リトル : 関連ニュース
若き日の「ふしぎの国のアリス」ハートの女王&シンデレラ、そして娘たちの豪華4ショット! 「ディセンダント」新作、新場面写真8点
ディズニー映画に登場する悪役(ヴィランズ)の子どもたちが活躍するミュージカル映画「ディセンダント」シリーズの、5年振りとなる最新作「ディセンダント ライズ・オブ・レッド」から、新場面写真8点がお披露目された。本作は、ハートの女王(「ふ... 続きを読む
2024年7月5日【ディズニープラス 7月ラインナップ】謎に満ちた「七夕の国」が日本をえぐる? 「ディセンダント」新作、エミー賞受賞のドラマ&ドキュメンタリーも登場
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」が、2024年7月に配信する新作ラインナップが明らかになった。注目は、鬼才・岩明均氏による異色コミックを実写ドラマシリーズ化した「七夕の国」。ビルや人が丸く... 続きを読む
2024年7月1日「ライオン・キング」公開30周年記念映像が披露 新たな“超実写版”は12月20日に日本上陸
「ライオン・キング(1994)」の公開30周年を記念した映像が、このほど披露された。同映像は、「ライオン・キング」のシンバの父・ムファサ王の始まりの物語を描いたディズニー映画「ライオン・キング ムファサ」の特別映像(https://w... 続きを読む
2024年6月27日ハートの女王&シンデレラの娘たちが、時空を超え母に会う! 「ディセンダント」最新作、予告&ポスター
ディズニー映画に登場する悪役(ヴィランズ)の子どもたちが活躍するミュージカル映画「ディセンダント」シリーズの、5年振りとなる最新作「ディセンダント ライズ・オブ・レッド」の予告編(https://youtu.be/24y8qZdnOl... 続きを読む
2024年6月18日実写版「モアナと伝説の海」主役はシドニー出身の17歳の新鋭!
ウォルト・ディズニーのアニメ映画「モアナと伝説の海」(2016)を実写映画化する新作の主人公モアナ役に、豪シドニー出身の17歳のキャサリン・ラガアイアが起用された。 実写版は、傑作ミュージカル「ハミルトン」で知られるトーマス・ケイルが... 続きを読む
2024年6月15日あなたが好きな“ロック映画”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ41選
総合映画情報サイト「映画.com」では、6月9日のロックの日にあわせ、6月3~9日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「ロック映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には、熱... 続きを読む
2024年6月15日ピクサーが実写化を避ける理由は? ピート・ドクター監督「私たちの世界観は、そう簡単には実写に翻訳できない」
近年、ディズニーが「美女と野獣」や「リトル・マーメイド」などの名作アニメーションを次々と実写映画化する一方で、ピクサーの作品はいっさい実写化されていない。その理由について、ピクサーのチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるピート・ド... 続きを読む
2024年6月13日ミシェル・ゴンドリー監督のミュージカル映画にキンタ・ブランソン&アンダーソン・パーク
「アボット・エレメンタリー」で企画・制作総指揮・主演を務めるキンタ・ブランソンと、グラミー賞受賞歌手のアンダーソン・パークが、ミシェル・ゴンドリー監督の青春ミュージカル映画に出演することが明らかになったと、米Deadlineが報じてい... 続きを読む
2024年6月11日オノ セイゲンPresents<映画の聴き方> Vol3. 加藤和彦さんの話 「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」相原裕美監督と対談
坂本龍一さんの「戦場のメリークリスマス」サウンドトラック(1982)録音に参加したことで知られる、世界的音響エンジニア、オノ セイゲンさんに映画と音、音楽についてのさまざまなトピックをきく企画<映画の聴き方>。 難しい専門用語は少な目... 続きを読む
2024年6月8日最新の健康法、それは「食べないこと」―― ミア・ワシコウスカ主演のカンヌ出品スリラー「クラブゼロ」12月6日公開
ミヒャエル・ハネケに師事した気鋭監督ジェシカ・ハウスナーが、ミア・ワシコウスカ(「アリス・イン・ワンダーランド」)を主演に迎えたスリラー「クラブゼロ」が、12月6日から公開されることが決定。あわせて披露された本ビジュアルには、「ハマる... 続きを読む
