劇場公開日 2021年4月23日

  • 予告編を見る

るろうに剣心 最終章 The Finalのレビュー・感想・評価

全552件中、101~120件目を表示

5.0最高

2021年6月28日
iPhoneアプリから投稿

待ったよ。これをずっと待ってたんだよ。
大興奮。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そうたん

5.0シリーズ一番!

2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿

ファイナルが一番良い作品てすごい!
日本でもこんな映画作れるんだ!って思うとなんだか誇らしいです。
真剣佑の縁は本当に素晴らしかった。
前作から期間が空いたのは真剣佑が成長するのを待ってたんじゃないか。って思わせるくらい、他にいない!!
衣裳も美術もトータルですごいです!
まだ見てない人は是非、ビギニングを先に観て欲しい。
なんで、ファイナル先に公開したのかだけが意味不明。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
wakame

4.0実写版るろうに剣心完結

2021年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

時系列を戻るのはあまり好みではないので、あえてThe Beginningから観てThe Finalが最後となります。

とうとう実写版の最後、オールスター総出演のサービスも良かった。アクションシーンは文句なく集大成と言える仕上がりに拍手!!キャストたちの頑張りがこれだけの完成度を作った、凄い!!
姉、巴の想いを理解出来ずにねじ曲がった縁をいかに正すのかが今回のテーマ。縁は、剣心の身内と言うこともありシリーズ中、最も闘い難い相手。薫や剣心の訴えがいかに縁に届くのかが見所だ。物語のキーになる巴の日記が薫から縁に渡り、本当の巴の心に触れることが出来た縁の慟哭が涙を誘う。

ラストシーンの薫の髪型は巴と同じでしたね。

これで10年の歳月を費やした実写版るろうに剣心シリーズも終了と思うと淋しいが、これだけ完成度の高い映画を届けてくれた監督をはじめスタッフ、キャストたちに感謝しか無い。邦画を代表する作品だと思う。
この映画は海外でも通用すると思います。是非、海外での公開を大きくやって欲しいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ミネルバ250

3.5真剣佑の映画

2021年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かるすとん

5.0最終章はこっちだけで良かったんじゃ?

2021年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

Beginningがハズレだったので再鑑賞。もしやこれを狙ってBeginningをつまらなくしたのかな。アクションも芝居も真剣佑が最高だし、迫力が段違い。そうそうこれこれ、これが見たかったんだよ!映画るろ剣はこうでないと。
Beginningも有村だけは良かったな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画好き!

3.0殺陣がすご

2021年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

シスコンの復讐のおはなし。
歴代るろ剣はあんま覚えてないし
1個前とか寝た気がするー
からの今回。

登場人物よくわからない状態でも
なんとなーくストーリーは分かりました。
とにかく
殺陣、殺陣、殺陣。
四六時中殺陣でした。
確かに殺陣はすばらしかったけど
そもそもそんなに動体視力が良い方ではないので
目が疲れましたw

ちなみに殺陣にそんなに興味ないし
かっこいいーってそんなにならないタイプなので
星低め。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kyaroline

5.0涙腺崩壊しました

2021年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

初めて見た時は、なにもネタバレなしで見て、期待値もそれほど高くありませんでした。
見た後、こんな深い映画だとは思わず、すぐにでもbeginningを見たいと思いました。
次の日beginningをみて、感動し、またfinalをみたいとなりました。
そして、本日finalの2回目をIMAXで見てきました。
涙腺崩壊です。
こんな素晴らしい映画に出会えて本当に良かったと思ってます。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
貴史

4.5アクションだけでなく映像も素晴らしい

2021年6月20日
Androidアプリから投稿

アクションは期待通り。
これだけ沢山の殺陣を覚えながら演じられる俳優さんは凄い。特に佐藤さんと新田さんのシーンは、アクションの激しさ速さの中に悲哀も感じられ、のめり込まずにはいられなかった。土屋太鳳さんのフィジカルも脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ダルメシアン07

5.0Beginning行ってからの戻って2回目

2021年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
おばさん

3.0そんなに敵の人数いらんかも…

2021年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画版は前作までは全部観てた。
殺陣のスピード感、アクロバティックな動きは毎回さすが!
ずっと焦らされますが、最後に行くほど心熱くなるものがあります。
ただ、毎回殺陣の人数がスケールアップしていて、かえって細かい動きの良さが見えにくくなっているのは残念。
そんなに敵の数いらんけど…。

これ観ちゃうとBiginingも観たくなる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キブン

4.0予想を超えた面白さでした

2021年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まさか続編が来るとは思っていなかった本作。
それはもう予想を超えた面白さでした。
殺陣というかアクションは相変わらず冴えまくっており、これをスクリーンで堪能できるのが本当に嬉しい。
そのアクション監督の谷垣に応えるように、佐藤健の動きにすごい頑張りを感じ取れました。
構成も掘り下げる部分と殺陣との緩急がうまく付いていて、とてもテンポ良く見やすかったです。
またお庭番の登場にはちょっと驚いたのですが、それでも色々あって撮り直したのかな?なんて勘繰ってしまう感じでした。
でも最初から居なかった事にしていないだけ嬉しかったですね。
それと宗次郎の登場はさすがとしか言いようのないタイミング。
共に剣を振るうシーンには本当鳥肌が立ちました。
この10年越の本作はとにかくオールスター感が満載で、スクリーンの隅々にワクワクしちゃうんですよね。
そういえば左之助の身体はペラペラのままでしたね…。
10年あったんだからもう少し鍛えれば良かったのに…とか感慨深くなっていましたね。
最終的はもう剣技というより体術の方が使われていましたが、それはそれで見応えたっぷりでした。
これ以上ないFinalを見せてくれた本作、次はあそこからどう繋げるのか監督の腕の見せ所ですね。実に楽しみです。
これは本当に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
白波

3.5チャンバラ映像が凄い!

