ジョーカーのレビュー・感想・評価
全1561件中、861~880件目を表示
素晴らしい!!
特に文句なし
ストーリーもアクターもとても良く
良作でした。
最後のシーンの読み取り方について
私の読み方と多くの方の読み方が違うので
そこだけはモヤモヤしますね笑
私としては最後のシーンより前は全部妄想だと受け取ったのですが…
2回見ました。もう1回みます。
2回とも泣きました。色んなことが心に食い込んで、もうあかん。社会の中で虐げられ、バカにされ、無いものとして扱われてきた者の哀しみ、怒りが、ガンガンきて、もう・・・
私はバットマンのこともあまり知らないし、ダークナイトも見てないし、だからかえってよかったんだろうな。
人に優しくなろう、新しい「ジョーカー」を生み出さない為にも
僕にとってこの映画はかなり意味のある作品でした。
バットマンの永遠のライバルにして、全ヒーロー物でも魅力的なヴィランズでもあるジョーカー。
彼は超人的なパワーを持っているだとか、世界を征服なんてものは考えていません。
ただ単に狂喜なんです。
では、その狂喜になったのはなぜなのかが一旦分かるのが今作です。
ちなみにバットマンとジョーカーは監督毎に世界線が異なるので、いろんなストーリーのジョーカーがいます。有名なダークナイトのジョーカーとは別世界線であると考えた方が良いです。
あくまでとある「ジョーカー」の一人の物語として見て下さい。
彼はアーサーは誰からも愛されず、唯一の愛していたと思っていた母も実は・・・というものです。
人によってはなんだ対したことされてないじゃんだとか思うかもしれません。
でも、それが実に絶妙な自ら死を選ぶか選ばないかのギリギリラインを攻めているんです。
嫌なことはあった、でもほんのちょっとだけ良いこともあると、ほんとギリギリなんです。
この絶妙さはじけ飛んだとき、あの狂喜に陥る。そして周りは死んでもいいようなクズだらけ。
一人やってしまえば、何人も殺したところで同じという原理です。
彼アーサーのような境遇の人は現実世界でもいるかもしれません。もしかしたら、あなたがすれ違った人はそういう人なのかもしれません。
そんなとき、少しでも彼に優しくしてくれる人がいれば、ジョーカーは生み出されなかったのかもしれません。
最後にレビューとは感想文みたいなものです。その人が良いと思えば良いし、悪いと思えば悪いのです。それを大半の人が良いと言っているといって、この作品を好きな人はおかしいというのは滑稽です。そんなことを言っている悪い子は、あの笑い声があなたの後ろで聞こえるかもしれませんよ。
ホアキンフェニックスの演技が絶品。ストーリーは好みが別れる。
ホアキンフェニックスの肉体や殺人の演技は鑑賞してて鬼気迫るモノがあった。元ピエロ仲間の男を殺した後の小人病の友人を逃がす時の狂気と緊張感がこの映画で一番良かったところだった。映画の前半はジョーカーに共感させる為に徹底的に暗い。じめじめしたノワールタッチの映づくりと不協和音のBGM。ココで光るのはホアキンフェニックスの肉体、病的な程痩せこけた頬骨や肋骨。たまんないっす。後半、幼少期のエピソードが少し分かりにくかった、母親の病歴や虐待歴の事実が明らかになってからウェインとの血縁関係が結局良く分からなくなってモヤモヤ。前半で抱えたジョーカーのフラストレーションを発散する場面がもっと入れて良いと感じた。観賞後の不完全燃焼感も作品の伝えたい事と言えばそこまでだが、、。
絶望と幸福の階段
10.16 鑑賞
自分がもし映画監督なら…
構想、キャスティング、脚本、撮影…何年も時間をかけて作り上げる2時間の作品の1秒も無駄にしたくないと考えるだろう。
そんな前提があるとしたら、この作品で多く現れた階段は大きな意味を為してくる。
物語の前半部分に描かれる階段の描写は上がる方がメインだ。それもアーサーの足取りはかなり重く、辛く、絶望を感じ取れる後ろ姿…
そして後半部分は降る方がメインとなる。
その足取りは軽く、陽気で、幸福を感じ取る事が出来る。
一般的には、かけ上がる方が高揚感や達成感を味わう印象を受ける。しかしこの映画は、アーサーは、降る方に高揚感を得ている。それは降る事に恐怖を感じなくなったから、寧ろ幸せを感じたからに他ならない。
彼がジョーカーと成った瞬間が階段の描写により、鮮明に描かれてる。
ジョーカーは俗世に降り立った天使(悪魔)と成った。
映画の描写に無駄はない。
この映画のジョーカー像が受け入れられない人に読んで欲しい。
