劇場公開日 2019年10月4日

「虐待・街でのデモ・覆面。。。そして狂的な社会。とてもタイムリーで圧倒的な完成度の芸術映画」ジョーカー YAS!さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0虐待・街でのデモ・覆面。。。そして狂的な社会。とてもタイムリーで圧倒的な完成度の芸術映画

2019年10月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アメコミ映画は基本的に観ないことにしているが
この映画は別格だ。観る事を躊躇しなかったし
この芸術映画を観たのは正解だ。 観なかったら後悔しただろう。

前作(ダークナイト)において、故ヒース・レジャー氏は高評価を得ていたが
ジャンキーの演技なので、僕にとって、それは評価外・論外であり、
狂人の極端な演技は差ほど難しくはない。
それに比べ、後半マイケルジャクソンにさえにも魅えた
主人公ホアキンさんの役作りと演技は完璧だ。この映画の背景すべてを完璧に語っている。

そして紙1枚とネタ帳で映画の前提をすべてを表現した脚本も凄い。

楽しいから笑うのではなく、悲しいから笑うのでもない。
彼は感情が高まると泣くのだ。
だから彼は真の”笑い”というものを知らない。
その知らないもので、自分探しをするが
それは残酷でもある。
彼は根っからの社会的弱者・障壁者なので、本来守られるべき人間であるが、
社会が彼を犯罪者にしたのではなく、弱者切り捨てによって作られた隙間に落ちた人間で
妄想好きな狂人
映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」と同じだ。

多々でてくる回想シーンはボッーと観ていると勘違いしそうなシーンで構成されているが、
構図も撮影・カメラワーク・照明もすべて完璧!
オレンジライトとブルーライトをうまく使い分け、綺麗な色彩を演出していた。
構図・音楽・効果音が的確で
非常に考え尽くされた画面と
オープニング・エンドタイトルに至るまで、センスよく
ほんの僅か上映時間が長い気もするが、脚本もピカ一
完成度が非常に高い作品

しかし、冷蔵庫を映すシーンの必要性とカメラの動きの訳
途中に入ったギーィ音の意味が気になったので、監督に訳を聞きたい。

この映画を観たら、鏡に映る対照的な「タクシードライバー」を見直したくなった。

YAS!
YAS!さんのコメント
2021年1月1日

2020年の終わりに2度目の鑑賞、
後半はネタバレなので、観鑑賞ならばコメントの後半は読まないで欲しい。
・「キーン」の音、最初はヴァイオリンによるBGMだったが、
  次からは耳鳴りになった。
 これは 彼の異常さを表現するものだ。
・冷蔵庫のシーンは。。。Netfrixではカットされているのか?
 2度目の鑑賞では見つけられなかった。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・この映画は 瞑想(夢)落ちだった。
 最初から、最後の1カット前シーンまで。
 最後の1カット前シーンでそれが判った。
 もともと市の「精神課面談」の女性が、途中と最後では合わないからである。この映画は最後の面談中にジョーカーが妄想したものだ。
最後カットも現実ではない。

YAS!