アナベル 死霊博物館のレビュー・感想・評価
全21件中、1~20件目を表示
死霊館ユニバースは、つまるところ魅力的なキャラクターによるところが...
死霊館ユニバースは、つまるところ魅力的なキャラクターによるところが大きい。
魅力的なキャラクターとは登場人物だけではなく、呪物であったり、悪霊、悪魔も指す。
基本的には「びっくりさせる」「驚かす」そして「恐怖させる」映画なのだが、根底にあるのは家族そして愛。
凡庸なホラー映画であればストーリーや辻褄は二の次で驚かせてなんぼだし、本作も基本的にはそうなのですが、最後は必ずウォーレン夫妻が上手いこと「愛」の力でまとめてしまうことで、単なるびっくりさせるだけのホラー映画から、続篇を生み出せる魅力をもった作品に昇華させているように思います。
ストーリーは特にどうということはなく、ひょんなことから封印されていたアナベル人形が封印を解かれ、2人の女性と女の子とついでに途中参加の男子1名が恐怖の夜を過ごす・・・・・・というもの。
正直、アナベル人形の封印を解く流れには苛立ちすら覚える程で、まあ理由はあるんだろうなあとは思いながらも観客には分かる「そんなことするんじゃねーよ」な展開で、観ている最中での頭の中のレビュータイトルは「バカ女ダニエラ」だった。結果、あんなことやこんなことでえらい目にあってしまうわけだが、とりあえずなんとかなって、終わり。
だが、最後にロレインさんがグワしとばかりに心を掴むフォローをすることで、結果的に良いものを観た気分にはなる。
この一連の作品「死霊館ユニバース」はこの最後に愛でまとめ上げてしまうところがズルい(笑)。
まあ、本作で1番印象に残ったのはウォーレン夫妻の一人娘ジュディちゃんがとても可愛いといったところでしょうか。あのフェノミナのジェニファーコネリーに通じる・・・というにはまた幼すぎですが。
余談ですが映像特典にある別バージョンのエンディングは止めて正解・・・というか、そもそもあの玉野郎自体不要だと個人的には思いました。
怖い!
自宅PCにて、amazon prime videoで鑑賞しました。
様々ないわくつきのブツが収納されている、心霊研究会ウォーレン夫妻の保管庫。ウォーレン夫妻が不在の間に、1人娘のジュディと、メアリーエレン、ダニエラが恐ろしい怪奇現象に見舞われる。
簡単に感想を言うと、怖面白かったです。序盤のテンポの悪さから、大丈夫かなぁと心配になりましたが、中盤から終わりにかけての怒涛のラッシュでそんな心配は吹き飛びましたね。怖かったです。
今までのシリーズ過去作品の演出がいくつか出てましたね。例えば、ジュディがベッドで寝ている時に何かに足を引きづられるシーン。これは1作目の死霊館にもあった演出です。また、床の隙間から覗いたらアナベルがこちらをみているシーンは、アナベル・死霊館の人形に似たようなものがありましたね。また、家中のベルが一斉に鳴り出すシーンは死霊館のシスターの墓場のシーンと似ているでしょうか。ダニエラが憑依されるシーンなどは、このシリーズではもう定番ですね(気持ち悪いですが)。過去作を通して見ていると気づけるこのような演出、素晴らしいと思います。
また、ゾクゾクする演出としては、ダニエラが保管庫に閉じ込められて、テレビを見るシーンが印象に残りました。テレビ画面にもダニエラが映っているのですが、少し未来の様子が映っているように見えます。これから何が起こるんだろう!と本当にドキドキしました(結果、そこまでのことは起こりませんでしたがね…もう少し怖くできたんじゃないかと思ってしまいました)。
メアリーエレンを襲う、コインの演出も怖かったです。コインが2つ浮いていて、誰かがいるのかと思いきや誰もおらず、コインが落ちただけ。かと思ったらコインの目の奴に襲われるシーン。印象に残りました。
ジュディがメアリーエレンの吸入器を取りに外の車に行き、そこで狼みたいな化物に襲われるシーンは、ホラー映画ではないですがジュラシックパークシリーズを想起しました笑。あのような演出、よく出てきますよね。