アーサーという男の半生に哀れみや同情共感を感じている方々には、You wouldn't get itなレビューです。
単独映画のジョーカーが受け入れられなかった人に読んでほしい。私もそうだったので。
予告ではキリングジョークのジョーカーに近いものかなと思い期待してましたが、バットマンシリーズが好き、絶対悪であるジョーカーが好きな私は、正直戸惑いました。
これまでのジョーカー像とかけ離れているし、チープに感じてしまうからです。
ジョーカーに社会すらもぶち壊していく圧倒的に理不尽なカリスマ性を求めているのに、社会問題や抑圧された人間の物語をされても"これじゃない感"を強く感じてしまう。
レビューを見れば、ジョーカーかわいそう、こうやってジョーカーが生まれたんだね、誰しもジョーカーになりうるよね、日本の社会も弱者に優しい社会になるべきだというようなものが散見されてバットマンファンとしてやるせない気持ちになりました。
おそらく、過去のバットマンシリーズを観ていない方はそのような解釈になるのでしょうか。
そういった部分が注目されて興行的に成功しているようなので割り切るしかないですが、悪のカリスマジョーカーはこうやって誕生したという宣伝文句にはモヤモヤが拭えません。
JOKERを観に来ているのに、映画終盤まで全く知らない人の転落人生を見せられていることが苦痛に感じた分、ラストシーンのジョーカーをみれたことで救われた気持ちになりました。
そして映画を見てから2日たった今、やっとこの映画はジョーカーの中のバットマンへの執着を表した作品なのかと思えしました。
それは可愛くも憎らしい弟であり、間接的な要因で自分に執着する滑稽な存在。
アーサーの物語が全てジョーカーにとってバカウケなジョークだった。誰しもジョーカーになりうるとか、社会批判することも的外れだと馬鹿にして何をそんなシリアスになってるんだそんなことよりジョーカーのおかげでバットマンが生まれたと皮肉って笑っている。
作品の9割がバットマンに対するジョークで、それを理解できないアーサーに共感する人や抑圧される人が共感し暴動を起こすと憂いてる社会をも笑っているような、これぞ悪のカリスマジョーカーだと思わせてくれるラストシーンではないでしょうか。
と、正直自分の都合の良いように解釈しました。
長々と書きましたが、バットマンファン以外には、暗くてしんどい映画だけどホアキンの演技はすごかった。事前に見といたらいいのは、ダークナイトではなくタクシードライバーやキングオブコメディーだと思います。あと、バットマンはトーマスウェインの子供だよってことさえわかれば良いのでは。
誰にでもなりうるJOKER
生い立ちからJOKERになるまで、なんとも悲痛で残酷な運命。何をもって普通なのか。悪になるべくした悪か…もしかしたら誰にでもJOKERになりうる陰はあるのではないだろうか。
ホアキンフェニックスの演技力、引き込む映像、部分部分でカッコ良さすら感じさせるカットに息をのんだ。
歴代JOKERとはまた違う哀しく漂うストーリーだった。
観終わった後のみんなの分析が面白すぎる
本編を見たら色んな人の分析を見て欲しい
ここが妄想だ、、全部妄想だ、、時系列が、、など
色んな解釈があって本当に面白い
これこそ映画の醍醐味だと思う
そして
まず、これをみる前にダークナイトを観るべき
観てからのほうがより楽しめる
そして、ジョーカーを観終わった後ももう一回観たくなるからとりあえずTSUTAYAへ行こう…
ここからネタバレです
時系列バラバラで思ったことを何も考えずにツラツラ書いているので読みにくいです。
まずアーサーの面談?シーンでも家のシーンでもパトカーのサイレン音が鳴り響いて聞こえてくる
そこからゴッサムシティの治安の悪化がわかる
ジョーカーになった瞬間は鳥肌モノ
人が変わったのがわかる さすがだなって
でもジョーカーになった瞬間でも片方から青い涙が垂れていて、そこから悲しみも感じられた
気のせいかもしれないがアーサーの時とジョーカーの時では声の聞き取りやすさが違った
ジョーカーのほうがはっきり聞こえてきたけどそれは気のせ
いなのかなぁ
お酒?薬??を持ってきた同僚2人のうち1人は殺さなかったのが、かつてのアーサーの心の奥にあった人間らしさやさしさご出てた
追っかけてきた警察がああゆう感じで殺されてしまうのも良かった
さらにジョーカーの助け方(救急車で突っ込む)もめちゃ良かった
トーマスの息子が後のバットマン……もう鳥肌!!!!!!!!!
