見えない目撃者のレビュー・感想・評価
全121件中、1~20件目を表示
「ツメが甘い」的な表現・展開があちこちに。
リメイクだそうで、オリジナルがどうなのかは知りませんが、
ちょっと不自然な展開が多いかな、という印象。
もう少し、熟考すればいい作品になるのにな、という感じがしました。
例えば、冒頭の事故シーン。警察官になろうとするものが、運転中に
そんなことするかな? 車止めて、落とし物拾うでしょ。
あと、全体的にテンポが良くないんじゃないかな? 後半、少し
中だるみしました。無駄なシーンを省けば、
もう少し、コンパクトになるのに。警察も、ここまでダメダメじゃないでしょ(笑)。
リメイク版も最高‼️
逆に韓国版より少しマシにしてくれて良かった。韓国版はさすがと言う位に残虐だから(笑)何より犬を生かしてくれて有難う‼️と言いたい。1番泣けた場面。
最後はスカッ‼️あの終わり方、犯人が警官とか、韓国版より分かりやすくて面白かった。久しぶりにリメイク版が勝ったね。(笑)
吉岡里帆かなり良かったし、高杉くんはこーいう感じは多いしハマり役だね。
警官役も犯人も皆んなピッタリだった。
無気力だった登場人物たちが生きる希望を見い出す話
無気力だった登場人物たちが生きる希望を見い出す話。この映画には熱血で暑苦しいキャラは1人も居ない。弟の死と向き合えないナツメ(吉岡里帆)、進路が決まらないハルマ(高杉真宇)、定年後の趣味がない木村(田口トモロ)、仕事に関心がない吉野(大倉孝二)。みんな人生に対して悲観的な考えを持っている。そんな彼らが事件を通して、人生と向き合い前向きになる姿に勇気をもらえた。
特に俺はハルマに共感できた。俺も高校生の時は進路なんて決めてなくて、将来やりたいことがなかった。もしハルマのようにやりたいことを若いうちに見つられてたら、今頃人生かわってたんだろうなーと羨ましく思う。「俺、警察官になれっかな」最後ハルマがナツメに放った言葉はベタだがホッコリした。
日下部(浅香航大)の描写が薄かったのが気になるところ。ナツメに「俺も人生に絶望した。お前も俺と同じだ」と言ってたけど、何に絶望して何がナツメと同じなのかが分からなかった。日下部の掘り下げが甘く、ただのサイコキラーにしか見えなかったのが残念。
犯人の予想は見事にハズレた。途中からずっと吉野かと思ってたからね。大倉さんの悪人面はズルい。あえてミスリードを誘うためにキャスティングしたんかな。
グロいサスペンス映画かと思いきや、中身は自分の人生と向き合う希望に満ちあふれた話だった。俺は現在28歳、やりたいことを見つけるにはまだ遅くないはず。
面白かったけど・・・
私も早々と犯人が分かってしまったw。
犯人が分かってしまうと、色々と展開が見えてしまう。
それは良いとしても、世話になった刑事2人が犬死すぎる。
最後の墓参りも刑事かと思ったら弟だったw。
面白かったが駄作。
この映画を見るぐらいなら羊たちの沈黙とセブンを見よう。その方が絶対いい。
序盤のストーリー展開は見事だと思います。
ですが酷いのは後半からです。まず犯人は過去にあった事件に惹かれて殺人を行った模倣犯ですが、動機は人の死が見たかったとかいうあまりにもお粗末な理由です。またこれは個人的な意見ですが映画の犯人が自分語りをすると面白くなくなると私は思っています。
しかも動機がこんなのでは本当に犯人に魅力がありません。別に犯人の魅力の形は一つではないと思います。例えば同情できる、逆に理解できず不気味、猟奇的かつ知的などです。
この犯人には全くそれらがありません。本当にジョン・ドゥを見習え。
そして、おそらく監督か原作者はクラリスvsバッファロービルのような緊張感のあるクライマックスを描きたかったのでしょう。ですがそれを行うために監督たちは登場人物のIQを下げずにはいられなかったのですね。終盤、なつめ、春馬、警官で一緒に犯人のいる館に入っていくのならまだ分かります。なつめは視覚障害者とはいえ感覚は優れていますし催涙スプレーも持っている、春馬はなつめのサポートが出来ますし、警官は拳銃を持っています。ただこの映画の登場人物はIQが足りない人たちで構成されているので警官はカッコつけるためだけに応援を待たずに一人で館に突入しますし、なつめと春馬は何もできないのに銃声が鳴っただけで館に入ります。一体高校生と視覚障害者で何をしようと言うのか。
まあもう語るのが面倒くさくなってきたのでこの辺りで愚痴は辞めます。
Amazon primeで無料とはいえ2時間は様々なことができます。
こんな映画を見るぐらいなら羊たちの沈黙とセブンを見ましょう。
もしそれを見終わっていて駄作映画が見たいというのなら私はこの映画をお勧めします。
前述した2つのオマージュとも取れるシーンを知能の足りないキャラが真似てる様はなかなかに滑稽です。
最後に私は邦画アンチではありませんがどうも邦画は作品を面白くしようと画策するあまり展開の矛盾を生み出してしまうという致命的な病を発症していると思うのは私だけですか?
