LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘のレビュー・感想・評価
全18件を表示
嘘は不二子の愛
『ルパン三世』スピンオフシリーズ第4弾。
今回主役となるのは、第1弾のTVアニメに続き、
男を虜にする魅惑の美貌とボディ、敵か味方か、“裏切り”というアクセサリーを身に付ける、魔性の女。
峰不二子!
毎回毎回あらゆる場所に居て、肩書きも変える不二子。今回は…
とある会計士のメイドをしている不二子。心臓の悪い幼い一人息子の母親代わりとして面倒も見ている。
あの不二子にしては真っ当な仕事…?
…な訳ない。
ある狙いと、厄介な問題が…。
大企業“コドフリー・マイニング”の会計士であったランディ。
5億ドルを横領。息子の手術代の為。
金の在りかを知るのはランディ本人と、もう一人。
息子のジーン。“キー”を握っている。
それを狙っている不二子。
奇しくもルパンと次元も。
コドフリー側も。
奪われた金を取り返そうと躍起のコドフリー。
客観的に見れば否は無いように思えるが、何かきな臭い。(と、ルパンは睨む)
どうやらやはり真っ当な人物や会社ではなく、父子の追跡に殺し屋を雇う。
凄腕のガンマン、バケモノ並みのタフさの大男と来て、今回も。
名は、ビンカム。青白い顔、異様に長い手足、指や爪。まるで吸血鬼のよう。
普段は鎖に繋がれ、コドフリーの部下の指パッチン合図で目を覚ます。妙な花の実を食べる。
人間の感情を持ち合わせてないようで、銃で撃たれても死なず。
極め付けは、“呪い”。砂嵐を起こし、相手に催眠術をかける。
人間か得体の知れない存在か、その正体は…?
荒野のボロ小屋に身を隠すランディとジーン、そして不二子。
居場所を突き止めたコドフリーの命令で、ビンカムが襲撃。
ランディは不二子にジーンを託して逃がし、小屋ごと爆破して犠牲になる。
が、ビンカムはそれでも死なず…!
父との別れと死に、激しいショックを受けるジーン…。
時折ルパンたちの助けを借りたりするも、メインは不二子とジーンの逃避行。
命懸けで守り、望むなら母親になってもいいと抱き締める不二子。
が、本当の狙いは…、言うまでもない。
いつもなら確実に男を落とす不二子の誘惑と話術も、子供には通用しない。(次元曰く、あの女にも弱点あったか)
ましてや父親を失ったばかりの幼い子供。復讐を誓う。
ビンカムを殺してくれたら、金を隠した金庫の暗証番号を教える。
ルパンと次元にとっては美味しい話。
不二子にとってはライバルが増えた。
不二子がジーンを守って信頼を得て、暗証番号を聞き出すのが先か、
ルパンと次元がビンカムを倒して暗証番号を聞き出すのが先か、
コドフリーがジーンを捕らえ、ビンカムの“呪い”で暗証番号を聞き出すのが先か。
三者三様の思惑と、文字通り“キー”のジーン。
口論と衝突が絶えない不二子とジーン。
不二子は“愛情”と“優しさ”で接するも、ジーンは反発。
頑なに復讐に固執するジーン。モーテルのオーナーを色仕掛けでたぶらかして宿泊代をゼロにする不二子の“ふしだらさ”を嫌悪。
不二子もさすがに我慢の限界となり、強い口調で迫る。あいつらに捕まるか、私と“母子”になって盗んだお金で遠くに逃げて悠々と暮らすか。
ジーンの答えは決まっている。遂には、誘拐されたと騒ぎ出す。
モーテルのオーナーの通報を受け、警察が。
不二子は今一度選択を迫るが、ジーンは拒む。
不二子は一人で逃げ出し、ジーンは警察に保護される。
その後を追う不二子。単に金の為か、やはりジーンを見捨てきれないのか…?
