「ペドロ・アルモドバル = アントニオ・バンデラス。アルモドバル監督...」ペイン・アンド・グローリー よしさんの映画レビュー(感想・評価)
ペドロ・アルモドバル = アントニオ・バンデラス。アルモドバル監督...
ペドロ・アルモドバル = アントニオ・バンデラス。アルモドバル監督の
この自伝要素のある作品は、タイトルから想像した以上に"痛み"が多く、彼の作品常連で見た目からよく似せているアントニオ・バンデラスと母親役ペネロペ・クルスがそれを支えている。作中では遅咲きデビューなヘロイン使用者になる彼の見事な演技は、本当に僕たちをこの映画に引き込んでくれる。主人公サルバトーレは全身にあらゆる病や苦痛を抱え患っているが、日中は無神論者で、夜になり頭痛で眠れなくなると神に祈るらしい。それを表すように枕など下に敷いて膝をつく仕草が何度も出てきたのが印象深かった。"風味"と"中毒"。例えばホドロフスキーが、例えばウディ・アレンが、各々やり方こそ違えど、自作 = スクリーンに己(の人生)を投影した登場人物を出したり、自伝的作品を作ったりすることがある。それが素晴らしい作品を手掛けてきたベテランであればあるほどに中身も濃厚なものに、またそうした成熟したものを期待してしまうわけだけど、本作もまたそれら傑作群に引けを取らない見応えのある一本だった。これは人生の苦楽を、酸いも甘いも、悲喜こもごも、とりわけ悲しい別れなど辛い時期を乗り越えた者だけが到達できる名匠の仕事。だから自分にはまだ幾分早かったかもしれない
コメントする