スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼のレビュー・感想・評価
全244件中、241~244件目を表示
スマホとネットで何から何まで。
非常に幸運なことで、試写会に行くことができました。
ホントに嬉しい。
前作も普通に面白く、期待に胸を膨らませていた。
来週公開日に見に行こ!と思っていたら、何となくで応募していた試写会に当選。
当選がわかった時は喜び過ぎてスマホを落とした。(すいません、レビューに移ります。。。)
予告も何十回とみて、主題歌のどろんも先週のMステで何度も聴きました。
超面白い!!
期待を裏切らない。
前作よりも格段に面白くなっている。
主人公は前作大活躍だった、加賀谷。
加賀谷の彼女である実乃里は何もかも適当に話を流してしまう加賀谷に呆れていた。
前作と同じように、恋愛要素も少しある。
それもあってか飽きない。
瞬きする間の無いほど内容が濃い。
ただこれまた前作と同じように、
ちょっと怖いシーンや下ネタのシーンがあったりする。
家族で見に行く方は少し警戒を。
ネタバレ厳禁なこの映画。
事件の内容とかについては一切書きませんよ。
公開前だしね。
とにかく成田凌が凄い。
大ファンだぜ。マイブーム俳優。
すっげぇカッコイイし、ここまで悪を演じれるのは成田凌しかいない。適任。
前半で起こったことを後半で回収してくれる。
ひとつ分からないところがあったが、これは原作を読んで解決することにするか。この分からない気持ちも何故か心地よい。終わってから考える感じ。いいね
前作と同じように、ネットとスマホの恐ろしさを知らせてくれる。ハッカーはここまでできる。
監視、データ流出、乗っ取り、殺人。
だが2つほど言いたいことがある。
1つ目、見てもないのにレビューをすんな。
とにかく最近多すぎ。
明らかにみていないレビューが見受けられる。
そんなに白石麻衣が嫌いか?
嫌いでもいいが、ここはそれを書く場ではない。
あ、ちなみに、白石麻衣。私も演技がどうなのか心配でしたが、上手いとは言えないもののそこそこ良かったですよ。これからの成長が期待出来る。
2つ目、エンドロールが流れた瞬間に話をすんな。
せっかく余韻に浸っているのに邪魔される。
あとスマホもな。すぐに使うんじゃない。
皆さんは最後まで見てください。最後、少しだけありますよ。
色々ときつく言ってしまいました。すいません
最高に面白かった。
ずんの飯尾はそのまんま。やっぱ好きだわ〜w
今年度、1番。公開は今週の金曜日です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/05/30 改めて鑑賞
みなさんのレビューを見て映画をもう一度見るのは、1回目よりもひと味もふた味も違いますからね。
ラスト40分の緊迫感はたまらない。
不気味な音楽と不穏な空気。すんばらしい
特に音楽はこの映画の見どころでもありますね。
何度でも書きますが、成田凌がスゴすぎる。
イカレ狂った感じも最後にニヤリと笑うところも何もかも。スマホを落としただけなのにの印象が強すぎて、成田凌が出演している映画を見ると誰か殺すだろとか思ってしまう。そんくらい凄い
確かに、マジマジと見てみると雑だなと思うところはいくつかあった。
圧倒的一番は鈴木拡樹の演技。この人の演技は誰よりも下手だったな...。
次に雑だと感じたのは過去を思い出す時の加賀谷。歪むだけってのはどうかと思うし、前作のような恐ろしさがない。
久々の成田凌。ただただ最高でした。
さーてと、明日は何を見ようかな。
日本の映画のダメの見本
全244件中、241~244件目を表示