ファイティング・ファミリーのレビュー・感想・評価
全63件中、21~40件目を表示
もう、何回泣かせんだよ
ほんとに何回泣かせんだよって感じ。ペイジがWWEの候補生としてアメリカに旅たつときの家族の涙、ペイジが苦しいトレーニングでくじけそうになりながらもやりきったときの湧き上がる熱い想い。そして、夢を諦めきれない兄のザックが最後にすがった希望が、絶望に変わった時のやるせなさ。
みんないい演技してるね。宇宙人ポールのニック・フロスト、けっこう体動いていたけどトレーニングしたのかな。サーセイ・ラニスターが出てるのにはビックリ。お兄さんのザック役のジャック・ローデンはつらくて悔しい気持ちが顔の表情だけで伝わってくる。
主人公ペイジ役のフローレンス・ピューは、役作りも完璧で、女子プロレスラーにしか見えない。アリ・アスター監督のミッドサマーが楽しみ。
音楽がこれまたいい、アイアンメイデンの曲がかかった時にはノリノリになったし、モータヘッドの時は、ミニバンの中でみんなが一緒に歌っているシーンだったから思わずくちずさんでしまった。しんみりしている時は、アコースティックギターのいい曲がかかって気持ちが揺さぶられてしまった。
ロック様もいいこと言ってるね。プロレスに筋書きはあるけれども、ファンは本物であるかどうかがわかる。まさにこの映画そのもの。実話ベースだから、ペイジがスターに育っていくシナリオは決まっている。演じている俳優、脚本、音楽が全てが最高に仕上がっている本物だから、すごく感動する。
ロック様に推薦されてペイジが大舞台にたつ、もう会場のファンと同化したね。手は握りこぶしだし、喉はカラカラになるし、涙を拭きながら応援した。チャンピオンになった時は、興奮も最高潮になった。
エンディングもいいね。夢が叶わなくても、スターになれなくても幸せで充実した人生はある。
コメディとしてもすごく面白いし、見れてよかった。パルコさん、こういう映画をどんどん上映してくださいね。
ロック様の洗礼
足四の字固めで落とされるなら本望です❗
上映館少ないですね。
お父さん役はスノーホワイトに出てた、小人の戦士の俳優さん❗メイクほぼ同じなので、分かりやすすぎ。
小人の人だとずっと思っていましたが、普通に大きい人で、誤解だったようです。
フィジカルの強さはやはり大きな魅力だとしみじみ思いました。
WWEにすぐ出れて、すぐ勝ってしまって、ストーリー的には呆気なさを感じましたが、最後、実際の写真と説明が流されて、実際の話に忠実に、しかも似ている俳優さんを選んで作られたんだなと理解しました。盲目の少年にプロレス教えて、プロにさせたなんて相当な情熱と忍耐がいることです。リスペクトはこのプロレス一家と真面目な映画作りしたスタッフにですね。主役の女優さんは相当訓練積んだんだと思います。フィジカルに出てました。兄さんの本気のパイルドライバーもろに食ってましたもの。
WWEの最後は兄さんの十八番 ザックアタック でしたっけ❗河津落とし❗
河津掛けは嫌だけど、足よんの字固めで落とされるなら本望です❗
パンフレット買おうと思ったら、この映画のだけ売り切れでした。残念。売り切れだと、よけいに欲しくなるのは当たり前❗
ファイティング・ファミリー 原題は Figting with My family です。だって小さなプロレス小屋で、親対子供のタッグ戦で客呼んでるんですよ❗
北斗・晶、佐々木健介一家なら可能かも。
プロレスファミリーの絆
プロレス(WWE)で一夜にしてスターとなった女性ファイター、ペイジの実話をもとに、プロレスを通して固い絆で結ばれたイギリス北部のプロレス家族を描いたヒューマンドラマ。
プロレス一家の笑いあり、泣きあり、そして感動ありの作品。
ドウェイン・ジョンソンが、本人役で出演。
当時、まだ女子プロレスの知名度が低く、モデルやチアリーダー出身の美人でスタイル抜群の女性でパフォーマンスを盛り上げようとしていたなか、真逆の女子プロレスラーペイジが、どのようにして頂点に立てたのか?
過酷な練習と並々ならぬ努力を繰返し、時には挫折もし、でも家族の大きな支えが力となり、とうとう彼女を頂点にのし上げてくれた、感動の実話。
アメリカプロレスのことはほとんど知らなかったけど楽しめる作品。
☆☆☆★★★ まさかの実話(´ω`) 〝 低所得者が楽しむエンター...
