僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジングのレビュー・感想・評価
全125件中、1~20件目を表示
うーん…
元々他の人のレビューでボロくそ言われていたのを見ていたので、あまり期待はしていませんでした。実際見てみて『なるほどな』って感じですね。個性譲渡したけど先代の奇跡で元に戻ったというのはギリギリ納得出来ましたが、爆豪の譲渡時の記憶がないというのは無理矢理感があったなとは思いました。さらにヴィランの名前や個性、目的などがあまりにも情報がなさすぎて結局なにがしたかったのかもわからないし、何もわからない相手と戦ってるところを見てて正直熱くはならない。良かった点で言えばしっかりと各々のキャラクターの見せ場があり、オタクが喜ぶ場面(ファンサ的なもの)が見えたのは良かったと思います。今田美桜さんのアフレコもお上手でした。
良い構成、ファンサ、アイディア
前回が微妙だったのであまり期待しないで視聴
楽しめる内容だった
冒頭で悪役をしっかり登場させて
今回のコンセプトが分かる説明
そこから各地で起きる異変
そして雄英高校生のもとへ
以降バトルシーンが続く
本編のキャラクターを登場させてそれぞれ見せ場を作りつつ
驚くような展開を盛り込み、綺麗にまとめている。劇場版として良い
残念なのはやはり悪役の演出が弱い。
終盤の展開で驚かされたのと、かなり熱い戦闘シーンだったので+0.5点
個性を奪って自分の物に出来る敵
個性を奪って自分の物に出来る敵で
凶悪ったです。
雷のabilityを使ったら体にヒビがはいるので
体を修復する個性を探して奪うのが今回の敵です。
最終的には倒せるんだけど逮捕はできなく。
あと主人公がやられて負けた演出なのに実は仲間が守っててやられてなかったですということで主人公が再登場したけど
敵が気づかなかった理由がないので
不自然でした。
でも敵は倒せたので良かったです。
何故か最後の本気シーンでばくごうとみどりやがスーパーサイヤ人みたいになり
目が変な目になるのですがよく意味がわからなかったです。ワンフォーオールのオーラ共有モードなのかな。あと後日ばくごうの記憶はきれいに消えてくれてて何がどうなってるのか。
ばくごうは実は気絶しちゃってて、、そのあいだにワンフォーオールのオーラに操られて最後のバトルしてたのかも。
あれでもんー
台詞とかはばくごうが考え言いそうな口調だったような。
よくわかんない
最後はドラゴンボール?
子供何人だけで凶悪な強敵を倒し世界救う、ストーリーは定番の子供向けアニメだけど普通に楽しかった。
デクと爆豪のコンビプレイは一つの見どころだと思うが、最後はどうしてもスーパーサイヤ人しか見えない、ボクアカはこんな感じだっけ?戦いの一番盛り上がるところで急に静かのBGMも性に合わなかった。
今田美桜気づかなかった
2021年9月12日
映画 #僕のヒーローアカデミア THE MOVIE #ヒーローズライジング (2019年)鑑賞
本州から遠く離れた南の島"那歩島"が舞台です
絵も音楽もいいですね
アニメーション過去最高、見て絶対に損しない圧倒なCGと作画力
本作品は、ヒロアカ原作者である堀越さんが「最終回で描きたかった内容」だったと答えていました。ナルト作者である岸本さんのボルト映画制作後のようなコメントですよね。
映画見終わって一言
「なんだこの演出、凄すぎだろ」
私もCG作る側の人間ですが、この戦闘シーンにどのくらいの年月と手間暇をかけたかと思うと感動の言葉しかでません。
爆豪の爆発シーン、緑谷のガウルシーン、そしてラストのWワンフォーオール。動きに対しての演出が1:100くらいあります。作画の暴力と言ってもいいです。
さて今回の評価の分かれ目となったポイントは3つあったかと思います。