どんな映画でも登場人物がアホだと楽しくない
報・連・相を怠った事によるトラブル。説明をしない事による誤解。警察組織にいるのに応援要請せず何故か単独行動し犯人に殺害される。
こういう、現実世界ではあり得ないレベルのアホが存在する脚本は楽しめないです。
俳優の演技だけが魅力の作品でした。
盲目の元警察官が、事件を暴く!
映画館で見た時には、ホンッと大興奮で楽しませてもらいました。みるからにB級臭がプンプンする、大作とは言い難い一本なんですが、メチャクチャ面白かった!まさに傑作!って思ってたんですが・・・
やっぱりこのての作品は、ストーリーが分かってると面白さが半減しちゃうのかな?見応えはあったけど、初見ほどの興奮はありませんでした。
先ず、最初に元警察官の彼女が、何故失明したのかってところから始まるんですが、この辺りの見せ方は好きですね。ホンッと切ない。
この作品、吉岡里帆さんの代表作って言いたいくらい素晴らしいと思ってます。でも、作品的に見る人を選ぶジャンルだから大ヒットとまではいかないだろうってのがもどかしい。
ふとしたことから、事件の目撃者となった彼女と進路に無関心な高校生。 それぞれがこの事件に関わったことで、変わっていく様を見るのも面白い。
【ネタバレ】
最初は見向きもされず、事件性ゼロと思われたことが、実は誘拐事件であって、更には連続殺人に発展していく展開はホンッと目が離せず、魅入ってしまいます。
勿論、この後の犯人探しまでに、また怒濤の展開が待ち受けている。 ホラー大好きオヤジにとって、大好物のグロいシーンも、ストレートな直接描写で大満足でした。
はっきりいって、何度も見たいっていう作品ではないかもしれませんが、一見の価値ありと、声を大にして言いたい。 面白いです。
ドキドキハラハラのサスペンス。アクションシーンも盛り込まれた上に、時々クスッとさせるギャグもあったりして、ホンッと楽しませてもらいました。
犯人と終盤
設定やストーリーはとても面白かった。配役も的確かと。
下記2点が、やはりどうしても。
【以下ネタバレ含みます】
1.俳優の知名度的に、あーこの人が犯人やんか。と、早々にわかってしまう。
犯人誰でしょうパターンのサスペンスで、よくある感じの。これが本当に残念だった。
2.クライマックスの館のシーン、警察の応援が来なさすぎ。そこが気になっちゃって…
韓国映画では、警察を徹底的に無能扱いしてるから、成立するかもですが、日本の警察はもっと優秀なはず。
オリジナル韓国版、早く観たいっす。
面白い
吉岡里帆はいい。それだけでポイント高い。
目が見えないことが有利に働く犯人との終盤のバトルが吉岡里帆を応援する側としてはイケイケで楽しかった。
死者が多いのは作品として犯人を大悪人にするための要素であるが木村さんには死んでほしくなかった。レイちゃん助かってよかったね!