☆☆☆★★★
まさかの実話(´ω`)
〝 低所得者が楽しむエンターテイメント 〟
アメリカでのプロレスに対する位置付けとはそんなところ。
更に言われるのが…。
〝世間から忘れさられた人間の拠り所〟
まあ!何しろアメリカンプロレスを象徴する存在なのが《 W W E 》だけに。そう言われてしまうのもしょうがないっちゃ〜しょうがないんですがね〜(-.-;)
そもそもWWEとは…と、説明したところで。「アレでしよ?プロレスなんだから!」って言われるのがオチだからな〜WWEだけに(¬_¬)
未だに世界で1番プロレスが進化している日本でさえ「プロレスってアレでしよ?アレ!」って言われ続けているくらいなんだからな〜ʅ(◞‿◟)ʃ
「あんたのオツムはいつの時代で止まってるんだよ!」
…と、言ってやりたい気持ちをグッと抑えるしか無いのがプロレスフアンの悲しいところ。
大体、そんな事を言う人はそもそもプロレスを見ないんだから!
そんな人を相手にして、《新日本》を脱退したレスラー達から《UWF》が生まれ。そこから《Uインター》《リングス》《藤原組》に分裂して、更に分裂して《パンクラス》や《キングダム》が生まれるんだよ…等と言ったところで、プロレスに興味が無い人には【プロレス】【格闘技】【セメントマッチ】【シュート】の違いは分かる筈も無く…。
………………はて?俺は一体何を言っているのだ?
実は今、宝島社から出版されている「完全版 証言 UWF 1984ー1996」を読んでいる真っ最中なんですわ(u_u)
《W W E》がプロレスと言えるのか?はとりあえず置いといて。
「プロレス最高〜!」 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とだけは、ハッキリと言っておきたいのである。
だからこの映画もプロレスフアンとしては見逃せないのであります。
〝 わたし、プロレスの味方です。〟
あ?これは村松だった!
〝 (プロレスに)選ばれし者の恍惚と不安、2つ我にあり 〟
ちよ!ちよ! これは前田だ!
………う〜ん! やっぱりこれが1番プロレスらしいな!
〝 何コラ!タココラ! 〟by 長州力
2019年12月8日 TOHOシネマズ日比谷/スクリーン3
笑いと涙のバランスが最高
周りに翻弄されていませんか?
プロレスサクセスストーリー
結末が分かっているだけに、安心して楽しめますね。
プロレス全く詳しくなくて、見終わってからグーグル先生ウィキ先生にいろいろ教わりました。
なんとなくストーリー自体は予想のつく内容ながら、トライアウトに選ばれなかったお兄さんとのコントラストが、ひとつの肝ですね。これが実話ベースで、お兄さんの気持ちが分かるだけに切ないなあ。
最後のハッピーエンドまでがお約束で。
観てみるもんだ!
懐かしの姿
うーん・・・。
アルドリッチから38年
安易なストーリー
強いて例えるなら女子プロレス版『8 Mile』、涙と笑いに満ちた英国産スポ根ドラマ
英国北部の田舎町ノーウィッチで零細プロレス団体を営むナイト一家の一人娘サラヤは兄ザックと共にWWEのレスラーになることを夢見る女の子。今日も今日とて曇天下の街頭で同世代の女子に鼻で笑われながら興行のビラを配りリングに上がる毎日。そんな折WWEがロンドン興行中にトライアウトを実施することを聞きつけた2人は勇んで応募するが・・・。
WWEの最年少王者となったペイジと彼女を支えたエキセントリック極まりない家族の絆を軸にした涙と笑いが満載の実録スポ根ドラマ。フロリダに渡って早々英国訛りをバカにされるというあるあるな洗礼をきっちり受けて孤立するサラヤ、そんな苦悩も知らずに勝手にノベルティグッズを作って小銭を稼ぐ父母、妻子を養いながら諦め切れない夢にしがみつく兄ザック、優等生にも不良にもなれずレスリングジムに通う少年少女達、様々な境遇にある人々に福音をもたらすのがギターリフ。モトリー・クルー、アイアン・メイデン、モーターヘッド・・・まさかそんなハードロックの名曲をバックに号泣することになるとは夢にも思いませんでした。リフで泣けるといえばラットのRound and Roundに涙腺を木っ端微塵にされた『レスラー』を思い出しますが、プロレスとハードロックの相性がいいのは成功とは縁遠い人達が抱えるルサンチマンをエクトプラズムに変えて浄霊する儀式と祝詞の関係にあるからではないのかと思い知らされます。
ポスタービジュアルでは主役級の扱いなるも実は本人役でのほぼカメオ出演のザ・ロックが漂わせる貫禄、前科者ながらプロレスで更生した父パトリックを演じるニック・フロストの軽妙さ、見た目バリバリビッチな母ジュリアを演じるリーナ・ヒーディがぶち撒ける母性、サラヤ他新人レスラー達を徹底的に鍛える鬼コーチのハッチを演じるヴィンス・ヴォーンが醸す漢気、個性的な助演陣の確かな演技が軽薄に扱われがちなスポ根ドラマに別次元の奥行きを与えています。強いて例えるなら女子プロレス版『8 Mile』、今年ベスト級の傑作をまた観れてしまったことに感謝しかないです。
全63件中、21~40件目を表示