1つ、ビランの目的が不明確
1つ、アニメーションがドラゴンボール
1つ、ワンフォーオール譲渡問題
ビランの目的は力だけで実力を測る脳筋社会が目的でしたが、それがあまり評価されなかった。最近は悪者に理由や正義が必要不可欠になってきてますよね。鬼滅の刃から始まったジャンプでの悪者側の理由。ここは議論の分かれ目ですが、個人的にヒロアカでは王道ジャンプを辿っているので、理由はこれで良かったと思います。ただ、シナリオ重視の人からすると理由が弱いですね。
アニメーションがドラゴンボール問題。
確かにラストシーンは、緑谷と爆豪の髪型がオールバックツンツン頭になりました。緑谷に関しては髪色さえ変わり、トランクスのような綺麗な水色。ワンフォーオールでの動きは既に瞬間移動の粋に達しており、爆豪は個性の爆発xワンフォーオールで元気玉を常に発射状態くらいの勢いがありました。流石にやりすぎ感はありましたが、CG見ていて凄いしか出てきませんでした。理性よりも興奮が勝ってたので個人的にはありかなと。また歴代のジャンプ作者をリスペクトして、それを継いでいくという意味も感じ取れて良かったです。
ファンにとって一番の問題となったのは設定が覆るかのような譲渡シーン。
譲渡するのは良いですが、何故緑谷はあんなに動けたのか。残り火だったとしても、それまでに動ける余力はあったと思いました。爆豪は動けることへの理解はできます。また譲渡前に気絶していたから緑屋に戻ったというご都合主義なのもいただけません。なら今後は爆豪に譲渡して戦闘が終われば爆豪を気絶させれば無敵なのでは?と感じてしまいました。またこの譲渡シーンはもっと慎重でいてほしいですね。本当にラスト最終回くらいのレベルです。
あと爆豪ファンからしたら手繋ぐとか譲渡受けるとかそんなんじゃないってちらほら見えましたが、個人的に人の命がかかってる場合は爆豪は協力体制を築きあげますし、デクの本気を見られると爆豪はプライドを捨てると思っています。なので、この部分での批判が当たらないの個人的に思いました。
それよりも作画アニメーションCGがすべてを超越していたので僕はほぼ満点でした。
期待してたのに.........。
話を詰め込みすぎて最初置いてかれた感じた。
他のキャラ出ると思ってたら
オリジナルキャラクターと爆豪と轟と緑谷
メインすぎて他のキャラモブ扱いされて
ショックでした。
作画もなんか公開日までに間に合わなかった
思うほど背景白なったりして
なんか綺麗なところもあるけど作画崩壊してる
ところ差が激しすぎ
戦闘シーンもドラゴンボールみるかなおもってしまいました。
吉沢亮の演技は思ってたより良かったです
バトル漫画としての描写はなかなかに細やかで良い。しかし……
ヒーローアカデミアの原作知識がある事を前提として作られているため、無駄な前説が無く、序盤から激しく動き回る1Aの生徒たちの姿に思わず笑顔になります。
前作の様に無意味なキャラ紹介と会話劇が繰り広げられた挙句バトルシーンがお粗末で話にならない挙句、一人一人へのフォーカスも不足し過ぎで何もかもが至らない……という悲劇は回避されています。バトルシーン等の描写は格段に良くなり、何より主役二人以外の戦闘での活躍がきちんと描かれているのは素晴らしいの一言です。
シナリオ面に関しても、1時間の中に収めた物としては上々。
ヴィランが悪さをするのに理由は必要なく、ただそれを止める為に戦うというのは実にシンプルで判り易い。一応ヴィランの目的も申し訳程度に判明しますが、そこは作品の肝ではないので正直どうでもいいのです。つまり、今作に関しては1話完結のバトルものなのでシナリオなんてどうでもいい訳です。にも関わらず、ちゃんと原作の時間軸と登場人物た達を絡め、何かしら悪事の計画の一端に触れたんだなと理解させる事に成功している点で、実に良く押さえているとすら思います。