パトカーは警察署ではなく、思わぬ所へ。
コドフリー・マイニング社。すでに警察にも手を回していた。
再びビンカムに“呪い”をかけられるジーン。
不二子が助けに現れる。ビンカムと再戦。
この時、不二子が“いつもの武器”を使い、ビンカムに意外な反応が…。
ルパンたちも助太刀に現れ、ジーンの救出成功。
助けてくれた事で不二子を信頼し、暗証番号を教えるジーン。
すると、態度を変え、ジーンを見捨てる不二子。
やはり金だけが目的の裏切りの女だったのか…?
父親を失い、信用しようとしていた不二子にも見捨てられ、怒りと悲しみと涙のジーン。
一人で生きていける強い男になりなさいと告げ、部屋に鍵を閉めて出て行く…。
一方のルパンは、ランディが爆破した跡地を調べる。
コドフリーについても調査。とある施設に行き着き、そこで見たものは…!
一つの真実と一つの陰謀を掴む。
金を餌に、コドフリーを揺さぶる不二子。
不二子の居場所を突き止め、再びビンカムを送り込む。
荒野の決戦。
力ではビンカムの方が強い。鋭い爪で、不二子の服を破る。
不二子は前回の対峙で得た確信で迫る。
いつもの武器…即ち、色仕掛け、誘惑、話術。
感情など無いと思われていたビンカムだが、異変が起こる。
動揺、身体から込み上げてくる“何か”。
一体、これは何なんだ…?
“呪い”のからくりも暴いた不二子。
特殊能力なんかではない。
科学で証明が付く。ヒントは、“乾いた地”と“毒性のとある花”。
“呪い”で人を操っていたビンカムだが、今度は自分が翻弄される。
人を惑わすに長けていたのは、ビンカムだったのか、不二子だったのか。
答えは分かり切っていた。
微かな“人の心”を見つけ、その心に触れる。“愛”という名の媚薬で。
その媚薬の虜になってしまったら、もう勝ち目は無い。
“愛”や“感情”を知らずに殺し屋として作り上げられたビンカム。それを知って絶命する最期は哀しい。
ビンカムは、ルパンが見つけた“施設”で人為的に作られた殺し屋。
“殺し屋工場”とでも言うべきか。
何もビンカム一人だけじゃない。ルパンたちは以前にも、この工場の殺し屋たちに命を狙われていた。
それに関わるコドフリー。
問い詰め、口を割らせようとした時、コドフリーは射殺される。
撃ったのは、あいつ! 口封じか…?
射殺の寸前、コドフリーが口にした“あのお方”。
全ては、“あのお方”の陰謀。
“あのお方”とは…?
あのキャラしか思い付かなかった。自らを“神”と称し、後にルパンたちと対する天才科学者…。
その作品へと繋がる更なる続編も見たかった! これで本シリーズは終了なのが残念!
独りでいるジーンの元に、信じられぬ訪問者が…!
不二子が付いていた“嘘”。
それはどんなに嫌われ、罵られ、信頼されなくてもいい。
不二子なりの“嘘”という名の優しさと愛…。
約束通り守り抜いた。
口では嘘を付いたかもしれないが、心は嘘を付いていなかった。
戦い終え、月夜の荒野で肩を並べてしっとりと語り合う不二子とルパン。
何処か悲しく、切なく、しかしロマンチズム溢れる。
これから幾度となく、騙し、裏切り、手を組み、愛を語り合う事になっていこうとは。
だけど、今はただこうしてーーー。
“ルパン三世1.5”とでも言うべきスピンオフシリーズ。
いや、ただのスピンオフではなかった。
各キャラの魅力、知られざる一面、新たな活躍、脅威的な敵と充実した内容…。
ムラが激しいTVSPなんかより、寧ろ遥かに、『ルパン三世』であった!
