かり、ツッコミ所もあるが、なかなか見応えあって面白かった。
修了式で代表スピーチをするなど優秀な女性警察官のなつめ。
不良仲間とつるむ弟を連れて帰る途中、自らの過失で事故を起こしてしまう。
弟を事故死させ、自身も視力を失い、警察を去る…。
3年経っても自分を責め続けるなつめはある日、車の接触事故に遭遇。
その時、車内から助けを求める女性の声が。
元警察官としての勘が事件と直感。が、警察は信用せず。
なつめはもう一人の目撃者であるスケボー高校生の春馬に協力を乞い、独自に調査を開始する…。
タイトル通りの“見えない目撃者”。
警察も春馬も当初、信じないのもまあ無理はない。見えない“目撃”をどう信じろと…。
それは犯人も同じ。普通だったら目撃されたら危害を加えるところだが、見えないからと安心して完全スルー。
それが犯人にとって運の尽き。
座頭市さながら、視覚以外の感覚が研ぎ澄まされたなつめ。
元優秀な警察官でもあるのでその研ぎ澄まされた聴覚・嗅覚を駆使した周囲の察知力や推理力にも長けている。
加えて、強い正義感。これがなつめそのものと言える。
幾ら未だ自分自身は苦しんでいるとは言え、別の誰かが苦しんでいるのならば、放っておけない。見えなくとも、見過ごせない。
良く言えば正義感、違った言い方をすればしつこいなつめ。
警察も春馬もうんざりだが…、次第にその熱意に打たれていく。
捜査も少しずつ進展。
ある情報源により誘拐された女性が風俗で働く女子高生である事が分かる。
なつめと春馬はその界隈で、他にも行方不明になった女子高生が居る事を知る。
一見何の共通点も無いように思えたが、ある共通点が…。
さらに、そんな女子高生たちを救済する“救様”と呼ばれる謎の人物が浮上。何か事件と関係が…?
一方の警察は…
なつめに協力するベテラン刑事の木村は彼もまた独自に捜査をする内に、行方不明となった女子高生たちの惨たらしい遺体を発見。
各々、耳、鼻、唇、手首が切り落とされており…。
さらに調査を進めていくと、15年前にも似た事件が。
今回の事件はかつての事件の模倣か? それとも…?
確かに全編、元ネタが韓国映画を思わせる陰湿でハードでシリアス。
事件捜査や犯人の魔の手が迫るスリリングさに、予想以上にグイグイ見入ってしまった。
R15なだけあって凄惨なグロい描写やバイオレンス・シーンもあり。
あの“儀式”、遂に判明した思わぬ犯人、そのサイコパスさに、戦慄…。
邦画サスペンスは時々、センチメンタルな要素が蛇足になったりもするが、本作は一貫してハード・サスペンス。
とは言え、グッときたシーンもある。クライマックス、弟の遺したある物を使って犯人と対峙する凛とした強さとカッコ良さ、その際の「お姉ちゃんを守って」の台詞に弟の死を乗り越えようとする姿に胸熱くさせられた。
見えないなつめがその他の感覚による脳内状況把握イメージ映像の見せ方も秀逸。
だけど本作で最もイメージを覆させられたのは、言うまでもなく主演の吉岡里帆だろう。
正直吉岡里帆って、あんまり女優としての印象が無い。あるのは、あざといとか言われている某CMのアニマルコスプレくらい。
しかし本作では、そんなイメージを完全払拭。
笑顔を封印し、暗い過去を背負った盲目の難役を熱演している。
いやはや、見直した!
高杉真宙は当初は事件と偶然関わる何事にもやる気が無い今時のイケメン高校生だったが、なつめの姿に感化されていく。そのせいで犯人に命を狙われるが、あんな目に遭ってこのまま引き下がれねぇ!…と、彼も実は熱い。
木村刑事役の田口トモロヲがさすがの安定感で、比較的若いキャストを支えてくれている。まさしく助演の鑑!
後輩刑事役の大倉孝二も良かった。「警察が正義の味方だって事を見せてやるよ」
犯人役は言えないが、サイコパス怪演。
それから、なつめの“目”である盲導犬で忠犬のパルに、助演ワン優賞を!
