「滅茶良かった👍」ジョーカー panpan00さんの映画レビュー(感想・評価)
滅茶良かった👍
バッドマンの悪役、ジョーカーを題材とした映画で、ジョーカーとなる前(バッドマンの前に現れる前)の彼を描いています。
内容は次の通り。
主人公の名はアーサー(ジョーカーの本名)。
アーサー自身は精神障害もしくは脳障害を抱えていながらも、ピエロの仕事をしながら、病気の母(こちらも精神的な病気)の面倒を見ている。
収入が低く、体の線が細いことから、満足に食べれていないようだ。
アーサーの住む部屋と同じフロアにシングルマザーの家庭があり、アーサーはその女性と親しくなる。
仕事中のトラブルから身を守るように同僚からピストルを贈られたアーサーは、受け取りを拒否したものの普段からそのピストルを所持するようになる。それは、仕事中も。結局それが原因で解雇されてしまうのだか。
ピストルが映画に登場したら使われなければい、というのがセオリーだそうだが、やっぱりそのピストルは使用されてしまう。アーサーは電車でエリート社員である男性3人に絡まれた時に発砲し全員射殺してしまった。
母と市長候補であるウェイン(お金持ち)の間の子であると知ったアーサーは、自分の過去を調べた。そして、母の30年前のカルテから自分が幼少期に虐待を受けていて、自身の脳がおかしくなった原因が母であることを知る。また、母とウェインとの間には関係性がなく、養子縁組されたと知る。(後で母が写った写真の裏側にウェインと思われる人物からのメッセージが記載されていたことから、やっぱり関係性はあったと思われる。)
エリート社員3人が殺害された事件で警察は犯人を追っている。その犯人としてアーサーは疑われているので、刑事に問い詰められたりしながらも、上手く逃げている。
刑事は母の所にもやって来た。そこで、母は気が動転し転んで頭を打ち入院することになる。アーサーは当然心配するが、母から虐待を受けていたことを知ると、病院内でベッド上の母を枕を使って窒息死させてしまう。
アーサーは自室で髪を緑に染め、顔を白く塗り、ピエロの格好をする。(元々、ピエロとして仕事しているのだが、その頃はかつらを被っていた。)そこに同僚が訪れるのだが、またしても殺害してしまう。
アーサーはテレビ番組に呼ばれる。以前、自分がショーに出ていた時の映像をテレビ番組で放送されたことをきっかけに。
控え室で待機中のアーサーに、司会者と番組製作者?が会いに来る。製作者のような男(もしくはマネージャー?)は、ピエロの格好をしているアーサーに、そのような姿では困ると訴える。エリート社員3人が殺害された事件によって、街でピエロ姿をした市民たちが暴動を起こしているからだ。
司会者はピエロ姿で番組出演することに問題ないと判断した。司会者の男は部屋を去ろうとすると、アーサーは自身をジョーカーと紹介して欲しいと話す。了承し去ると、アーサーはまたピストルを手に取り自分のあごに向ける。
(また、ピストルが出たので、また使われることになる。)
番組が始まり、アーサーの出番となった。登場するなり、出演者の女性にキスをするといった奇行に出る。司会者はアーサーを使って笑いを取るが、アーサーにとっては快くない。また、自身の映像で笑いをとったことについても不快である。アーサーはエリート社員殺害事件の犯人が自分であることを打ち明けた後、番組放送中であるにもかかわらず、司会者を射殺してしまう。
これによって、貧困層や社会に不満のある人たちにとってカリスマになったようだ。
捕まったアーサーはパトカーで移動中に、支持者と思われるピエロの仮面を被った者たちに解放される。アーサーの周りには多くの支持者が集まっている。
場面が変わり、アーサーはカウンセラーと会話している。会話が終わったのか、廊下を歩いているが、真っ赤な足跡が続く。
----終了。
ちょっと複雑で分からないところがありました。それは、まず1つがシングルマザーとの関係です。彼女の部屋に勝手に入ったこと(彼女から出てけと言われる。当然だけど。)や、彼女とデートしたり、部屋に押し入ってキスしたり、これらの行動が現実なのか、アーサーの妄想なのか?
2つ目が最後のカウンセラーとの会話の下り。これまでの話の全てがアーサーの妄想だったのか。元々、アーサーは精神的に問題があり監禁されていて、それから解放されて薬を飲みながら生活していると思っていました。つまり、映画の最後で最初に戻ったような印象を持ちました。(まぁ、解説が出ると思うので、それを見たら分かると思いますが。)
素晴らしい映画ですが、楽しい映画ではないですよ。結構、重い映画です。ジョーカーは狂人なので、何するかわからないので(暴力したり殺人したり)ドキドキしながら鑑賞しました。
貧困層の社会への不満が強大な負のエネルギーになっていて、それが言わば格差社会と言われる昨今の社会情勢を表してるように感じました。
日本で言えば、そのエネルギーはN国党、もしくはれいわ新撰組かもしれない。(支持者の方々、私の偏見です、ごめんなさい)
ただ、いくら不満だからと言って、殺人事件が起きているのにも係わらず、もっと富裕層がいなくなれば良い(死ねば良い)というような感情を持つ人々には共感出来ませんでした。
アーサーを演じたホアキン・フェニックスの演技が素晴らしかったと思います。狂人を見事に演じていたと思う。演技だけでなく、スタイル(ガリガリ感。)まで拘っているかもしれない。
ジョーカーというと、ダークナイトのヒース・レジャーを思い浮かべますが、ホアキン・フェニックスも素晴らしいと思いました。
この映画の制作費がどれくらいかはわからないけれど、CGをガンガン使っているような映画ではないので、大金は使ってないと思われます。なので、もしかしたら日本映画でも、こういった映画は作成可能だと思いましたが、日本映画の場合、どうしてもアイドルとかタレントが出てしまうので、中々難しいのかなぁとも思います。
主役の演技だけでなく、映像も良かったと思います。絵になってると言うんですかね。どのシーンでも。特に、アーサーが髪を染めてスーツを着て、階段を踊りながら下る姿が印象的。
部屋の外の雨音が、座席後方から聴こえてきたとき、チネチッタの音響も凄いなぁと思いました。映画中に音の出所も気になって楽しめました。
悪役の映画ですが、内容としては悲しい映画なのかもしれません。皆がハッピーになることを願います。