「社会の不条理に渾身の怒りを持て」家族を想うとき DOGLOVER AKIKOさんの映画レビュー(感想・評価)
社会の不条理に渾身の怒りを持て
83歳の労働者の味方、庶民の代弁者、ケン ローチが社会の不条理に怒りを込めて作った作品。フイルムの端々から彼の怒りが、ふつふつと煮えたぎっているのが見える。
題名は「不在通知」。配達先が不在だったときに、配達人が置いていく通知書のこと。
映画は、真面目に働いて、真面目に家庭を持ち、きちんと税金を払い公共料金の支払いも滞りなく、働き詰めてきた労働者が、なぜ家庭を維持してやっていけないのか。貧しいものはどうして働いても、働いても楽になれないのか。虐げられているものは、真面目に生きて正直でいるのに、どうして騙されるばかりなのか。なぜささやかな家さえも買うことができないのかを問う。
社会のシステムが、壊れている。公共サービスが、利権中心の企業に切り売りされて内実を失い、福祉政策が形だけ残して無くなってしまった。市場原理の資本主義の構造が、むきだしになって、人々の上に襲い掛かる。人々は働いても働いても、生活ができないようになっている。これで良いのか。と、引退したはずのケン ローチは問いかけている。
ストーリーは
労働者の街マンチェスターで生まれたリッキーは、家族をもって今はニューカッスルに住んでいる。妻のアビーは、訪問看護師を勤め、長男セブは16歳で高校生、長女ライザは12歳、ジュニアスクールのに通う。2008年のリーマンショックに端を発した金融不況のあおりを受けてリッキーは、建設業の定職を失い、ローンを組んで家を手にする夢を失った。少しでも良い収入を望んで、いまフランチャイズの宅配業者のもとで運転手として働くことになった。契約では個人事業主となったリッキーは、配達用のバンを自分で買わなければならない。そのために古い自分の車も、妻のアビーが訪問看護に使っている車まで売り飛ばさなければならなかった。おまけに1000ポンド(14万円ほど)会社にフランチャイズの登録のために預け金を置かなければならない。いざ、働き始めてみると配達には厳しいノルマが課せられており、休日も、病気の時の保険もなかった。日々ノルマをこなすために、いったん運転席に座るとトイレに行く時間もなく、ユーリンボトルを持たされるはめに。荷物を持って配達先に行くあいだ、車を離れられるのは、3分間に限られている。急いで相手先に荷物を手渡して、走って3分で車に戻って、また移動だ。それでも仕事に少しでも楽しみを見つけようと、12歳の娘が望むまま助手席に乗せて、一緒に配達をしてみると、どこから知ったのかすぐにボスから忠告を受けて、止めさせられる。
一方、妻のアビーは日に何軒もの訪問先を移動するのに、車を夫に売られてしまったので、バスで移動しなければならない。効率が悪いので家に帰るのも毎日遅くなる。二人の子供たちに夕食を作ってやることも出来ず、冷凍のマカロニを温めて食べるように指示したり、子供たちはシリアルで空腹を満たしたりしている。息子がスプレー缶を持って、仲間たちと公共建物に落書きをして、警察に連行されても、リッキーは、ノルマを果たすために、警察に息子を引き取りに行くことができない。学校から呼び出されても、リッキーは配達の手を休めることができない。すべてのしわ寄せがアビーの肩にかかってくる。リッキーは疲れ切って家に帰って来る。彼には問題を起こした息子の話をきいてやるだけの余裕がない。怒りに任せて、息子の携帯電話を取り上げてしまう。息子は、自分の命の様に大事にしている携帯電話を取られて、逆上して家を出て行ってしまう。
翌日家に帰ると家に飾ってあった家族写真のすべてに、スプレーで罰点が描かれてぬりつぶされている。おまけに朝リッキーが出勤しようとすると車のキーがない。セブの仕業に決まっている。父親は息子を殺しかねない勢いで探す。でもキーを隠したのは、息子ではなかった。12歳の娘が、その車が家に来てから父親の人が変わってしまった。車が亡くなったら、以前の様に家族みんなで仲良く暮らせるだろう、そう思ってキーを隠していたのだった。リッキーは涙にくれる。それでも働きに行かなければならない。