武士の鎧が廊下に立ちはだかり、その脇を通ろうとするシーンは驚きましたね。字幕版で見ているのに、日本語の音声が聞こえてきたのです!あれ、吹替版だっけ?と思ってしましました笑 わざわざ日本語を収録してくださりありがとうございます😊
最後、ジュディの誕生日パーティのシーンはクスッとしました。エドが出てきたシーンです。あんなムキムキのおじさんが、とんがり帽子かぶって出てきたので、少し可愛いと思ってしまいました。笑
エンディングがオシャレで少し驚きました。このシリーズでこんなエンディングにできるのかと思いました。結構ああいうの好きなので、これからも採用して欲しいです。
総じて、今作は印象に残る場面が多く、面白い作品だと思います。出来れば過去作品も含めて、見ていただけると楽しめるかなぁと思います。
ホームアローンじゃないけど
ホームアローンじゃないけど、なんかファミリー向けになったな😅
つまらなくはないが、子供が頑張って退治ってちょっとホームアローン的な雰囲気
ただようよね。
今までのハードな怖さはあまりないかな。
シリーズ中で一番怖くないかも。
段々誰でも見れるような感じにしてっちゃうなよー😑
アナベルシリーズには入れないで
海外のホラーは基本的には、あまり怖くないというのがあったが
死霊館シリーズは怖さがあり、特に実話シリーズは怖く面白かった。
ただ、今回のはひどい。
ストーリー、恐怖に入るまでが長過ぎてダラダラしている。
まず、ストーリーだが
今回はウォーレン夫妻は冒頭のみで
後は全く関与しない。
ラストは娘と素人の女二人で悪魔退治。
悪魔退治はそんな簡単なものなの?
今まで命を懸けてやっていたことは?
と言わんばかりのストーリー。
後、アナベルのみに恐怖を特化していたら
まだ内容はわかったが今回は、化け物のスーパーマーケット。
狼男やらサムライやら、意味の分からん箱やら。。。
何を伝えたいのか全く不明。
狼男が出て来た時には、観るのを止めようとまで思いました。
そして、本編というか恐怖に入るまでが遅すぎる。
本当の恐怖はラスト20分前くらいからで
それまでは本当に何も怖くなく、展開がない。
ホラーでは初めて残り10分残して
電源をオトしました。
今までがおもしろかったのに
ちょっとがっかりです。
ホラーではない
メアリーエレン役の子(Madison Iseman)がものすごく可愛らしい。声も。ホラーかと思ったがオカルト映画だった。オカルト研究家のLorraine Wallenという人は実在したらしい。1人も登場人物が死なない驚くべきオカルト映画。
面白い!
主人公の友人が呪われた部屋に入りたかった悲しい理由、それが物語に深みを与えてます、解き放たれたのはアナベルだけじゃないんです!呪われた品々に纏わる怖過ぎる輩達笑が主人公達を襲います、両親が心霊研究家故に虐められてる健気な娘が気丈に困難に立ち向かう所も見所、このシリーズでははっきり言って"エンフィールド事件"以降期待外ればっかりでしたが(特に前作のシスターなんちゃらはがっかりな出来)これは観て損はありません!
アナベルちゃん、あ~そ~ぼ~!
『死霊館』に登場した最恐人形、アナベル人形を題材にしたスピンオフ第3弾。
“死霊館ユニバース”もこれで通算7作目。世間ではさすがにマンネリ化し始めて来て興行の方にも表れ始めているようだが、個人的には今回も楽しみにしていた。
『アナベル』シリーズはこれまで過去に遡って呪いの誕生や起源を描いてきたが、今回は『死霊館』と同時代が舞台。
アナベル人形が心霊研究家ウォーレン夫妻の手に渡り、封印される…というファンにはお馴染みの設定から始まる。
ご存知のようにアナベル人形は実在すると言われているヤバイ曰く付きの代物。幾ら地下の保管室で厳重に封印されているとは言え、ウォーレン夫妻、どんだけ鋼の心臓の持ち主なんだよ…? 自分だったら夜も眠れんぜよ…。
何があっても封印を解いてはならない。
絶対に封印されているガラスケースを開けてはならない。
いいか、絶対に開けるなよ!