見てて恥ずかしい
アクションシーンの間の悪さと言ったらない。
モタモタし過ぎてその間にやられちゃうだろう!って
思うシーンが多すぎた。緊迫感ゼロ。
あんな周りに大勢いるところで不二子殺し屋に色気を
使うシーンも余裕ありすぎだろうって思うし、殺し屋の武器も
なんだか微妙な設定だし。
不二子の設定もどうなのよ?
あんな親子からお金取るようなキャラじゃないでしょ。
どうもキャラクターの性格を監督が把握してないんじゃないだろうか?
ルパンもそう。5億ドル貰って殺しを請け負うとか、
ルパンはやらないでしょ。
あと最後の不二子とルパンのやり取りとか
見てて恥ずかしいわ。
嘘?
嘘、なのにつけない嘘もある?
子供に対しては完全に騙していない
嫌な部分を見せる事で逆に完全な悪役になりきれていないというかまぁそもそもそうである必要もないし、一筋縄ではいかないのも演出の冴えと言えるのだろうが、ここを秀逸と捉えるか曖昧と捉えるかで評価が変わるでしょうね
話の流れ自体はテンポだけは良くてでもなんでそうなるのよ? ってツッコミも含めて流動的に作られている
そもそもクライマックスバトルで不二子が殺し屋と砂漠で対決する必要がまったくないんだけど、いやむしろそこはルパンが戦うシーンだし、作品内でも戦う必要なかったんじゃない?ってつっこまれてて…ていう事はわざとやってるのは勿論わかるんだけど、でもなんで?
女の武器を使って殺し屋の心を氷解させて…不二子自身のアイデンティティを改めて肯定する意図があるのはわかるけど、それに関わる伏線が殺し屋との間にあった感じがしないんですよね
全体的な流れを捉えて話が破綻しているとも解釈出来る反面、でもなんか面白かったじゃんって一面もあるのでまぁこんなもんかなって満足感もある
作画とかそういうのは完璧でした( ^ω^ )
追記:
やはり母性全開の不二子には違和感しか感じない
狡猾で残酷で気紛れで独善的な魔性の女という方がしっくりくる
。
不二子って天邪鬼な女性ね
増山江威子が70歳代でも蠱惑的な子供っぽさ、ワガママも可愛らしいと感じる"THEアニメ声"が出せる素晴らしい声優だっただけに、沢城みゆきになって不二子の「小悪魔」が消え「ただの美しい悪女」になった。
沢城氏の綺麗で美しい声がアニメに向かない。洋画向けというかナレーション声というか(¯―¯٥)「サ•シ•ス•セ•ソ」のサ行の発音が「スワ•スィ•ス•ツェ•ソ」って聞こえる。
絵はこれまで視聴したルパンシリーズの中で一番私好みでした。10年20年後に観ても古臭く感じないであろう独自な絵で良い!
今作はエロじゃなく性が所々にあり下品だった
沢城みゆき=峰不二子!
ルパン三世の劇場版、峰不二子の嘘。最高でした。峰不二子のセクシーさが、凄くでている作品だと思う。時間が、やはり短いのが………!沢城みゆきの峰不二子は、パワーアップしている!最高でした。
不〜二子ちゃ〜ん❤️ 待ってたぜ〜🥴 ルパンファン待望のシリーズ第3作!
『LUPIN THE ⅢRD』シリーズ第3作。
5億ドルの秘密を握る少年と、彼を連れて逃げる峰不二子に、恐ろしい殺し屋が差し向けられる…!
殺し屋ビンカムを演じたのは『バケモノの子』『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の宮野真守。
待ってました!小池ルパン三作目!
ルパン一味がかっこいい!それだけでルパンファンなら観る価値あり!
古参のルパンファンなら気になるところである小林清志さんの声も問題なし。
86歳(!)とは思えない渋いお声とハッキリした滑舌。
令和の世になっても小林次元が観られる幸せを一身に感じております!