犠牲も出た身の毛もよだつ猟奇殺人事件。
絶体絶命の危機に陥っても、決して諦めない。
暗い世界を漂っていても、乗り越え、新たな道を見出だす。
それは自分だけではなく、ある人物の道しるべにも。
事件は解決し…、
見えなくとも、なつめはすっかり事件を見据え、信念が見えていた。
吉岡里帆の主演作はハズレ作が多く、ファンである自分としては残念だと...
吉岡里帆の主演作はハズレ作が多く、ファンである自分としては残念だと思っていましたが、今作はやっと当たり作に出会えたと思いました。高杉真宙ファンの方も必見ですね。かっこよすぎます。
前半は特に秀逸。正体が分からない犯人に恐怖を感じながら、残酷な殺され方をする女子高生達。六魂清浄といって耳、鼻、口、手が切り取られ、並んだ女子高生の死体。宗教が絡まっただけで不気味度が増しました。謎に迫るところも、一歩ずつ乗り越えていく感じを楽しめました。
後半、1度オーバードーズで自殺した前科持ちの人物を犯人に見せかけ、捜査は打ち切られますが、なつめだけは違和感を感じていました。警察内に犯人がいると分かると、話は一気に進みます。真犯人はサイコパス殺人鬼の役が似合いすぎていました。駅で追われてるときはかなり緊迫感があり、良かったです。最後はお屋敷でのシーンになるのですが、ここは少し残念。応援の警察遅いし、殺人鬼のはずなのに目撃者2人は殺さないし、都合よい展開になっちゃいました。現実であれば、目撃者2人も殺されてゲームオーバーだったでしょう。まあそこは映画なので…
最後のお屋敷のシーンは前半の面白さ故に期待度が高まっていたせいか、少し残念に思いましたが、間違いなく見て後悔することはない作品であったと思います。
機内で3回も観てしまったラストシーン
弟のティアーベル?に助けてもらうラストシーン、本当にすごかったです。
グロテスクなシーンはあったものの、作られた血だと言い聞かせて観ました。
盲目の方視点でのモノクロ描写、特に時計の針が見えるシーン、高杉真宙くんと一緒に「人がいる!」って叫びそうになりました(笑)
吉岡里帆さん迫真の演技をありがとうございました。
ツッコミどころ満載も気にするな!
よっぽど政治的で真面目な作品とか以外は目をつぶります!という映画は娯楽派です!
で、この作品は結構残虐でサクサクと人が死にます!!
そして!犯人はチラっと出ただけでコイツじゃね?と気付きます!
とは言えグイグイ引き込むスピード感とエゲツない展開は素晴らしい!
そして犯人を追い詰めるファイナルバトルに突入するのですが、急にここだけホラー映画によく観られるあるある展開になります!
なんで!そっちに行くの!絶対にジェイソンいるよ!!
なんで!そんな事するの!もっと効率良く出来るでしょ!
Σ的な!!!!!
とは言え!これはエンタメ作品!ある意味王道こそ!という事でツッコまずに観賞しましょう!
全体的にはそれを差し引いても面白い!今年の邦画の中では良作だと思います!
吉岡里帆はどん兵衛以来のハマり役をゲット!!