元警官とはいえ拳銃使ってなんらかの処罰はないのかな?あの状況で罰せられたら鬼だけど。そこが若干気になった。
「最高」ではないけれど面白かった
この物語は、事故で弟を死なせてしまったとふさぎ込んでいる主人公が、それを乗り越える話だ。事件の決着なんてどうでもいいのである。
吉岡里帆演じる主人公なつめがどのように過去を克服していくのかが焦点なのだ。
高杉真宙演じる春馬はメタ的な弟のポジションだ。
主人公なつめが必死に救おうとする、存在すらあやふやな女子高生もまた、弟とかぶる存在と言えるかもしれない。
元々持っている正義感と、心のどこかにある救いたいという気持ち。これらがなつめ本人も気づかないところで彼女を突き動かす。
そんななつめの必死さは、今まで無気力に生きてきた春馬をも変えていくことになる。
なつめが女子高生を救うこと。春馬が未来を見つけること。この二つが成されることで、なつめはやっと事故から立ち直ることができるのだ。自分も弟も互いに先へ進まなければならない。
既に書いたが、なつめ本人がそのことに気付いていないのがいい。なつめ本人が、女子高生や春馬に対し弟の影を露骨に見てしまったら急に少年漫画的になってしまうからね。
そして何よりも重要なのは、目の見えない主人公をどのように活かすのかだ。
ただ見えないだけでは意味の薄い設定になってしまうから。
その点は、些細な音も聞き逃さない特殊能力じみたことから始まり、「デアデビル」のような、エコーロケーション的演出まで、中々面白く活かしていたと思う。
目の見えない者の証言の信憑性が軸となって、次第に事件が明るみに出てくるストーリーテリングも良かった。
なんというか、証拠の有無ではなく、信用の有無で物語を紡いでいる感じだろうか。
最初から最後まで、なつめがお探しの女子高生が事件に巻き込まれているか決まっていない(まあドラマ的には決まっているけれど)ところも面白い。
あまり重要ではないけれど、過去の事件からの関連性、そこから派生する犯人の動機、と、事件パートの穴埋めもしっかりしていた。
あとは最後に、極端な話、そんな細かいことはどうでもいいんだが、ラストの戦いの経緯がお気に召さない方がいるようなので、そのことについて。
なつめは視力を失ってしまったこともあるが、助け出す時間が間に合わなくて弟を死なせてしまったわけだ。
つまり、なつめの中には時間に対する心の余裕がないのである。だから応援を待っていられないし、目に見えない一般人であるなつめを行かせるわけにもいかないしで、刑事さんが単独で乗り込むことになるんだな。
なつめが言っても聞かない頑固者なことは散々見せられてきたからね。なのでドラマ的にはこれで合ってる。
いやぁ、酷い
Netflixで鑑賞、韓国作品のリメイクらしい。
被害者の描写や犯人のサイコパス具合は韓国映画の惨虐性という感じは出ていたが、主人公や警察の描き方が間抜け過ぎて観ていてイライラしかしなかった。
主人公も相棒の男も、何度殺されても良いタイミングがあるのに、ご都合的になぜか殺されず。犯人がいる場所に単独で乗り込んでいって、簡単に殺される警察官も愚か以外に何も言えない。
最初の弟の事故も、車止めて降りる時に探せば良いのに運転中にわざわざ無理して取る必要性がどこにあるのか?
最初から最後までツッコミが入るような映画だった。
吉岡がいい演技
................................................................................................
盲目の吉岡が車の事故の音を聞き、行くと車の中から助けてと少女の声が。
車はそのまま行ってしまったが、吉岡は元警察官なので警察で事情を話した。
やがて事故相手の少年が見つかり、運転手以外乗ってなかったと証言。
(実は少女はトランク内にいた)これが縁で吉岡と少年は警察とは別で捜査開始。
その少女がある家出少女だったことを突き止める。
やがて体の一部を切り取られた家出少女の死体4体が発見される。
吉岡は有能で、それが神道だか仏教の儀式であり、あと2人殺されることを予測。
さらに車内にいた家出少女と4人との共通点に気付く。
それは親から見放されて行方不明届が出ておらず、殺しても足がつきにくいこと。
だから犯人はそれを知り得る警察関係者ではないかとの仮説を立てた。
吉岡らに協力的だった刑事はそれをもとに警察内の犯人に気付くが、殺される。
吉岡と少年はその刑事がいなくなったのを知り、その相棒と共にある屋敷へ。
そこには刑事の死体があり、同行した刑事もそこで殺された。
それでも2人は内部へ切り込み、吉岡はついに犯人を射殺して少女2人を助ける。
................................................................................................
化粧っ気がなく、陰のある盲目女性の役。難しそうだが吉岡はいい演技だった。
地味な人の一途な姿勢には胸を打たれて度々涙したわ。
劇場で見て、全体にすごく面白くて時間が経つのを忘れるほどだった。
でも終盤はツッコミどころ満載だったりもする。
最後に吉岡と少年と刑事で屋敷に行くと犯人の車があった。刑事は応援を要請。
なのに応援を待たず、アホみたいに一人で屋敷に踏み込み犯人に殺されるw
銃声を聞いた2人は中へ。って嘘でしょ?そんな音聞いたら普通は離れるでしょ。
で犯人がいるの確定なのに、普通に足音を立て普通にしゃべってる。アホか?w
やがて犯人に不意打ちされ少年は負傷。助けた少女と共に先に車に戻る。
吉岡はもう1人の少女を探してさらに奥へ。そして案の定、犯人に襲われる。
奇跡的に投げ技が出て犯人気絶、何故かそのまま放置して少女を探す吉岡。
そして探し当てたところ再び犯人に襲われ、奇跡的に銃殺。
これじゃ何個命あっても足りまへんで?一番大切なのは自分の命やでー。
何で会ったこともない少女のためにそこまで命張るの?昭和か?って思ったな。
絶対に、取りもどす。
感想
吉岡里帆主演、五感を震撼させるノンストップスリラー!
