劇場公開日 2021年2月26日

  • 予告編を見る

あのこは貴族 : 関連ニュース

あなたが好きな“橋が印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選【今週何ミル】

あなたが好きな“橋が印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ30選【今週何ミル】

総合映画情報サイト「映画.com」では、橋の日(8月4日)に合わせ、8月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#橋映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめ... 続きを読む

2025年8月16日
あなたが好きな“友情がテーマの映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ70選

あなたが好きな“友情がテーマの映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ70選

総合映画情報サイト「映画.com」では、11月10日のいい友の日に合わせ、11月4~10日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#いい友映画」を募集。ユーザーから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介し... 続きを読む

2024年11月17日
【12月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~

【12月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~

Netflix(ネットフリックス/ネトフリ)で映画を観よう! でも、どの作品が面白いんだろう? そんなときのご参考用に、映画.comが厳選に厳選を重ねた"Netflixで今すぐ観られるおすすめ映画リスト"を作成しました。映画.com編... 続きを読む

2022年12月11日
岨手由貴子監督による映画的アプローチ 「すべて忘れてしまうから」に生じた“良質な余白と余韻”

岨手由貴子監督による映画的アプローチ 「すべて忘れてしまうから」に生じた“良質な余白と余韻”

阿部寛主演で作家・燃え殻氏のエッセイをドラマ化する「すべて忘れてしまうから」が、Disney+(ディズニープラス)のコンテンツブランド「スター」の日本発オリジナルドラマシリーズとして配信がスタートしている。沖田修一(「さかなのこ」)、... 続きを読む

2022年10月2日
女性監督が子育てをしながら仕事を続けるためには? 岨手由貴子監督、インドネシアのカミラ・アンディニ監督が対談

女性監督が子育てをしながら仕事を続けるためには? 岨手由貴子監督、インドネシアのカミラ・アンディニ監督が対談

第34回東京国際映画祭と国際交流基金アジアセンターによる共同トークイベント「『アジア交流ラウンジ』カミラ・アンディニ×岨手由貴子」が11月3日に開催され、東京ミッドタウン日比谷で、岨手由貴子監督とインドネシアのカミラ・アンディニ監督と... 続きを読む

2021年11月3日
斎藤工が妊娠、共演は上野樹里 Netflixドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」2022年配信

斎藤工が妊娠、共演は上野樹里 Netflixドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」2022年配信

坂井恵理氏の同名コミックス(講談社「BE LOVE KC」所載)を原作に、Netflixとテレビ東京が共同企画・製作するNetflixオリジナルシリーズ「ヒヤマケンタロウの妊娠」が、2022年に配信されることが決定。「もし男性が妊娠し... 続きを読む

2021年4月8日
【映画.comアクセスランキング】「花束みたいな恋をした」V4、2位「すばらしき世界」、3位「ファーストラヴ」と変動なし

【映画.comアクセスランキング】「花束みたいな恋をした」V4、2位「すばらしき世界」、3位「ファーストラヴ」と変動なし

2月22日~28日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」をご紹介。これは映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。2月最終週も上位3作品に変動は... 続きを読む

2021年3月1日
門脇麦&水原希子が振り返る、“道が拓けた”と感じた瞬間のこと

門脇麦&水原希子が振り返る、“道が拓けた”と感じた瞬間のこと

世を騒がせた"女性蔑視発言"事件における「女性っていうのは――優れているところですが――競争意識が強い」という発言しかり、その後任候補と目された女性たちを並べ「女のバトル」と囃し立てるような報道しかり、女性同士の対立や分断を煽るような... 続きを読む

2021年2月27日
門脇麦、両親の予告なし現場訪問に苦笑い 水原希子&山下リオは相思相愛ぶりを発揮

門脇麦、両親の予告なし現場訪問に苦笑い 水原希子&山下リオは相思相愛ぶりを発揮

門脇麦と水原希子が共演した「あのこは貴族」の公開直前イベントが2月15日、東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催された。門脇と水原をはじめ、共演した石橋静河、山下リオ、メガホンをとった岨手由貴子監督が登壇した。本作は、山内マリコ氏(「ア... 続きを読む

2021年2月16日
門脇麦×水原希子「あのこは貴族」予告編 東京で生きる女性の息苦しさ、新たな未来を描く

門脇麦×水原希子「あのこは貴族」予告編 東京で生きる女性の息苦しさ、新たな未来を描く

門脇麦と水原希子が共演し、山内マリコ氏の小説を映画化した「あのこは貴族」の予告編と本ビジュアルがお披露目された。映像には、東京の異なる"階層"で息苦しさを感じるふたりの女性が、偶然の出会いをきっかけに、新たな人生を切り開くさまが映し出... 続きを読む

2020年11月30日
水原希子、門脇麦が見せた表情に「引き込まれちゃいました」 高良健吾も女優陣を絶賛

水原希子、門脇麦が見せた表情に「引き込まれちゃいました」 高良健吾も女優陣を絶賛

第33回東京国際映画祭の特別招待作品「あのこは貴族」が11月5日、東京・EXシアター六本木で上映され、門脇麦、水原希子、高良健吾、メガホンをとった岨手由貴子監督が舞台挨拶に登壇した。東京の異なる環境で生きるふたりの女性を描いた、山内マ... 続きを読む

2020年11月5日
門脇麦×水原希子「あのこは貴族」に、高良健吾&石橋静河&山下リオ参戦! 特報&ティザービジュアル披露

門脇麦×水原希子「あのこは貴族」に、高良健吾&石橋静河&山下リオ参戦! 特報&ティザービジュアル披露

門脇麦と水原希子が共演する「あのこは貴族」に、高良健吾、石橋静河、山下リオらが出演していることがわかった。あわせて公開日は2021年2月26日に決定し、特報とティザービジュアルもお披露目。映像には、東京の異なる"階層"に生きるふたりの... 続きを読む

2020年9月24日
門脇麦×水原希子! 東京の異なる“階層”で生きる女性を描いた山内マリコ原作「あのこは貴族」で共演

門脇麦×水原希子! 東京の異なる“階層”で生きる女性を描いた山内マリコ原作「あのこは貴族」で共演

門脇麦と水原希子が、人気作家・山内マリコ氏の長編小説を映画化する「あのこは貴族」で共演することがわかった。「グッド・ストライプス」で新藤兼人賞金賞に輝いた岨手由貴子監督がメガホンをとり、東京の異なる"階層"に生きる女性を通した、新たな... 続きを読む

2020年6月2日
山内マリコ「あのこは貴族」映画化! 東京で異なる階級に生きる女性たちの物語

山内マリコ「あのこは貴族」映画化! 東京で異なる階級に生きる女性たちの物語

人気作家・山内マリコ氏の長編小説「あのこは貴族」が映画化されることがわかった。映画化された「ここは退屈迎えに来て」「アズミ・ハルコは行方不明」などで地方に生きる女性のリアリティを描き続けてきた山内氏が、東京の異なる"階級"に生きる女性... 続きを読む

2019年4月11日
「あのこは貴族」の作品トップへ