沢城不二子は正直あんまり好きじゃないんだけど、まぁ良かったんじゃないかな。クリカンルパンも問題なくかっこいい。
メインヴィランのビンカムは、1stシリーズの好敵手「白乾児」を思い出させるような奇天烈なキャラクターだが、残念ながら魅力薄。
簡単に不二子に手玉に取られすぎ。洗脳能力も微妙。前二作の敵キャラに比べて強く見えない。再登場したヤエル奥崎に全て持っていかれてしまった感あり。
気になったのは5億ドルの鍵を握る少年ジーンの描写。
あれ本当に心臓が悪いの?たまに咳き込むけど、あとは元気ピンピンに見えました。心臓移植に多額の費用がかかるらしいが、とてもそんな風には見えない。
オチは薄味だったかな?
ちょっと後味が悪いくらいの毒気が欲しかった。
この『LUPIN THE ⅢRD』シリーズ、確かにキャラクターはカッコ良いしアニメの質も高いので楽しめるのですが、個人的にはちょっとカッコつけ過ぎでうーむ…、と唸ってしまいたくなる気持ちもある。
ハードボイルド感は確かに『ルパン三世』の魅力。
でも、人気の高い1stシリーズもモンキー先生の描いた原作も基本はナンセンス&コミカル。
そこに少量のハードボイルドなエッセンスが加えられることによって『ルパン三世』特有の洒脱さが生まれている、と思う。
最初から最後までカッコつけられると、正直胃もたれしてしまう。
雰囲気重視のシリーズですが、ここからストーリーが大きく動き出す予感があります。今後に期待!
峰不二子の「嘘」とは何か?
峰不二子の「嘘」って何だろうー?
って考えてみると
劇中のセリフとしても出てきたのは
バーでの次元とのやりとりで「つけない嘘はつきたくない」というものです。
これは子供のジーンに「待ってたら帰ってきてあげる」という嘘はつけないという意味。
普段は人を騙してばかりいる不二子らしくないセリフで
次元も「らしくねぇなぁ」と言っています。
今作の不二子はいつになく本気で、
らしくないところがたくさん出ています。
「子供って本当に大っ嫌い」とヒステリックに言い放ちますが
実はこれが今回のテーマの「嘘」
不二子には弱い者を放っておけない母性があることを
この映画は明らかにしました。
不二子が狡猾なだけの女なら
最後にビンカムと身体を張って戦う必要はないです。
金を手に入れたのだから逃げればいいだけ。
ジーンの父親は見殺しにすればいい。
なのに不二子は
たいして可愛くもない甘ったれた子供の危険をとり除き
父親に再会させる。
今作のポスターに
「ヤバいぜ、不二子。」と書いてあるのは
敵のビンカムが強くてヤバいのではなく
不二子の本気度がヤバい状態という意味です。
不二子がここまで本気を出したことがかつてあったでしょうか?
いつも余裕で、なにか達観していて、いつでも逃げ道を用意してる、
そんな不二子が見返りもなくビンカムと対決!
今回の不二子は特別なのです。
騙し騙され、という不二子の描き方はこれまで沢山ありましたが
不二子の本音が出た作品は
「殺し屋はブルースを歌う」のプーンの登場した話だけです。
それに今回の作品が加わったことは大きな意義があります。
ところで
この作品には子供が二人出てきます。
ジーンとビンカムです。
ジーンは可愛くない子供で、ビンカムは大きな子供。
ジーンは守るべき対象で
ビンカムは殺される標的
その差は色気づいているか、いないか?
つまり不二子に操れるかどうか?