…と前振りされると、開けてしまいたくなるのが人の常、作品展開上の都合。
ウォーレン夫妻が仕事で留守に。
幼い娘のジュディとシッターのメアリー・エレン、そこにやって来たメアリーの友人のダニエラの3人で一夜を過ごす事に。
ダニエラがある理由から保管室に忍び込み、アナベル人形の封印を解いてしまった事から…!
アナベル呪いパワー、フルスロットル!
これまで呪いの誕生や起源だったのでじわじわ系だったが、アナベル人形がもたらす恐怖パワーは同シリーズ屈指ではなかろうか。
無論アナベル人形が自らの意思で動いたり、某殺人人形よろしくナイフを持って襲い掛かって来たりなどはしない。
が、アナベル人形が引き起こす怪現象/恐怖現象のつるべ打ち!
最たるは、突然添い寝していたアナベル人形…!
アナベル人形は、ただそこに居るだけで…((( ;゚Д゚)))
アナベル人形は言わば、悪霊界の“クイーン”的存在。
そんなクイーンに引き寄せられたかのように、呼び醒まされたかのように、保管室に保管されていたいずれもヤバイ代物が次から次へと…!
呪いのウェディング・ドレス、お馴染みトイ・モンキー、数秒先の未来を映すTV、冥土への橋渡し料金であるコインとそれを瞼の上に乗せた死者、そして次のスピンオフの題材の噂にある狼男、日本人なら気になって仕方ないアレ…。
監督曰く、ホラー版『ナイトミュージアム』と言うくらい、オンパレード!
おっかなくてじっくり見れなかったこの保管室の物件あれこれもあり、今回のお楽しみの一つ!
主な舞台はウォーレン宅となり、スケールには乏しいが、その分密室ホラーを濃縮。
じわじわ煽りつつ、本家以来面白楽しくビクッドキッゾクゾクさせられた。
ユニバースに脚本や製作として多く携わり、『IT/イット』の脚本も手掛けたゲーリー・ドーベルマンの監督デビューであり、その手腕は上々。
ウォーレン夫妻役、ヴェラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンの出演は嬉しいが、今回の主役は子供たち。
夫妻の娘ジュディ役に『gifted/ギフテッド』の天才子役、マッケンナ・グレイス。演技力が求められるホラー作品で、またしても堂々たる演技。
メアリーとダニエラにも美少女二人を配し、華を添える。
やはりホラーには美少女ヒロインが必須だね。
ドラマ部分も悪くなかったと思う。
ダニエラの行動はアメリカの典型的なバカ娘…と思いきや、ある理由が。
ダニエラは最愛の父を亡くしたばかり。しかも、自分が運転して起こした事故によって。
自分のせいで…。後悔。謝りたい…。
その心の弱みに付け入る悪霊たち。
あるシーンで、遂に幽霊となった父と再会。感動的なピアノ伴奏…いきなりビクッ!
ジュディも両親が詐欺呼ばわりの心霊研究家故、学校でいじめの対象に。加えて、母親譲りの能力が…。
心に傷を負った者と自分自身に苦悩する者。二人の交流がなかなかしみじみと。
メアリーには気になる男子が。ここら辺、学園ラブコメ風。
女子3人のキャピキャピトークあり、ラストも穏やかハートフルに終わり、意外やライトな面も。
でも、怖がらせる所はしっかり怖がらせてくれる、アナベルさん!
ユニバースで本家2作品の次(3番目)に面白かった。
冒頭で述べた通りちとユニバースにもうお腹いっぱいの風潮ではあるが、個人的にはまだまだ支持していきたい。
だって、あの保管室には引き出しがいっぱい!
呪いのウェディング・ドレスだって『ラ・ヨローナ』風の作品に出来そうだし、次のスピンオフは狼男らしいし、なにより今年は本家第3弾が控えている。
それらも楽しみだが、でもやはり一番は、あの鎧兜!