2021年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビ放映を見て、チャンバラ映像が凄かった。“その凄さ”を改めて実感! カーチェイスで例えるなら“ワイルドスピード”。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
浪花のしんちゃん

5.0自らの手で殺した亡き妻の為に戦った剣心VS姉の仇をとるため人誅を仕掛けた敵・縁!

2021年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
HIDE Your Eyes

4.0原作も何も知らなく、初めてこの映画を見たのだけれど、とても良い作品...

2021年6月19日
iPhoneアプリから投稿

原作も何も知らなく、初めてこの映画を見たのだけれど、とても良い作品だと思った。
回想シーンとか、これまでのいきさつもしっかりと脚本されてて、初見の人間にもグッと映画にのめり込めるように出来てて良かった。
★4つなのは、殺陣アクションのシーンが私としては少し残念なのです。これは時代感の違いかも知れませんが。

役者さん達は素晴らしいんです。皆んな殺陣、アクションの動きとか凄かったですから。このレビュー中にも殺陣アクションに感動したというコメントもたくさんあったし、そうだなとも思いました。
ただ、なぜ殺陣アクションシーンになるとコマ送りみたいな映像(早いカクカクみたいな)になるのか不思議なのです。アレではその場の緊迫感が伝わらないと思うのです。シーン全体の迫力を出すためなのかな。剣心が機銃掃射されて屋根伝いに走って行くとかのシーンはアレでいいと思うのですが。
ラストの剣心の縁との対決シーンなんかは、ワイヤーアクションや刀の鍔迫り合いとか、あのカクカクが無い方が、刀の動き、軌跡、人物達の動き、呼吸、静止などがハッキリ伝わって、緊迫感のあるシーンになっていいと思うんだけど。二人ももっとカッコ良く見えるはず。

シーンのカクカクは、わざとなのかそれとも技術的な問題なのか?
『地獄の花園』もそうだった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パンナコッタ

3.5「殺陣が凄い」

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

今年32本目。

前3作は見てないんですが今作もやはり殺陣が見所。るろ剣はジャンプでずっと見てましたが、今日はその事忘れて作品に没頭。最後の縁ー剣心の闘いは正に"剛"対"柔"。見応えありました。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ヨッシー

4.0アクションに目を奪われた

2021年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

この映画は、アクションが特に目を引く映画です。
初回からずっとこの映画のファンですが、
やはり、今回も素晴らしかった。

佐藤健さんのアクションの腕が
段々と上がっているように思えます。
目が離せません。

縁の最後のシーンでは、涙が止まりませんでした。
姉を思う縁の心の優しさを感じました。

次のbeginningが楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Rise

2.0学芸会に毛が生えた

2021年6月17日
iPhoneアプリから投稿

程度の演技力。見所は殺陣周りのみ。豪華キャストかなんだか知らんが、それぐらいしか見せ場がないのならば無理に漫画の映画化は必要ない。個人的には映画館でもレンタルでもないネトフリ配信での鑑賞だったためこの程度で終わるが、もしも前述行動のうえでの鑑賞なら怒り心頭だったと思う。駄作

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tomokuni0714

2.0可もなく不可もなく

2021年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作とは違う部分が多いが、綺麗に終わる。
これはこれで必要なストーリーだとは思うのだが、原作を知っていると物足りない。
やはりもっともっと苦しんで、新しい時代に生きるって何なのかをもっと考えさせられるようなストーリーにしてほしかった。
豪華なキャストなだけに、もったいない気さえする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Zebra828

5.0圧巻でした!

2021年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

初のIMAXで鑑賞しました。
映像と音がとても綺麗でした。
想像以上のクオリティです。
セットはどれもセットとは思えないくらいのクオリティで、それが戦いによってあっという間に粉々にこわれてしまうのですが、それもまたるろ剣ならではといった感じで、ほんとに圧巻でした。
あそこまでスゴくなってるとは想像以上でした。
佐藤健、真剣佑、太鳳ちゃん、他のみなさんのキレッキレの動きにも感動しました。佐藤健はもちろをのこと真剣佑も期待を裏切らない戦い。悪役もすべてカッコいい。世界中で見て欲しい作品です。観たばかりでまたすぐもう一回見に行きたいって思うfinalでした。もう一回観たい映画ってなかなかないです。最高‼︎

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みんみん

4.5殺陣がスゴい!

2021年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

撮影技術もあるのでしょうが、役者さん達の努力も伝わってきて大感動です!神木隆之介さんの登場には感涙しました。
やり過ぎ感もありますが、類を見ない見事な戦いっぷり!
舞台挨拶が見たくて、人生初、2度映画館に足を運びました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
つもろう☆
PR U-NEXTで本編を観る