操れる者は支配し、騙し、時には殺す。
ジーンは不二子を「嘘つき」と罵るが
不二子がつく嘘のボーダーラインがここに見える。
ビンカムの殺され方があっけないと思うけれども
可愛くなくなった子供の殺し方としては理にかなってる。
闘いが終わったあと
「こっちも片づいたぜ」とルパンが来て星空を眺める二人。
まるで父親と母親でジーンを守ったような演出。
ルパンに身体を預けて眠る不二子の長い本気の一夜が明け
彼女はまた、騙し合いの日々に戻って行った。
無粋な表現で締めくくると
「峰不二子の嘘」とは「嘘つき女の本気」ということでした。
峰不二子
女スパイか女盗賊か…
本作の不二子ちゃんはおばさんな感じ。可哀さと狡さのスパイスが欠けてると思うのは、初代至上主義的か。所謂我が儘小娘なのだから子供と絡ませたら駄目なキャラクターと思う。
が、面白いのは間違いない。
ルパンたちの会話が渋カッコいい
TVスペシャルみたいなコミカル路線のルパン三世シリーズもいいけど、やっぱりこういう1stシリーズみたいなアダルトで、渋めな雰囲気のルパン三世がツボです。最後のルパンと不二子の会話なんて、渋すぎて鳥肌モノ。
ただ、メインのストーリーがちょっと弱い・・ なんというかストーリーの起伏が乏しくて、盛り上がりが欠ける上に、敵方の戦略がワンパターンですぎてちょっと飽きてくる・・見つける〜ビンカムを送り込む〜逃げられるの繰り返し。しかも、ビンカムの能力が呪い・・。ちょっとルパン三世の雰囲気には、合わない能力だったかな。
前作には及ばずか
小池ルパン、三作目。
陳腐になってしまったテレビシリーズ(一部を除く)とは違って、こちらのシリーズはやはり一定のクオリティを保っている、と言える。
特に作画面に関してはさすが。むしろ前作、前々作以上に、キャラクターがスムーズに生物らしく動く。
その反面、ストーリーや台詞に粗のようなものを感じる。
はじめに「このシーンをやりたい」「このセリフを言わせたい」がありきで、それらを無理やり他のカットで間を埋めてつなぎ合わせたような印象。そのためか、ちぐはぐというか、少なくとも初見では不二子の行動原理がいまいち見えてこなかった。
終盤ビンカムとわざわざ対峙した理由もピンとこなかったし、とってつけたような「愛という名の媚薬」の台詞も蛇足だろう。
スタッフには失礼な比較になるかも知れないが「峰不二子という女」の第一話の方が、峰不二子という人間がよくわかり、かつストーリーも面白いと、自分としては思ってしまう。
しかし、なんといっても小池ルパン第一作目「次元大介の墓標」の完成度の高さゆえに、比べて評価を下げてしまうというのも大きい。
今見返してみれば二作目「血煙の石川五ェ門」もとても良い作品なのだが、初めて見た時は「墓標に比べるとなあ」と思ったものだ。
今作でシリーズもおそらくは中盤。
ある程度のなかだるみは仕方ないと割り切って、次回、よりいっそうの盛り上がりを見せてくれると期待し、以上レビューとさせていただきます。
タイトルなし(ネタバレ)
このシリーズはいつも見ている峰不二子より
エロさが増してて断然良い
まさか、あの殺し屋までも虜にしてしまうなんて、さすがだわ(人 •͈ᴗ•͈)
最後は色んな意味でハッピーエンド
続きが気になります
Datura metel
花言葉は「素敵な恋人」「愛敬」「偽りの魅力」「変装」「恐怖」ということで、今作品主人公のヒロインになぞらえてのオープニングであろう。モンキーパンチ先生の逝去により、追悼の意味も今作の意義であることは間違いない。先生の画風に寄ったキャラデザインであることからもそれは明白である。但し、作中の入浴シーンの作画変更はハッキリ言って頂けない。せっかくあの世界観を演出しているのに、何故にあそこだけ、しかも入浴シーンでのいわゆる“お色気”演出としてのバストトップ披露なのに、急にワイルドな画風が何だかソフトドローイングに変わってしまっているのは、アニメ作品としての矜持を忘れてしまったとしか思えない。勿論、ギャグ要素が絡むような作風ならば一つのアイデアだとは思うが、今作の世界観はもっとハードボイルドさを前面に押し出す筈であろうことは当然なのに、非常に残念である。多分何か問題があったのだろうことは容易に想像できるが・・・