気になるぅ~!
映画化されたら『ゴースト・サムライ』か『死霊鎧武者』か。
何はともあれ、ジェームズ・ワン以下ユニバースの皆様、鎧兜のスピンオフを是非ともよろしゅうお頼み申しまする。
え???
女子高生です。
結構怖いのが好きなのに、(すごい怖いの苦手だけどお化け屋敷とか行きたいタイプ)
なんか…怖くなかった、設定ガバガバすぎた、
ただの一般人がものすごい悪魔呼び出しておいて、3人で封印できんの?、え?わけわからんその場その場で怖いところはあったけど、犬の事ギターで殴って倒せるとか、ん????
花嫁さんに刺されたと思ったら刺されてないし…
多分誰も死んでないから怖さがなかったのかも🧐
ホラー作品結構見てきたけど、1番怖くなかったなぁ…
唯一怖かったところはベッドに横で寝てたところからなぁ。
ストーリー性よりもスリリング
率直な感想としては、ストーリー性で恐怖を覚えるより、映画館さながらの大きいスクリーンでみるスリリングさを楽しみながら観ることができた。
展開も読みやすく、分かってるからこその恐怖もまたよかった。
ただ逆にいえばアナベルがなぜそこまで呪いをもった人形なのか、どれほど被害を出してきたのかなどいったそ経緯がイマイチわからない為ストーリー性に欠けるのがやや物足りなかった。
それにしてもマディソンはキュートかつビューティーだね。これからも楽しみな女優さんの一人だ。
おばけ屋敷
結構ホラーを劇場で見てる友人が初めて途中退席したくなる程怖かったというので、
ビビりながら見に行ったものの
遊園地のおばけ屋敷に行った感覚。
アナベルの本性は悪魔だとしても
角の生えた裸の黒いおじさんが家の中を徘徊してるだけで本体出ると興醒め。
ただウォーレン夫妻のコレクションにどんな物があるのかつぶさに見られて興味深かった。
本物のアナベル人形もちょこっと出演してた。
前日に予習の為、ネット配信で見た
アナベルの2作目の方が結果悲惨で
精神的にも恐ろしかった。
良かったです!
会社帰りにファーストデイで観に行きました。
周りが高校生だらけでやたら絶叫してくれるお陰もあり、必要以上に臨場感がありました。
悪霊の封印を解きまくる娘さんにイライラ、ハラハラしながらも、最後はなかなかの感動でした。
ホラー初心者には丁度良さそうな良作です。
感動!
まさかまさか、アナベルで感動して涙が出ようとは!
恋バナあり、女子達のがんばりあり!女の子可愛いし、男の子も可愛いし、無駄な死人も出ないし、なんだかんだといいお話しでホラー?みたいな感じでした。
顔面凶器アナベルの恐怖感はだいぶ無くなってますねー
ホームアローンホラー版
初めて、DOLBY CINEMAで鑑賞しました。元々ホラー映画は好きで、今回も1人で見てきましたが、圧倒的にビビった今作。笑
何が怖いってDOLBY CINEMAだからそこ、音が後ろや横から来るんですよねー。
これには身体がビクッと反応してましたね笑
内容としては、ホラーなんだけど、バラエティに富んだ
映画で途中笑っちゃいました!
演出自体は恐怖を煽ってるんでしょうが、女子ーズ圧倒的に強すぎてピンチ要素あまりなかった笑
今作は間違いなく映画館で見るべきでしょう!そしてDOLBY CINEMAこれ重要!
死霊館:インフィニティ・ウォー
最強の敵ウォーレンに一度は敗北を
喫したキャプテン・アナーベルが死霊ズ・
アッセンブルして人類へのアベンジに臨む
『死霊館:インフィニティ・ウォー』こと
『アナベル/死霊博物館』がいよいよ公開
(誇大広告やめて)。
死霊館ユニバースの誇る顔面凶器アイドル
『アナベル』シリーズも早いもので第3弾。
監督のゲイリー・ドーベルマンは初監督だが、
前2作や『IT』前後編の共同脚本家さんだそうな。
最初にざっくり結論書いちゃうと、
恐怖度はマイルドだが、怨霊ギミックだらけの
アトラクションホラー感や優しいドラマとの
バランスが上手く取れた良作だったと思います。
...