その日、リッキーは、配達で車を離れた隙に二人の暴漢に襲われる。大事な配達物を奪われ、リッキーは、殴る蹴るの暴行を受け、病院に運ばれる。そこでボスに事情を説明すると、盗まれた荷物は保険でカバーされるが、配達できなくなった荷物のペナルテイーとして1000ポンド支払わなければならない、と通告される。病院に駆けつけて来た妻のアビーは、それを聞くと、夫の携帯を奪い取り、夫のボスに怒りをぶつけてるのを止められなかった。あなたのために今まで休日返上で家庭を犠牲にしてリッキーは働き続けてきた。いま仕事中に暴漢に襲われて大怪我をしているのに、どうしてペナルテイーを払わなければならないのか。夫のボスを怒鳴り散らしてしまったアビは、冷静になってみると、自分のしたことが、夫の失業を意味することを知って、あわてて夫に謝罪する。いや、いいんだ。いいんだよ。と妻を抱きしめるリッキーの折れた腕、痛む両足、切れた顔、満身創痍のリッキー。 翌朝、ごめん ぼくはもうここに居られない。SORRY WE MISSED YOU.不在通知を残してリッキーは家を出ていく。
というお話。
リッキーの話は、いま普通にどこにでも転がっている話だ。それほど社会は破綻している。フランチャイズ組織は、リッキーの配送会社に限らず、マクドナルドであり、ケンタッキーフライドチキンであり、スタバであり、セブンイレブンであり、ローソンであり、クロネコヤマトだ。それぞれの店長さんは、決められた本社のノルマを達成することに追われ、おおもとの江戸将軍のところに、多額の上納金を収めに参勤交代しなければならない。上部組織は肥え太るが、末端の労働者はたまらない。このようにして搾取に搾取を重ねて富に膨れ上がった大企業を、市場経済は作って来た。特に、サッシャ―首相以降の英国の新自由経済は、完全に福祉型の資本主義社会を破壊した。
仕事に追われるお父さんでなく、昔のような優しいお父さんに戻って欲しい、と願って父親の車のキーを隠した娘の泣き顔には泣かされる。家出したはずなのに、父親が暴漢に襲われたと知るや否や、病院から帰って横たわる父親のベッドに跪く息子の姿にも泣かされる。怪我をした夫が会社のボスから罰金を言い渡されて、妻がボスを怒鳴りつける姿も、自分だってそうするだろうと自分の姿に重ねて泣ける。この家族に降りかかっている事態は、明日の自分のことでもある。だれも他人の話だなどと言うことができない。骨折した腕で、もうどうにもなれ、と車に飛び乗って家を出ようとするリッキーに、自分の体を投げ出して、体を張って車を止めようとする息子、妻、娘。それでも振り切って出ていくリッキーの行く先には死しかないのか。それとも思い直して借金に借金を重ねながら家族ともども生きていくのか。
彼ら、ごく普通の家族を取り巻く環境は、酷い。公共サービスが民間企業に取って代わられて、公立病院は、貧しい移民と老人とこどもで溢れかえっている。大怪我をしていても緊急処置をしてもらえずに、長い待ち時間を待たなければならない。街には収集されないゴミがあふれて悪臭が漂っている。ゴミ収集が、利潤優先の会社に代わったために充分収集されずにいるからだ。さりげなくフイルムはこうした町の様子を映し出す。
仕事が終われば家で子供達と温かい食事をとり、親は子供達の学校の話を聞き、子供たちは親の話を聞いて、ゲームをしたりテレビを見て過ごす。朝は食卓でそろって家族で食事をとる、といった家庭の姿が、すでに昔話になってしまった。おかしいではないか。
これからさらに、私達には、IT企業が生み出すツールによって大量の失業が発生する時代を迎える。史上最大の大失業時代が来ることになる。それで良いのか。
トマ ピケテイが、「21世紀の資本」で言うように、こういった新自由主義的資本主義の行き詰まりには、国家が介入して「資本税」を徴収することでしか解決できない。GAFAといったグーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルなどの巨大企業が世界の富の半分を独占しているが、そのような独占による富を人々に、公平に配分しようとするならば、暴力装置を持った国家が強制的に「資本税」を直接課税して、税を奪取しない限り不可能だ。
ケン ローチは2017年に、「私はダニエル ブレイク」を製作して、英国の福祉政策が死に絶え、老人に年金はなく、母子家庭の母親に育児手当が配給中止になって、体を売らないと食べていけないような冷酷な現状を告発した。ダニエル ブレイクは生涯、良質な家具を手造りし、よく働き税金を納め、年を取って働けなくなって年金などの社会保障を求めたが、何一つ得られずに死んでいくしかなかった。ケン ローチは、渾身の怒りを込めてこの映画を作った。今回もケン ローチが怒っている。私たちは怒らなければならない。私達にはケン ローチが必要だ。おかしいことをおかしいという。間違っていることを間違っていると告発する人。83歳、まだ引退は早い。