ストーリー展開は少々無理を感じてしまったのは、何故に不二子が敵であるビンカムに執着心を抱いたのか。表面的には自分に似たようなモノを感じ取ったのだろうと施されてはいるが、とはいえ、普段の不二子らしからぬ“熱さ”みたいなものが垣間見えているところに違和感を感じたのだが、逆に今回は、その“クールビューティ“がキャラ変したらどうなるかみたいなことを表現してみたかった制作陣の冒険かもしれない。冒険と言えばこれだけアクションをする不二子も滅多にないし、今までの不動な性格が今作に於いてこういう押し出しも可能性として面白いのではという意図は理解出来た。
多分、今後の新作に繋がるであろう伏線も差し込みつつ、ラストのルパンとの絡みはホンワカとした関係を演出できていて良かったシーンである。その際の伏線回収である、ゴールドとシルバーの違いとかサラリと種明かししてる流れもクールでよい。ビンカムとの疑似駅弁という演出も良かったから、もう少し18禁路線に寄せても良いのではないだろうか?そんな期待を持たせる作品であった。
PS:タイトルカットの銃声が、今回は秒針の音に変わっていたのも興味深さと故の魅力さも追記しておく。
登場人物の量の管理が上手い!
ルパン三世のテレビスペシャル等にありがちなキャラを全て出そうとして、全てが不完全に終わるってことがこのⅢrdシリーズにはまずない。
使うキャラと使わないキャラの選択が上手く、使うキャラをより深く掘り下げ描けている。
今回は峰不二子……子供に優しい義賊というだけではないのが、原作テイストなのだろう。本質的には優しいのかもしれないが、峰不二子の人生経験がそれを全面に押し出すことを拒否する。仮面を被り、嘘で塗り固め、本質を隠す……そんな峰不二子の美学が感じられた。
絵の雰囲気は、見慣れたテレビスペシャルやアニメとは印象を変えている。
内容もまた原作寄りであり、有名な作品であるカリオストロの城のような雰囲気は薄れている。ルパン三世の作品でカリオストロの城以外を見た事がない場合は違和感があるかもしれないが、大人向けで悪の香りが強くする作品が好きな人は是非見て欲しい。
あくまでも、ルパン達は犯罪者、悪人であり、決して『純白な正義』にはならない。それなのに子供を守り、敵対する悪を倒す……そんな矛盾のようなものがルパン達のキャラクターをより魅力的なものにしているように思える。
作中には、「次元大介の墓標」と「血煙の石川五ェ門」で登場した敵キャラクターが出てくる。
この2作を見ていなければ、突然出てきたキャラクターに戸惑いを覚えるかもしれないので、見ておくこと、もしくは見た後にでも上記2作を見ることをおすすめする。
峰不二子が好きなら見といて間違いはないだろう。
不二子ざんまい。
不二子エロいですね。
とってもいいです。
僕の峰が…、いえなんでもないです。
今までの作品では色々な問題で表現が難しくなってた部分が少しリアルになっていた気がしました。テレビシリーズのお茶の間に流せる範囲のお色気が大人向けの映画になった事により現実味を帯びた誘惑になっていたり、アクションシーンも動きに説得力があるなと思いました。
相変わらずの台詞回しの格好良さ、タバコのシーンが最高ですね。1つのタバコを吸い合うとう憎い演出。
そして、とうとう物語が動き始めました。
今迄は実は繋がってますよー程度でしたが今回からハッキリとラスボスが存在している臭いがしてきました。
今回出番のなかった銭形が次回物語を大きく掘り下げ最後はルパンでラスボスと決着といった流れになるのではと期待しています!
全18件を表示