劇場公開日 2020年9月11日

窮鼠はチーズの夢を見るのレビュー・感想・評価

全164件中、121~140件目を表示

5.0成田凌最高でした。

Bさん
2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿

興奮

幸せ

成田凌の魅力がいっぱい出て、「かっこいい」と「可愛い」の大渋滞

コメントする (0件)
共感した! 2件)
B

4.0流され侍と一途なゲイボーイ

2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大倉忠義×成田凌なんて全女性が観るしかない作品

R15のBL映画をなめてました。
絡みがなかなか多くて観ていて恥ずかしくなったけどやはり絵面が良すぎて美しかった...

「流され侍」には納得
端正な顔だちと人懐っこい笑顔、意外と親しみやすい内面。
男女共に惹きつける大倉さん

登場人物の何人が落ちてんだよ..

成田凌の好きすぎる想いも痛いほど分かるし、好きになると例外になる件も分かりすぎる

決別したかと思いきや次のシーンではイチャついてたりと2人の離れられない関係性に心の中でつっこみまくり笑

最後のイチャつきシーンでは立場が逆転してて忠義も完全に吹っ切ったんだなと。

ただ成田凌からすると一緒に居たら居たらで携帯チェッカーになり女性への嫉妬で苦しそうだし、離れてたら離れてたで苦しそうだし...

女好き流され美男子を愛してしまった宿命、、

流され侍と一途な男との美しいイチャつき映画でした

コメントする (0件)
共感した! 2件)
cocoまる

3.0原作未読だったら

2020年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

原作が好きで観に行きました。映画としてはきっと悪くないんだろうなぁ……と、終始。
基本的には原作に忠実ですが、大事な部分がオリジナル感出してくる感じがしました。
今ケ瀬君の性格とラストはちょっと納得いかないかな。ラストはそれは違うでしょー!あの終わり方だからいいのに、って言うのと今ケ瀬君はただのメンヘラ女の子みたいな。あの、原作のギリギリの感じが良かったのにただのメンヘラビッチじゃん!このセリフは言わせて欲しかったー。などなど。あと大伴先輩ゲス度が上がりすぎ(笑)流されてない!自発的すぎ!原作のちょっとした笑いの部分がないからただのちょいシリアスな日本映画感………。
と、個人的には色々ありますが、まあ、うん。出来としては悪くないのかなぁ。でも私なら1900円出さないな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きゃりー

3.5原作未読でしたが、前代未聞の流され男を大倉氏が素晴らしく演じてまし...

2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿

原作未読でしたが、前代未聞の流され男を大倉氏が素晴らしく演じてました。
そしてとにかくエロい…「リバーズエッジ」も生々しくエロかったが今回もエロパートの力の入れ方にパワーを感じた。男2人が戯れ合うシーンの乳首の位置当てゲームや生活感ない部屋等、独特に古風。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
uzumoti

5.0繊細で丁寧で切ない恋愛物語

Mさん
2020年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

原作のファンです。
よくここまで原作の世界観を良い感じに再現してくれたな~!と思いました!
成田凌さんの演技が良すぎて、今ヶ瀬が居る、、と何度も思ったし、今ヶ瀬に感情移入しまくりで泣きました。
同性愛ですが、色物とかではなく切ない恋愛の物語です。同性同士だからこその難しさがうまく出ているなと思いました。

これはdvd出たら買うしかない!最高!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
M

4.0想像よりヤってた 成田凌がかっわいかった 見習うとこいっぱいあったわ

pさん
2020年9月17日
iPhoneアプリから投稿

想像よりヤってた
成田凌がかっわいかった
見習うとこいっぱいあったわ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
p

4.0R18じゃ・・・

2020年9月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

Hシーンが多過ぎてちょっともったいないかなと思う。
そのぶん原作を活かしたほうがいいんじゃないかと思った。
成田くんの泣き崩れるシーンは胸が締め付けられたし、婚約者をかわしながら成田くんと不倫する大倉くんも良かった。
続きが気になる。

セリフをきちんと回せる役者さんで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふわり

4.0ワインはチーズと交じりあう

2020年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ひとりでいると
どうしようもなく、あなたを求めてしまう。
ふたりでいても
どうしようもなく、孤独を感じてしまう。

恋愛中、誰もが抱くであろう、
期待や不安、喜びや悲しみとが交互に入り交じった
言い知れようのない感情を
性別の枠組みを越えた視点で
【恋愛模様の総代化(もしくは相対化)】として
描かれていた作品だと思いました。

さらには、マイノリティの視点から
答えのない、出口のない閉塞感をも伴った
切なさ際立つ耽美に彩られた
【恋愛ラビリンス(もしくは沼)】映画だと思いました。

静寂な背徳感...
絡みあうふたりの視線すら淫靡...

ごちそうさまでした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
野々原 ポコタ

5.0美しく切なさ全開。すごい良かった!!