ダークナイトで2つの船に爆弾仕掛けて…でも結局は人間を試していたところもすごく納得できた
でもダークナイトのジョーカーは天才
今回のジョーカーは天才ジョーカーになれそうもないが…
天才感というか頭のキレの良さがもうちょっと欲しかった
大多数の人とは意見が違うようですが…
あまりに多くの人を安易に殺してしまうので、感情移入ができない。もっと善と悪の狭間で葛藤する様子にフォーカスしてほしかった。その上で最後に1人裏切り者を突発的に殺してしまい、その罪の重さで狂人となってしまう方が私にはしっかり来るかなと思いました。なぜあんなにフォロワーが生まれるのか、その過程や理由がほしいです。
堕落と昇華は価値観の違い
うーん、現実世界の写し鏡かな。
主人公アーサーは障害持ちではあるが、実に素直で真面目に生きようとしている一市民でしかない。つまりどこにでもいるちょっと不遇な一市民である。ちょっとというのは、同様の境遇にある人は多かれ少なかれ現実世界にもいるから。
確かに端から見ればアーサーは不憫とは思うが、置かれた境遇や社会への不満があってもそれでも生きていくしかないのが世の中。
この映画は、アーサーの変貌ぶりが焦点ではあるが、一市民からの豹変ぶりにはギャップがありすぎで、サイコパス的要素があったと思いたい。
ただ、悪の権化への堕落も見方を変えれば神への昇華でしかないからね。道徳的な見方からすれば、幼少期の環境と社会的弱者救済は大事ということかな。
個人的には響かなかった。
なんかなんかー
圧倒的に絶望しかないのに、自然と涙したりして感情がぐちゃぐちゃ。
JOKERになるようなきっかけは全体的にちりばめられていて、精神が完全に崩壊して行くのを見るのは辛かった。でも同じような感情は、少なくてもみんな心のどこかにあるはず。ショッキングではあるが、完全に否定できるかと言われたら自信がないかな。
私の回りは、ヒースレジャーのほうがいいとゆう意見多数。
JOKER関連の作品は初めて見たから他のはわからないけど、私は嫌いじゃないかな。
とにかく見てほしい作品でもある。
DC原作だがヒーローは出ないしアクションも無い。ただひとりの男が壊...
DC原作だがヒーローは出ないしアクションも無い。ただひとりの男が壊れていく話。
それが怖い。
序盤は少し退屈だが、ウエイン産業のDQN社員をヤっちゃてからラストまでの展開は凄かった。
良さが分からない!
ジョーカーの良さが分からないのは自分が恵まれてるからだよ、ってレビュー幾つか目にしたけど、そうじゃない。偉大な悪役にしては境遇がしょぼ過ぎる。もっと狂気に満ちた憎しみとか孤独とかそういうの抱えた主人公の映画たくさーんみてきたし、ジョーカーにはカウンセリングの人も、一応母親もいたじゃない。ただの精神疾患持った異常者じゃん。なんの感情移入もできないよ。
人と違うことして、笑い者にされること私だってあるよ。ムカつくけど、そんなんいちいち気にしてたら全員殺人鬼でしょ。
もっと深い意味あるのかは私の理解が足りないのかもしれないけど、分からない、、
みおわった後に辛くなることも全く無かった、、、
あと個人的に殺し方も、全然かっこよくなかった。拳銃でバン、バン。ナイフでグサ、血で顔が染まる。だけ、、、もっとピエロっぽく踊りながら華麗に、ならもっと良かったなぁ。
これを絶賛してる人は時計じかけのオレンジみたことあるのかな、
笑いながら狂っていく主人公の半端ない怖さ
笑いとは何だろう?と考えさせられた。
〝あなたの笑顔は人をHappyにするわ〟と母に育てられ、〝常にHappyな態度で笑っていないと〟という生き方をしてきた主人公。
実際は、母子家庭の貧しい家庭で、母の面倒を見ながら、そして自らは障害者でありながらも、ピエロの仕事で何とか暮らしている、母想いの優しい青年だった。
ところが、ある時仲間に裏切られ、職を失ってしまう。
落ち込む帰り道の電車内で、主人公の〝笑ってはいけないときに笑ってしまう障害〟が。。
それをバカにした〝富裕層の商社マン〟三人を殺害してしまう…。
そこから、大好きだった母の裏切りも発覚し、見事に堕ちるところまで堕ちていく。
狂ったように笑いながら、何人も殺害していく様は、狂気と最上級の恐怖を感じずにはいられない。
〝自分を分かってくれる人間がほしい〟という強い
想い。
皮肉にも、殺害し逮捕されたことでアンチヒーローになり、〝同じ立場の貧困層〟の理解を得られ、
真の意味で笑う様子は、本当に怖かった。。
どんなにひどい世の中でも、分かってもらえなくても、人を殺していいとは私は思わないので主人公には共感出来なかった。
でも、この主人公みたいな人は沢山いて、今のアメリカや日本でも同様に、ひどい世の中に対して怒りや哀しみを抱えたままの人は沢山いると思う。
社会風刺?なのかもしれないけれど、ビビりな方はあんまりオススメ出来ない。怖すぎるから。
ジョーカーになるまでは非力な精神疾患患者。 そこまでの話が長くて突...
ジョーカーになるまでは非力な精神疾患患者。
そこまでの話が長くて突然ジョーカーになっても違和感が残ってしまった。
それに、ジョーカーがまともに見えてしまうのもちょっと困る。
だけど、最後にバッドマントとの話の繋がりが見えて感動した。
内容は面白いけど、ジョーカー好きには分かれるかも。
スタンディングオベーションには足りない
ジョーカーという悪のきっかけがあくまで社会ではなく彼の個人的事情に求められており拍子抜け。
「人生は喜劇」というアーサーの主張通りタイトルやテロップがポップにデザインされていたのはお洒落だった。だからこそ最後に主張を長々と演説するのはダサかったな。
面白い映画ではあったし、主演の怪演は素晴らしかった。
全1561件中、861~880件目を表示