総合的な恐怖度としては死霊館ユニバース中でも
真ん中くらいだと思うのだが、まずまず本作、
恐怖をタメまくる前半についてはかなーり怖い。
冒頭の車内シーン(地図フェイント)や
アナベル発動直後の窓コツコツ少女、
不法侵入が得意な花嫁さんなどなど、
来るか?来るか!?と身構えさせる演出が
ガンガン仕込まれていて肩カッチカチになる。
残念ながら前半でタメ過ぎて後半は
恐怖の緩急の付け方に余裕がなくなり
恐怖度が減衰してしまうのだが、そこからは
バリエーション豊かな演出で楽しませてくれる。
アナベルの頭突きから始まる怨霊アウトブレイク!
呪いのピアノ、呪いの花嫁、呪いの硬貨、
呪いの狼男、呪いの電子管、呪いの卓上遊戯、
呪いのジャパニーズサムラァイと盛り沢山!
地獄の船頭フェリーマンと死人達は
暗闇でぎらつく銀の眼が不気味だし、
“手探りゲーム”は最後に狭い箱から
四方に伸びる腕がキモくて良い良い。
狼男はこいつだけ毛色が違ってモンスター
アクションなノリでなんだか可笑しい。
あと、怨霊だらけでアナベルの出番が少ないのは
残念だが、彼女は相変わらず映るだけで怖い。
ガラス窓の奥からでも顔が怖過ぎるし、机に座ったり
ソファ下に転がってたりしてるだけでも顔が怖過ぎる
(至高の顔面ポテンシャル)。
日本幽霊リスペクトな演出があるのも嬉しいね。
監督は『呪怨』大好き!と語っているらしいので
あのベッドの演出はもう間違いなくオマージュ。
まさか鎧武者も『八つ墓村』……は無いか、流石に。
まぁこれだけ悪霊出たのに犠牲者がコッコ1匹って
実はアイツらあんまり脅威ではなかったのでは……
(特に巻き角のカッコいいリーダーさん)
と思ったりしたが、過去作では数日間に渡って
どんどん霊障がエスカレートしてくパターンなのに、
今回は一晩であれだけの霊障フェスティバルだった
ので、なんだかんだ強力メンバーだったのかねえ。
...
ドラマ面も好き。
ウォーレン夫妻の娘ジュディは両親の評判のせいで
同級生に冷やかされ、くわえて母親譲りの霊視体質
で周囲に怯えて誰とも打ち解けられない(それでも
両親を心配させまいと振る舞ってる。良い子過ぎる)。
いわくつきの品々を片っ端から触りまくる
バーローっぷりを披露したダニエラ姉さんも、
性根は優しい人。霊魂の存在を証明したいのは、
ひとえに死んだ父に会いたい・謝りたいから。
恐怖の一夜を経て2人は前進する。
恐れていた神父の幽霊は、本当はジュディを見守って
くれる存在だったし、“視える”からこそダニエラと
友人になることも出来た。ジュディは少しだけ、
周囲に心を開けるようになれたんだと思う。
罪悪感に苦しみ続けたダニエラもロレインの
言葉に救われる。悪い幽霊が存在するから
こそ、良い幽霊も存在することに気付ける……
ずっと傍にいてくれた、父からの言伝に涙。
あ、それとメアリー・エレンさんはこの手の映画
には珍しく聞き分けが良いし、おまけにめっちゃ
気が利いて優しくて危機にも率先して立ち向かう
という聖人みたいなベビーシッターさんでしたね。
気弱だけどやるときゃやる“タマあり”ボブくん果報者。
...
以上!
恐怖演出盛り沢山で、最後は優しい良作でした。
さて、死霊館ユニバースの次回作はおそらく
『死霊館3』になりそうだが、噂では本作でも
登場した狼男が題材になるとかならないとか……
狼男さん、今回ユーモア要員だったけど大丈夫か!?
