劇場公開日 2020年12月4日

  • 予告編を見る

「わき毛で空を飛ぶ」燃ゆる女の肖像 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5わき毛で空を飛ぶ

2021年1月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
kossy
talismanさんのコメント
2021年1月10日

kossyさん、北陸大変ですね。富山に親戚が居るので情報来ます。

アルファベット順&アイウエオ順なんですね!美しい!私もその様にしてみたいのですが、情報と紙の整理整頓が苦手なのでダメです。うらやましいー!

talisman
talismanさんのコメント
2021年1月10日

kossyさん、TOKIOかー!ぷにゃぷにゃさん、鋭い!ところでkossyさんは、映画タイトルの五十音順でレビューを書く方針なんですか❓️

talisman
kossyさんのコメント
2021年1月7日

ぷにゃぷにゃさん、鋭いです!
堕胎の件は望まぬ妊娠だったからなのでしょうね。
結婚したくないのもそれが原因だったのかもしれません!(鋭すぎ)
タイトルに関してはちょっとだけ謎のアイテム(お土産屋で買ったもの)がありまして・・・それを腋に塗って空を飛ぶどうのこうの・・・といったシーンがあったのです。植物由来のものなのか、何だったのか・・・(謎)

kossy
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年1月7日

あと、レビュータイトルは、もしかして沢田研二のTOK IOですか?

ぷにゃぷにゃ
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年1月7日

talismanさんとの堕胎についてのやりとりに乗っかると、マリアンヌは経験者だろうと私も推測します。
何となく、望まない交渉によるもので、それ以来男性を避けるようになったのかな、と。
結婚する気はないとあれだけキッパリ言うのも、もしかして…?
ただ、だから女性に恋するのか、というのは違うかな。
エロイーズとの心の交流ゆえで、性別に関係なく、湧き上がった感情ではないかと。

ぷにゃぷにゃ
kossyさんのコメント
2021年1月7日

ぷにゃぷにゃさん、コメントありがとうございます!
ワンカット撮影が多かったし静かな作品なので、集中して色んなことを考えながら観ることができました。
カット割りが多くて情報量の多い映画は苦手・・・というか、ついネタを探してしまいがち・・・w

kossy
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2021年1月7日

『真珠の耳飾りの少女(2003)』も良かったです。
kossyさんのレビューは目配りが効いてるなーと思いました。
1本の映画をこれだけ集中して見るの、すごいです❗️

ぷにゃぷにゃ
talismanさんのコメント
2021年1月7日

真珠の子、ソフィーでしたね。あまりにそう思ったから書けなかった。kossyさん、ありがとう💕

talisman
talismanさんのコメント
2021年1月7日

しつこくてすみません。おやすみなさい。

talisman
talismanさんのコメント
2021年1月7日

堕胎させる、そういう女性は魔女扱いされて殺されたの(時代)ではないでしょうか。知識がある女性はそうだった時代です。今でもおんなじ?殺されてはないけどね。

talisman
talismanさんのコメント
2021年1月7日

kossyさん、なんか私のゴチャゴチャすみません、しつこくて!kossyさんのレビュー、本当に素敵です。それだけは申し上げたく。

talisman
talismanさんのコメント
2021年1月7日

kossyさんのコメント、素敵だと思います。多くの方が、エロイーズの「経験ある?」を男女のことと解釈してる方が多かったと思います。そうかも知れません。でも、ソフィーに打ち明けられて、野草探すって明らかに…と私は思いました。そういうハーブを探し、ソフィーをぶら下がらせて。経験なかったら指示できない!と思いました。その意味をぜーんぶ含めて、エロイーズは「経験あるの?」と聞いたんだと思います。

talisman
talismanさんのコメント
2021年1月6日

kossyさんのレビュー素敵💕 色んな方のレビューで、そっかーと思いながら美しい映画を思い出しています。マリアンヌが堕胎経験者と私は書きました。理由は、ソフィーが堕胎したいと聞いて、三名(でしたっけ)で、マリアンヌの指示で薬草を探したからです。だから、マリアンヌも堕胎の経験、或いはなかなか来なくてどうしようと思って、草を探したから、と思ったからです。もしかしたらマリアンヌは堕胎してない。男性と関係を持っただけかも知れません。でも、草に詳しい、ソフィーにこうしろといった姿勢指示がテキパキしていたので、私はマリアンヌは堕胎経験者と勝手に思いました。

talisman