しかし問題は最終番の〆方。
原作知識があればあるほど、あの描写には不満が残ってしまう。
爆轟が緑谷と手を繋ぐのが問題等と見当違いの事を言っている人もいますが、ヒーローとして人命救助の為に他にどうしても手が無く、一刻の猶予も無い状況で爆轟が緑谷と手を組むことを拒むという解釈の方が、原作をちゃんと読み込めと言いたくなるもの。
問題はそこではなく(まぁ結果的に同じシーンの事になりますが)力を譲渡するという行動その物。
そもそも緑谷はこの時点でまだOFAを使い熟せていません。まだまだ先があるというこの段階で、最終手段である爆轟への力の譲渡という選択と展開が“他に幾らでも展開が思い付く”程の悪手だという事。しかも途中急に100%の力を使っており、何故か体が付いて行っているという設定的矛盾と、OFAの100%とは即ちAFOに打ち勝った力であり、それが通用しない劣化AFOである今作の敵とは?という特大の矛盾も孕んでいます。
緑谷がOFAの力を十全に使い熟し、使い果たした上でAFOとの決着を付ける最後の最後、爆轟への譲渡を行うというのならまぁ判ります。しかしそうではない。
その上、それだけ劇的な選択をしたにも関わらず最後は突然の「奇跡」という一番“冷める”方法で一件落着させてしまいます。奇跡を起こすなら奇跡が起こる前触れが必要で、奇跡が起こってもおかしくない下地が必要になりますが今回はそれすらない。本当に唐突に奇跡が起きる。
これは流石に子供と言えども納得し難いでしょう。
終わり良ければ総て良しと言いますが、今作はその真逆。
途中までは非常に良かったにもかかわらず、終わりが悪かったせいで評判を落としてしまった悲しい作品だと言えるでしょう。
キャラクター説明が
第一弾の映画ははじめての映画なので仕方がないと思ったけど、また一からキャラクター説明。
見にくるのはファンなので第三弾は鬼滅ぐらいの潔さがほしいと思いました。
轟たちの最後のバトルが綺麗でかっこよかった
え?
前半は良かったけど、後半からだんだん話がぐちゃぐちゃになった。
バトルもカオスだし、ヴィランの名前、個性、目的もよくわからないまま終わりました。
都合の良い奇跡の積み重ねで意味がわからなくなる。
これがヒロアカのエンディング候補と考えるとゾッとします。
2人の英雄が良かったので、期待してたんですが、正直がっかりです。
めっちゃよき 想像が膨らむ
普通はありえない個性譲渡などあったりかっちゃんといずくの息ぴったりな共闘
記憶がなくていずくのなかにあるってなってたけど無理やり相手にあげることは可能ってアニメの方でオールマイト言ってたからかっちゃんが嘘ついてていずくが意識取り戻す前に譲渡したんじゃないかな?とか色々想像膨らむ〜
アクションは◎、ストーリーは△
緑谷出久たち雄英高校ヒーロー科1年A組の生徒たちは
“次世代ヒーロー育成プロジェクト”の名のもとに、
日本の南の島・那歩(なほ)島に派遣された。
ヒーローのいない平和な島で、
ヒーロー活動を自分たちだけでこなしてみるのが目的だった。
しかし、平和な島にヴィランが出現して…。
アクションは長くて十分に楽しめたが、
ストーリーは薄くて不十分。
特にヴィランに勝つために出久のはなった秘策の結末は
いただけない。
オールマイトは「奇跡だ」と言っていたが、
それで済ますのは説明不足だ。
ジャンプで連載しているマンガも
それをアニメ化したものも
アクションとストーリーのバランスが素晴らしい。
それだけに、本作に対してもったいなく感じた。
ガッカリした
途中まではめちゃくちゃ良かった!
面白かった!
でも途中から
は?え?これはドラゴンボールか?
意味がわからん
奇跡的に伝承されなかった
何故かかっちゃんの記憶が無くなった
ほんと意味がわからん
ガッカリです
全125件中、1~20件目を表示