2020年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

観て良かった!これは新しい切ない恋愛映画。
美しくて、やるせなく、切ない。

理屈で割り切れない感情の機微、男同士の恋愛の難しさ、楽しさ、男女を超えた想いの交差…。
特に主役男2人の演技は、目の表情、瞬き一つも見逃せない迫力。

私は単純なエンタメが好きで、芸術的な映画は意味不明で嫌いなのだけど、
この映画はすごく美しくて芸術的なのに、面白くて引き込まれて、恋愛の切なさと、映像のセンスの良さにやられて、ずっと見ていたかった。
一言で「オシャレ」
どうにもならない、もどかしさに、共感したりハラハラしたり。

映画の初めの方から、なかなかの濡れ場が多くて、最初、男同士ってどうなの、と。しかも少年ではなく、大倉も成田も、なかなかのオッサン。
最初は少し、驚いたけど、ストーリーが進むにつれて、自然な感じで観れた。
今ヶ瀬と大伴の愛を、すごく応援したくなっていく。

だんだんと、この2人でうまくいってほしい!と願い、現れる女たちにイライラ…。
夏生先輩は女の闇が怖いし、岡村環はブリッコがイライラする…。女に嫌われる女たちだわ、どっちも…。

登場人物の感情の機微を、言葉ではなく、うまく、行動と小道具や映像で表していて、すごく切なかった。

仲良くキャッキャしてた誕生日。
北京ダック食べにいく時、お互いのダウンジャケット交換して着ていたり。
来年もワイン贈るよ、と、サラッと言ったり。

別れる時の悲しみ。
ゾッとするような大伴の目。

海のシーンの美しさは圧巻。
たとえ強風で2人とも髪がボサボサでも…。

恋愛映画、漫画原作の映画は、ハズレが多いのに、こんなに見終わった後の満足度が高いのは、珍しい!

監督も脚本も演出もカメラも良かった。
主役の大倉くん、成田くんの演技がもう、何よりも素晴らしかった。

ダメ男の大伴がモテるのも納得の大倉くんの色気と魅力。
すがりつくような今ヶ瀬をよく表している、小さく身を縮めて座る姿。

リアルなおっさん2人の恋愛が、見た目のビジュアルだけではなく、彼らの動きが、小道具が、彼らの心が、全て美しく切なく、素敵な恋愛映画だった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みかん

2.5悪くはないけど…

2020年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

原作が元々好きで、今回実写映画化ということで早速観に行きました。
とりあえず映画自体は良いところももちろんありますが、ここはどうなんだろうという部分も多々ありました。
主演の大倉くんと成田くんはとてもよかったと思います。ジャニーズもここまで来たのかと…、それほど濡れ場なども勝負していて凄かったです。
ですが、大伴先輩がただのクズに成り下がっていて残念でした。これは流され侍ではありません。ただのクズです。
それに今ヶ瀬も原作だと大好きすぎてヒステリックみたいな感じですが、映画だとただのストーカー系男子です。
先輩が今ヶ瀬に流されてる場面もあまり出てこず、どっちかというと先輩が流されにいってる感じ?
漫画と映画は別物と考えても中途半端に原作通りにいこうとするので別物にみえないし、
そして最後!あのラストの終わり方がもやっとします…。
説明不足だし、場面が切り替わったと思ったらいきなり致してるし、、
全部を説明するには尺が足りないと思いますが、流石にこれは端折りすぎでは…?
もう一回観たい!とはなりませんね。一回観れば十分です。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆたゃ

4.0【自らの想いを貫いた恋の経験がない男が、或る男の強い想いにより"真の恋"を知る迄を静謐なトーンで描き出した作品。】

2020年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

-人を深く愛する気持ちに性の壁はない。-

■印象的なシーン
・序盤の恭一の"ハーメルンの笛吹の後をフラフラ付いて行き、最後はどぶに落ちる"ような、主体性のない行動に苛々する。
-かつて、付き合っていた女性から投げつけられた言葉が彼の生き方、性格をズバリ言い当てている。-

-恭一に大学一年の時、初めて会ってから八年間、一途に想いを育んできた今ヶ瀬を演じた成田凌の表情、声の変化、眼が凄い。
恭一が眠る姿を椅子に座って見つめる姿。彼が生きる意味は恭一を遠くからでも、見守る事なのだろう・・。-

・そして、彼の強い想いを知った恭一はある重要な決断を"自ら"下す。

・二人が海岸で佇む姿。彼らの生きる道は相当厳しいのは、容易に想像が付く。
だが、彼らは愛を貫くために蕀の道を選んだのだ。

〈大倉さんと成田凌のラブシーンが、全く違和感なく観れる作品。それは、二人の恋が誰にも理解されないが故の美しさに溢れているからであろう。〉

■蛇足
・今作品と似たトーンの映画に、アンドリュー・ヘイ監督の「WEEKEND」があります。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
NOBU

4.0あぶないアブナイ!