警察が無能なのか……
それとも浅香航大が有能なのか
最初のクレジットからどこで浅香航大が出るのか?と思ってたけど、出た瞬間犯人わかるやん(笑)
吉岡里帆と高杉真宙くんのバディ感はよかったけど、一般人がどこまで出しゃばるのかと。
大倉孝二もすぐ殺られるやん。
なぜ、応援を待たないのか……
そのあとなぜ2人は様子を見に行くのか……
ありえないことが気になるけど、映画のエンタメとしては面白かった。
王道スプラッターホラーって感じ。
スマホでの道案内、現代的で考えたなと思った。
一瞬の判断できる高杉真宙くん有能。
パル生きててよかった
けっこうエグいかも
韓国原作なんですね
かなりバッサバッサと殺されるから
ちょっと驚いた
吉岡里帆チャンはこんな演技上手かったんですね
ほぼノーメイクで髪振り乱して
凄い緊迫した場面ばかり
もっと軽い感じの子だと思ってたので
良い意味で予想外でした
後半、ドキドキハラハラしてても
所々で家族愛が見れてホットする要素もあり
全体的に飽きること無く観れました
深夜だったので帰り道は
つい後ろを振り返ったりしちゃいました
かなり衝撃的な作品だったので暫く余韻が残りそう
演技はイイ演出もまぁ好き
目の見えない演技は勿論、主演俳優の精神的な成長とか葛藤とかも良く演技で表現されてるし、助演の方それぞれ素晴らしい演技だと思いましたし、その演技を活かす演出全般も概ね納得出来る(なんか偉そうだなw)
ただ、脚本に微妙な違和感を感じる部分があるんですよ。
例えば、犯人が疑われてるのを隠すために主人公を襲うならなんであんなゆったり追いかけるんだ?もっと必死にならなきゃオカシイでしょ、とか。
儀式を優先するなら主人公にコンタクト取らずに没頭しなよ、とか。
車で主演俳優を襲うの諦めたのは、ミスリードの為という説得力は充分だったから他のシーンも何とか上手く書けなかったかね?
あと、ラストシーンで主演俳優とのバトルでトドメ刺さないとか何でよ?とか?他の人はあっさり仕留めるのに主人公周りだけはやられないのはいただけない…。儀式以外の殺害は極力したく無いって感じの描き方無かったかね?犯人の美意識、みたいな?
主人公補正が見えすぎて萎えるよね。主人公のハイスペックさもなんかね、とは思うんだけど。ラストシーンの機転効いて色々動ける姿とトラウマ抱えて身動き取れない姿とのギャップ埋める描写が無いからなんでそうなるの?ってモヤモヤは残っちゃうよね…
1990年代のハリウッド的というか、主人公は主人公としてあるべくして主人公、みたいなエンタメとして正しい姿ではあるんだろうからいいっちゃいいんだけど…
なので総じて面白かった。。
突っ込みどころは置いといて…
まず主人公サイドであるなつめ、春馬に好感が持てる。吉岡里帆、この役にとても合っている。最初は頼りにならなそうだった刑事二人も味方になり、頼もしい。でも、、、
誰も死んでほしくない、助かってほしいと思わせながらも犯人は容赦ない。
その犯人がまた強い。鬼に金棒、浅香航大に剣鉈。まるでロボットかのようにガンガン振り回し、刺す、体当たりする、蹴る。怖い。
最後、自分の死をもって儀式を完成させてしまった犯人。彼が浄化したかったものは何だったのだろう。。
犯人のビジュアルが大変好みだったため犯人よりの感想になってしまったが、とにかく隅々まで楽しめる映画だった。
死体に怯まず、車に轢かれてもわき腹を刺されてもピンピンしてる春馬くん、きっといい警察官になれるよ!
身構える程のグロさではないので苦手な人も是非
吉岡里帆の主演作はハズレ作が多く、ファンである自分としては残念だと思っていましたが、今作はやっと当たり作に出会えたと思いました。高杉真宙ファンの方も必見ですね。かっこよすぎます。
前半は特に秀逸。正体が分からない犯人に恐怖を感じながら、残酷な殺され方をする女子高生達。六魂清浄といって耳、鼻、口、手が切り取られ、並んだ女子高生の死体。宗教が絡まっただけで不気味度が増しました。謎に迫るところも、一歩ずつ乗り越えていく感じを楽しめました。
後半、1度オーバードーズで自殺した前科持ちの人物を犯人に見せかけ、捜査は打ち切られますが、なつめだけは違和感を感じていました。警察内に犯人がいると分かると、話は一気に進みます。真犯人はサイコパス殺人鬼の役が似合いすぎていました。駅で追われてるときはかなり緊迫感があり、良かったです。最後はお屋敷でのシーンになるのですが、ここは少し残念。応援の警察遅いし、殺人鬼のはずなのに目撃者2人は殺さないし、都合よい展開になっちゃいました。現実であれば、目撃者2人も殺されてゲームオーバーだったでしょう。まあそこは映画なので…
最後のお屋敷のシーンは前半の面白さ故に期待度が高まっていたせいか、少し残念に思いましたが、間違いなく見て後悔することはない作品であったと思います。
全119件中、61~80件目を表示