2024年6月5日バレエの虜になったストリート・ダンサー、年齢に抗い前進する感動のドキュメント「コール・ミー・ダンサー」今冬公開
ムンバイに住むストリートダンサーが、バレエの魅力にとりつかれ、講師とともに人生を変えていく感動のドキュメンタリー「CALL ME DANCER」が、「コール・ミー・ダンサー」の邦題で2024年冬に日本公開される。 ムンバイで大学に通う... 続きを読む
2024年6月4日「ボルテスV レガシー」10月18日から劇場公開! 日本の観客のためにフィリピン製作陣が用意した“超電磁編集版”
テレビアニメ「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」を、熱狂的な支持を受けているフィリピンで実写化した「Voltes V:Legacy(原題)」が、「ボルテスV レガシー」の邦題で、10月18日から劇場公開されることが決定。日本の観... 続きを読む
2024年6月4日「リトル・マーメイド」オリジナル版監督、実写版リメイクに辛辣な意見
ハリー・ベイリー主演で2023年に公開された実写版「リトル・マーメイド」(ロブ・マーシャル監督)を、オリジナル版を手がけたジョン・マスカー監督が批判している。 マスカー監督といえば、ロン・クレメンツ監督と共同で1989年公開のアニメ版... 続きを読む
2024年6月2日「マッドマックス フュリオサ」首位デビュー! 「ガーフィールド」初のアニメ映画などが初登場【全米映画ランキング】
5月第4週の北米映画市場では、夏興行の好調が続き、市場全体の累計興行収入が1億ドルを超え、イースター以来の好成績となりました。 週末3日間の興収ランキングのトップを飾ったのは、「マッドマックス フュリオサ」(ワーナー)。同作は、ジョー... 続きを読む
2024年5月28日あなたが言ってみたい“映画の中の名台詞”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ25選
総合映画情報サイト「映画.com」では、5月18日のことばの日にあわせ、5月13~19日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「映画の中の言ってみたい名台詞」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介し... 続きを読む
2024年5月26日「オーストリア映画週間 2024」6月29日開幕 ジェシカ・ハウスナー新作など日本初公開の7本を紹介
6月29日~7月5日の7日間、東京渋谷のシアター・イメージフォーラムで「オーストリア映画週間 2024-Our Very Eye 揺るぎなき視線」が開催される。ジェシカ・ハウスナー監督作など、日本初公開の7作品を紹介する。 オーストリ... 続きを読む
2024年5月17日ジャネール・モネイ、ミシェル・ゴンドリー監督のミュージカル映画に出演
グラミー賞に10度ノミネートされているアーティストのジャネール・モネイが、豪華キャストが結集する米ユニバーサル・ピクチャーズの青春ミュージカル映画に出演することがわかった。 米Deadlineによれば、本作はミシェル・ゴンドリー(「エ... 続きを読む
2024年5月15日“B級映画の帝王”ロジャー・コーマンさん死去
"B級映画の帝王"と称されたロジャー・コーマンさんが98歳でこの世を去った。 コーマンさんは1953年から映画監督・プロデューサー・脚本家などとして活躍。1971年までに1年あたり7本の映画をプロデュースしたといわれ、1960年の監督... 続きを読む
2024年5月14日もしも、ディズニー・ヴィランズに子孫がいたら? 「ディセンダント」最新作が7月12日配信
ディズニー映画に登場する悪役(ヴィランズ)の子どもたちが活躍するミュージカル映画「ディセンダント」シリーズの最新作「ディセンダント ライズ・オブ・レッド」が、7月12日から、ディズニープラスで独占配信されることが決定。あわせて予告編(... 続きを読む
2024年5月14日「ライオン・キング ムファサ」12月20日公開 アフリカ大陸横断の大冒険をとらえた特報&ポスター披露
「ライオン・キング」のシンバの父・ムファサ王の始まりの物語を描いたディズニー映画「ライオン・キング ムファサ」が、12月20日公開されることが発表された。あわせて特報(https://youtu.be/OQNiNn9E0uE)とポスタ... 続きを読む
2024年5月8日全1397件中、81~100件目を表示