劇場公開日 2019年10月4日

  • 予告編を見る

ジョーカーのレビュー・感想・評価

全1572件中、881~900件目を表示

5.0誰にでもなりうるJOKER

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿

生い立ちからJOKERになるまで、なんとも悲痛で残酷な運命。何をもって普通なのか。悪になるべくした悪か…もしかしたら誰にでもJOKERになりうる陰はあるのではないだろうか。
ホアキンフェニックスの演技力、引き込む映像、部分部分でカッコ良さすら感じさせるカットに息をのんだ。
歴代JOKERとはまた違う哀しく漂うストーリーだった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
KACCO

4.5観終わった後のみんなの分析が面白すぎる

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

本編を見たら色んな人の分析を見て欲しい
ここが妄想だ、、全部妄想だ、、時系列が、、など
色んな解釈があって本当に面白い
これこそ映画の醍醐味だと思う

そして
まず、これをみる前にダークナイトを観るべき
観てからのほうがより楽しめる
そして、ジョーカーを観終わった後ももう一回観たくなるからとりあえずTSUTAYAへ行こう…

ここからネタバレです
時系列バラバラで思ったことを何も考えずにツラツラ書いているので読みにくいです。

まずアーサーの面談?シーンでも家のシーンでもパトカーのサイレン音が鳴り響いて聞こえてくる
そこからゴッサムシティの治安の悪化がわかる

ジョーカーになった瞬間は鳥肌モノ
人が変わったのがわかる さすがだなって
でもジョーカーになった瞬間でも片方から青い涙が垂れていて、そこから悲しみも感じられた
気のせいかもしれないがアーサーの時とジョーカーの時では声の聞き取りやすさが違った
ジョーカーのほうがはっきり聞こえてきたけどそれは気のせ
いなのかなぁ

お酒?薬??を持ってきた同僚2人のうち1人は殺さなかったのが、かつてのアーサーの心の奥にあった人間らしさやさしさご出てた
追っかけてきた警察がああゆう感じで殺されてしまうのも良かった
さらにジョーカーの助け方(救急車で突っ込む)もめちゃ良かった
トーマスの息子が後のバットマン……もう鳥肌!!!!!!!!!
ダークナイトで2つの船に爆弾仕掛けて…でも結局は人間を試していたところもすごく納得できた
でもダークナイトのジョーカーは天才
今回のジョーカーは天才ジョーカーになれそうもないが…
天才感というか頭のキレの良さがもうちょっと欲しかった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ままま

1.5大多数の人とは意見が違うようですが…

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
tomson

4.5やられたかも

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
CATPR

2.5堕落と昇華は価値観の違い

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

うーん、現実世界の写し鏡かな。
主人公アーサーは障害持ちではあるが、実に素直で真面目に生きようとしている一市民でしかない。つまりどこにでもいるちょっと不遇な一市民である。ちょっとというのは、同様の境遇にある人は多かれ少なかれ現実世界にもいるから。
確かに端から見ればアーサーは不憫とは思うが、置かれた境遇や社会への不満があってもそれでも生きていくしかないのが世の中。
この映画は、アーサーの変貌ぶりが焦点ではあるが、一市民からの豹変ぶりにはギャップがありすぎで、サイコパス的要素があったと思いたい。
ただ、悪の権化への堕落も見方を変えれば神への昇華でしかないからね。道徳的な見方からすれば、幼少期の環境と社会的弱者救済は大事ということかな。
個人的には響かなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さんにん@㌦㌦

4.5なんかなんかー

2019年10月16日
Androidアプリから投稿

圧倒的に絶望しかないのに、自然と涙したりして感情がぐちゃぐちゃ。

JOKERになるようなきっかけは全体的にちりばめられていて、精神が完全に崩壊して行くのを見るのは辛かった。でも同じような感情は、少なくてもみんな心のどこかにあるはず。ショッキングではあるが、完全に否定できるかと言われたら自信がないかな。

私の回りは、ヒースレジャーのほうがいいとゆう意見多数。
JOKER関連の作品は初めて見たから他のはわからないけど、私は嫌いじゃないかな。

とにかく見てほしい作品でもある。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
yuka

3.5DC原作だがヒーローは出ないしアクションも無い。ただひとりの男が壊...