猟奇殺人鬼VS視力を失った元警察官
視力を失った。そして彼女は事件を目撃した。
事件を目撃した。ただ真実は見えていなかった。
面白かったです。キャストが豪華でした。
視力を失ったなつめ役の吉岡里帆の演技が素晴らしかったです。盲目の演出もいいですね。
春馬役のスケボー高校生の高杉真宙も良かったです。
そのほかにも実力派の大倉孝二、浅香航大、國村隼、松田美由紀、田口トモロヲと作品に説得力を感じさせます。
吉野木村コンビはなかなか良いコンビだと思ったんですけどね…笑
田口トモロヲ、大倉孝二は名バイプレイヤーだと思います。
浅香航大が恐ろしかったです、サイコパス警官役ハマってました。僕はただ死体をたくさん見たかったんだって笑
若干グロいと思います。手の切断シーンがあります。
そのほか写真で鼻を削がれた、目をくり抜かれた遺体は痛々しいです。
盲導犬パルが無事でよかったです。
ラストのティアベルのシーンは死んでしまった弟の助けもあったと思います。なつめカッコよかったです。
※救様
※六根清浄、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、意識
大事なところが雑
冒頭で、自動車の運転中に足元の小物を拾うという展開があるが、
この時、走行中にもかかわらず完全に視線を外して足元を見る。
私はこんな無謀な運転をしたことはない。
手探りで分からなければ、次に信号などで停まるまで待つか、
停められるようなら停めて拾う。停められないなら諦める。
ましてや意識の高い警察官がこんなことをするはずがないと思って
一気に見る気が失せた。
作品中の事故は危険運転の車の自爆だ。
ググると韓国での映画の焼き直しらしいが、韓国でもこの運転が無謀
であることは変わらないだろう。
終盤では無理やり主人公と犯人の直接対決という構図にするために、
脇役にはありえない稚拙なスタンドプレーで退場させる、雑魚キャラ扱い。
対して主役級は御都合主義の恩恵を受け終幕
中盤は割と面白かったのに残念。脚本には甚だ疑問を感じる。
色々途中思う事もあるが、物語は面白かった
物語はとても面白かったです。
主人公演ずる
吉岡里帆さんは頑張っていた。
こんな役するんだと思いました。
本当にかわいいです。
浅香航大さん好きなので
いつ出てくるのかと思ってたら犯人だった。
でも色々な役を演じる役者さんで
やっぱり良いなと思いました。
でも
主人公が追いかけられる地下鉄の場面は
通行人、駅員居ない。
犯人が空き家の洋館で犯行現場なのですが、
普通管理されていて洋館には入れない。
主人公は視覚障害があるのに
いくら床に点字プレートがあったとしても
あんなには走れない。等
現実にはありえないと思いますが
物語は面白かったです。
流れは面白いけど
登場人物がみんな馬鹿で嫌になりました……
少し考えりゃ分かるだろ!みたいなことも分かんないし、そんな無駄なことしたら被害者多くなるだろ!っていうことばっかりだしラストもモヤモヤです。まあこれが映画だもんな……普通……通行人も駅員も……いるよね?(^-^)
ストーリーはいいけど演出がちょっとアレ
人生に希望を持てない二人の再出発というテーマがうまく作中に落とし込めている。目的を持つことで生きる意味を持ち、前に進む姿はいい。
問題点としては犯人が映画の都合の良いようにしか動かないので、そこは気になった。
例として
・盲目の主人公を追っかけるのに何故か走らない。
・警官は容赦なくとどめをさすのに主人公たちは勿体ぶる。
・車で轢けるのにちんたらしている。
ラストの銃撃も事故の原因となった弟の思い出の品を絡ませているが、その前の投げ飛ばしたあとにさっさと撃てば良かったりする。犯人との対峙場面になると、見せたい演出を優先するがゆえにツッコミどころが多くなってしまった。そこは残念。
このレビュー書いていたら携帯壊れた
視聴後、面白かったのでレビューを書いていたら携帯が壊れました。(映画関係ない)
この映画すごく面白かったです。
ハラハラドキドキもしたし、想定よりたくさん人が死んでびっくりしました。真剣に話を聞いてくれた刑事さん、生きててほしかった…
吉岡里帆の演技に驚きました。今まで見た中で一番良かったかも。単純おバカな女の子役が多いけれど、こういう薄幸な役の方が似合うと個人的には思います。(私がおバカ役の人がうるさくて嫌なだけだけど笑)
あとは高杉真宙くんの声がイケボだなぁと思っていました笑笑
全121件中、1~20件目を表示