<2019.09.21鑑賞>
.
.
.
.
余談:
心霊研究家ロレイン・ウォーレンさん、
今年亡くなられたとのこと……合掌。
夏休み上映向きというか
俳優はみんな素晴らしくて
映画自体は現時点の死霊館シリーズで最も普通に感じた。
悪魔の造形も目新しくないし
あの部屋の呪いの品々にまつわる悪霊がチョイチョイ総出演、アナベルはそれよりちょっと出演くらいな感じというか。
夏休みに友達みんなで観に行って騒ぐのに最適というか。
あのメダル人達は面白かった。怖いとちょっと違う面白さ。
アナベルが頭をガラスのケースにぶつけている様がタイの死体博物館にいる連続殺人犯シーウィーの剥製みたいだな~、と思った。
うーん
今までのアナベル 死霊館シリーズを
全て観させて頂いてて、今日楽しみに
観に行きましたが、今までのシリーズの様な
雰囲気を期待してる方々はがっかりかも?
少なくとも私は撃沈…
でもこのシリーズは大好きなので一応2.5!
そもそも誰も死なない。今までの様に
ストーリーに深み?もない。
片付け方もあっけないです。なんだか、
初心者向け?
ストーリー的怖さはないです。
ただ、女の子の演技は凄い!
あと余談ですが、ナイトシアターで行きましたが
カップル達がうるさくて最悪でした。
そんなに怖がりなら2人でDVD見てくれ。
怖いのを倍増したくて映画を観に行ってるのに…笑
そういう方は幸運を祈ります…笑笑
4DX with ScreenXでお金と時間を無駄にしました
アナベル 死霊博物館【4DX with ScreenX字幕】新作ロードショーとしては、これが初めての作品(ボヘミアンラプソディーやスパイダーマン:ファー・フロム・ホームは、ロードショー終了後に対応)のはず。えーと、何故、本作を選んだのか、担当者の話を聞いてみたい。そもそも、ホラー映画で初めてです、死人が出なかったのは。シリーズ3作目ですが、過去は見ていませんでした。過去作も同様なら絶対に観なかった。ScreenXは、常時ではなく、所どころで切り替わるのですが、あまり効果はないかな。これで、+1,500円は高過ぎます。ちょっと失敗したのは、前方の席から観たことです。3面観るなら中央より後方に座った方がいいです。で、4DX with ScreenXがダメかというと作品次第ではないかと思います。例えば、ゴジラ対◯◯なら、3面使いながら、4DX 体感は盛り上がりそうです。ガルパンなどのアニメも同様に向いてると思います。それにしても、エアロバイク漕ぐより、心拍数が上がりませんでしたね。正直、くだらなさすぎる作品でした。レビューで高評価付けてる人もいますが、意味がわかりません。
ウォーレン夫妻に娘がいたのか!?知らなかったよ・・・
というか、『死霊館』シリーズと『アナベル』シリーズの世界観がごちゃまぜになってわからなくなってきました。しかも、アナベル人形自体は可愛いし、瞬間移動するだけで、動きはほとんどないので怖くない。つまりは、人形そのものよりも、呼び覚まされる悪霊が怖いという設定なのですが、これがまた犬やら花嫁やらで、死人が出れば怖かったろうに、誰も死ななかった・・・もっとも怖いシーンは序章部分でしたかね。
ストーリー的にも納得がいかなかった。ダニエラという女の子が、自分の運転のせいで父親が死んでしまったと自責の念をもっていたため、ウォーレン家に来て父親の幽霊に会って謝りたいとか・・・。いや、普通、わざわざ幽霊に謝らないでしょ。「よくも殺しやがって!」と返り討ちに遭うのがオチですよ。なんだかトラブルメーカーとしてはいいキャラでしたが、展示物も最初から『ナイトミュージアム』みたいに動き回った方が良かったかな。
こうやって怖くないアナベル映画になってしまいましたが、気になったのが手探りゲームというゲーム。モノポリーや人生ゲームやツイスターゲームがあるんだから、そっちで遊びなさい!
全21件中、1~20件目を表示