2020年9月14日
Androidアプリから投稿

ほんとに良かった、私は大倉君みたいな顔が嫌いです。(玉木宏の顔も嫌い。似てるタイプ。)おまけに成田君は私のなかではイケメンから遠く、せいぜいフツメン。鼻の下のひげが濃すぎてどうしても可愛く見えない。

もし大倉君のファンだったら…。
成田君がとてもイケメンに見えてたら…。

ヤバいですよ。
もう頭の中が二人のラブに占領されてしまって、しばらくは普通の生活が送れなくなってしまったと思います。

成田君の表情は恋する男子というか女子そのものです。
ほんとに熱演でした。
沢山素敵なシーンがありました。誕生日のお祝いのワイン。ポテトチップスを食べながら髪を触るシーン。もちろん屋上でのじゃれあい。キュンキュンが止まりません。

R15だけど、R18でも良さそうなベッドシーンやフェラシーン。
大倉君ってジャニーズの人だそうだからファンの女子は悲鳴あげてたのではないかしら。

フェラシーンを見てて「しかし、男子の方がどこをどうしたら気持ちよくなるか分かってそうだなぁ」等と思ってしまった私です。

女子がBLにはまる気持ち良く分かりました。
男子はこの映画観てどんな感じなのか意見や感想を聞きたい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ちこどん

3.5恋愛映画

2020年9月14日
Androidアプリから投稿

ファーストカットから割りと映画の濃厚さを感じ少し抵抗感を感じたが、最初だけ。すーっと今ヶ瀬の目線や、仕草に引き込まれた。大伴みたいな人を好きになってしまう気持ちが凄く分かるし、実際こういう人いるし。大伴みたいな人はずっと繰り返し人を魅了し続け、好きになると一生辛い想いをするのに離れられない、本当に心が苦しくなった。心から人を好きになった幸福と絶望を味わった体験をつい重ねてみてしまうのではないかな、と。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あさみん

5.0観て良かった

2020年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

難しい

今まで成田凌くん苦手でした。
覆されました、完全に。

ハイスツール?に体育座りする所、ソファでお菓子食べてる所、本当にかわいくて。
それでいて、カッコよくみえる男の部分もあり。そのギャップがもう!
そして、さとうほなみさんとのシーン、良かった!どっち選ぶの?!で笑っちゃった!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みみ

4.5愛するとは?純度の高いラブストーリー

2020年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

原作未読にて鑑賞
大倉演じる恭一は一見、見た目よし仕事も人柄もよい良心的な男性に見えるが、実は優柔不断で自己中心的なクズ代表
一方、成田演じる今ヶ瀬はそんな男を7年以上も一筋に恋い焦がれる同姓愛者

この二人の出会いから始まる130分がとても愛しく、時には苦く切なく感じる傑作でした

恭一の"愛の形"が変わる瞬間の所々の胸に響く言葉や表情・佇まいをする今ヶ瀬
二人の唇や肌が交わる官能的な描写はとにかく美しいの一言
感情を揺さぶられる映像表現と、キャストの静かなる熱演が魅力的な作品に仕上がってます

個人的には夏生(さとうほなみ)が出ているシーンは物語のスパイスになっており全て好きです

もう一度、彼等に会いに劇場へ足を運びたくなる映画でした

コメントする (0件)
共感した! 9件)
月子

3.0不思議な作品

2020年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

よくわかりません。
部下の女の子がかわいそうだった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
かん

4.0二人の視線に引き込まれる

2020年9月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

とても良かったです。肌率4割はあったかなぁ。ラブストーリーは苦手ですが、こういったヒューマン的なのは好きです。
出会ってから受け入れていくまで時間はかかるけど、噛み傷が痛くて辛いのに残された痕が嬉しいという。互いの視線にこちらも惹き付けられました。劇場で観れて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ふたり映画

5.0本当の恋とは

2020年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

本当の恋とは与えられるものからは生まれない。自分から欲してうまく行かなくてももがいて。それが相手が男であろうときちんと成立するもんだと二人の演技を見て思いました。人を恋するのは嬉しくて切ない。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みみ

4.5成田凌乙女

2020年9月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主演の二人がキレイなので一瞬男同志の方がラクかもと錯覚するチガウチガウ!!

元カノと成田凌の対決は笑うし怖い(大倉君の所在無さに男として理解)

とにかく二人のキレイさで成り立つ話なので(二人のケツの可愛らしさよ)ノンケの男は錯覚してはいけないシネーヨ

ゲイ映画はハズレ無し再確認!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うんこたれぞう

4.0恋愛はせつない。

2020年9月14日
Androidアプリから投稿

最初、R15じゃなくR18じゃない?と思いながら見てました。
成田君がかわいくて、恋愛の駆け引きや切なさがあり、引き込まれてました。
いい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
もーりー
PR U-NEXTで本編を観る