2019年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

DC原作だがヒーローは出ないしアクションも無い。ただひとりの男が壊れていく話。
それが怖い。

序盤は少し退屈だが、ウエイン産業のDQN社員をヤっちゃてからラストまでの展開は凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
こばやし丸

2.0良さが分からない!

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿

‪ジョーカーの良さが分からないのは自分が恵まれてるからだよ、ってレビュー幾つか目にしたけど、そうじゃない。偉大な悪役にしては境遇がしょぼ過ぎる。もっと狂気に満ちた憎しみとか孤独とかそういうの抱えた主人公の映画たくさーんみてきたし、ジョーカーにはカウンセリングの人も、一応母親もいたじゃない。ただの精神疾患持った異常者じゃん。なんの感情移入もできないよ。
人と違うことして、笑い者にされること私だってあるよ。ムカつくけど、そんなんいちいち気にしてたら全員殺人鬼でしょ。
もっと深い意味あるのかは私の理解が足りないのかもしれないけど、分からない、、

みおわった後に辛くなることも全く無かった、、、
あと個人的に殺し方も、全然かっこよくなかった。拳銃でバン、バン。ナイフでグサ、血で顔が染まる。だけ、、、もっとピエロっぽく踊りながら華麗に、ならもっと良かったなぁ。

これを絶賛してる人は‬時計じかけのオレンジみたことあるのかな、

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ami

4.5笑いながら狂っていく主人公の半端ない怖さ

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ai yamada

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2019年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
サボテン777

3.0スタンディングオベーションには足りない

2019年10月16日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
❸

4.0凄く良かったけど・・・

2019年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mt.ブルー

3.0めっちゃ病むわぁ。 重かった。 最後ジョーカーになりきってホッとし...

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿

めっちゃ病むわぁ。
重かった。
最後ジョーカーになりきってホッとしたくらい。
ただあの演技は凄かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
花

3.5理解できないさ

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
rero

4.55つの謎を検証

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
kimmy

4.0恐ろしくて((⛄))

2019年10月16日
Androidアプリから投稿

ジョーカーはわたし。
ジョーカーは全ての人の中にいる。
衝撃的なシーンに共感してた自分が恐ろしかった!
気をつけないといけない。
人はつねに人を嗤おうとする。
あなたが嗤った人はあなたに対してのジョーカーになってます。
ジョーカーが異常な人でない事を証明したシーン。
彼に拳銃を渡した奴と小人症の人が彼の家に訪ねて来たシーンに心を鷲掴みにされた。
ラストまで隙がなかった。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
こっしゃん

5.0ゴッサムシティのヒーロー

2019年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

興奮

軽率なピエロは重厚な男の人生が背景にあり、行動は道理のままに行われ、これほど見応えのある映画はなかなか無い。

自分の中でも30本の中に入る位のマスターピース

快演、描写は絵になり、音楽は適材適所。
監督、ロケ地、時代背景、展開、メイク
どれも極上。

アイマックスもまた最高。

最高のプレゼント

今風に言えば

極上のギフト

やっぱりジョーカーは私のヒーロー

ダークナイトのヒースレジャー
程に見入ってしまった。

続編も観たい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
とよ

4.0理屈なき「怒り」を肯定してくれる危ない映画

2019年10月16日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
グリーンキャット

3.0あまりにも凄いというレビューが多かったので映画マトリックスほどの期待感をもって映画館へ行った

2019年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

us版予告が良かったのと、とにかく凄いというレビューが多かったので映画マトリックスほどの期待感をもって映画館へ行った
確かにホアキン演じるジョーカーの幼少期からの生涯には不幸が付きまとっていて気の毒に思うけれど
社会から逸脱する事で自ずと意気揚々と生きる道を見つけたので、結果的には他者には迷惑な話だけど、本人にとっては良かったんじゃないかなという感想

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Shimon

4.0元気な時かお友達とどうぞ

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿

闇、ですね。あと妄想と現実。
時々エガちゃんに見える不測の事態。
ハサミ怖かったです。
人には親切にしないと、と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふさ
PR U-NEXTで本編を観る