劇場公開日 2022年2月4日

  • 予告編を見る

ゴーストバスターズ アフターライフのレビュー・感想・評価

全350件中、101~120件目を表示

2.0最初のゴーストバスターズは観てたけれど

2022年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
熱帯雨林

5.0これ以上ない程の完全な続編

2022年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

これはすごく面白かった!!

「1」からの正統な続編なので先に見ておく事は必須ですが、逆にそれだけ見ていれば完全に楽しむ事ができます(2 も 2016 も見る必要なし)

1の要素があちこち散りばめられていて、懐かしみながら観てるこっちは終始ニヤニヤしっぱなし(笑)
映像の魅せ方も最高で、バスターズカーがとにかくカッコ良すぎ!
あのサイレンを聴いた瞬間、往年の映画ファンはもう鳥肌物です。

またストーリーは驚愕の展開が用意されている為、ネタバレ絶対厳禁!
エンドロールが終わるまでしっかりと見て下さいね(^^)

映画の続編は回を重ねる程つまらなくなるのがセオリー…との意見も多いですが、個人的に今回は大当たり。
吹替え版も超楽しめる事請け合いです。

完全なる続編を作るんだという、監督と制作陣の強い熱意が伝わってくる作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
びぃあぃじぃ

4.0後半にかけて盛り上がる!

2022年2月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
はまたろう

4.0フィービーがカワイイ❗️カッコいい‼️

2022年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

大満足の鑑賞でした。
事件の発端となるのはアメリカ映画特有のパターンはしょうがないけど、あとはフィービーの可愛さで全てカバー。
吹替の声も気になったけどカッコ良さでカバー。
博士の過去シーンで年代が分かりづらいのが難点、亡くなったのがついこの前?じゃあ怪物を捕まえて来たのは?誰にやられた?
もう一度観よかな。
そして、出ましたゴーストバスターズ。変わらない?カッコ悪さが良さを倍増。
今度は字幕がいいな^_^

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kama

5.0懐かしのテーマソング

2022年2月24日
Androidアプリから投稿

ゴーストバスターズと言えばあのテーマソング。
劇中は流れなかったけれどラスト現代版のテーマソングにリニューアルされていて、踊りたくなりました(笑)
あの時代のゴーストバスターズメンバーに会えるなんてウルウルしてしまいました。
スパイダーマンと言い、泣かせますね。
主人公のオタク少女もステキ。
また続くのかな。
やっぱり劇場で観て良かったと思える作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ri.

3.5ジェイソン流の父親世代へのラブレター

2022年2月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ONI

3.5「落ちこぼれ、はみ出し者」への応援歌

2022年2月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みっく

5.0徹底的な引き算で残った124分

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

フィービーかわいい。

……ゴホン。

ゴーストパスターズから30年後、スペングラー博士の孫娘フィービーを主役に据えた正統な続編。
直接の面識もなかったであろう祖父の遺志を、遺したものに触れて受け継ぐ物語。

こういう「面識のない人物からの、遺産と共に遺志を継ぐ魂の継承の物語」はアメリカ人大好きだなー、と思うのだけど、だいたい人間関係とか周囲の反応とかをしつこくやり過ぎるきらいがある。
しかし本作ではテイストとエッセンスを残したまま、冗長性はバッサリ。

よそ者のフィービーや変わり者のポッドキャストが浮いてるのはわかりきってるからそれを示すシーンいらないだろ、カット
兄貴が地元の若者に馴染めてなくても、ラッキーとちゃんとくっついてさえいれば他の若者との悶着いらないだろ、カット
地図見て作戦会議するシーンで街の若者が遠巻きに覗き込んでるけどそこで騒動あっても物語上意味ないだろ、カット
装備を回収しに来るシーンで警官と押し問答しても意味ないだろ、カット

この淡白さは、魂を受け継ぐ側のフィービーのキャラクター造形とも非常にマッチしている。
彼女の主観の物語だから、彼女が不要と思うであろうシーンなんかなくていい。
兄貴の色恋に大して興味ないだろうし。
テンポ良くなって大変素晴らしい。

そしてこれだけバサバサ切り捨ててるのに、マシュマロマン周りとか、映画のチョイスとか、受話器とか、細かい笑いを入れてくる。
そう、この笑いは必要だよ、さすがわかってる。

で、ですよ。
フィービーのキャラ造形、癖っ毛メガネのギーク少女主人公として満点じゃないですかね?
常にオーバーオールか作業服着て、周りから浮いてるのわかってても別に変わりたいと思ってなくて、友達いなくてもいいけど理解者ができるなら嬉しい。
これですよ!無理に周りが肯定しなくていいんだよ!フラット、ただあるがまま!
ちょーかわいい。

星5。

廃坑でのシーンのフィービー、ブラウスのボタン掛け違ってるよね?
服装に頓着しない演出かと思ったけど、その後戻ってきた時には普通に留まってたから、あれはミスか見間違いか?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
くりぽん

5.0これ以上無い続編

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

思い出補正ありの点数です。本当なら3.5か4かしら…。

ゴーストバスターズのメンバーが例え一人だとて不遇の人生を送っていたら嫌だなぁ。と思いながら見に行きました。だってど田舎に引っ込む理由がほかにありますか?でもありました。まあ結果不遇だけど…。しかし、一作目でさらっとしか触れただけのエピソードをこれだけ膨らませるなんて…。そして泣かされました。ゴーストバスターズに泣かされるなんて想像もしませんでした。

小道具やBGMなども過去作とそっくりに作られています。さらにハロルド・レイミス氏に背格好が(多分顔も)似ている俳優を探したみたいです。一昔前ならイゴンの姿は登場しないか、似ても似つかぬ俳優を「お客を呼べそうだから」とイゴン役に据えていたことでしょう。技術が発達するとこういう良い事もあるのだなと思いました。(もうこれ以上話せない!なるべくネタバレせず見ていただきたい!)

ちなみに過去作を見てなくても大丈夫ですよ。小学生らしき女の子が「面白かった~~!!」と言っていましたので。ですが、ファンに向けての小ネタがいっぱいあるので予習してから見たほうが「ハッ」とか「ニヤリ」とさせられてより楽しめるかと思います。あとエンドロールは最後まで見てください!お願いします!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
頼金鳥雄

4.0敬意あふれる正統派

2022年2月23日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
matsu

4.0往年のシリーズの中でも期待を裏切らない!

2022年2月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
カチャトーレ

4.0字幕・吹き替え両方良いじゃない!!

2022年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 2月10日にDolby Cinema版と2月21日に吹き替え版を観に行きました。「ゴーストバスターズ」は名前は知っているけど内容をよく知らないので、金曜ロードショーやYou Tubeの解説動画を見た上で観賞しました。
久しぶりにティーンエイジの映画を観て、自分の忘れかけたワクワク感や家族や友達との絆を武器に世界を救うストーリーは王道で安心しました。効果音やBGMも少し派手なのも良い塩梅で、特に長男の無免許ドライブシーンは誰が観ても感情移入できる演出になっていました。
 そしてなによりフィジーを演じたマッケナ・グレイスがとにかくかわいい。小顔で整った顔はまさに美少女といっても差し支えなく、演技に関しても周りの大人に負けない表現を見せてくれた。
 吹き替え版は初代と新世代の声優さんがミックスされていて非常に面白かったです。上白石萌歌さんの声の当て方は違和感を感じなかったし、朴さんや高山さん・梶さんといった今の声優業界をリードするキャストや、玄田さんや安達さんといったベテラン声優の演技を最前線で観賞出来て十分満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
keyton

4.0前2作を観てるか観てないかで評価変わる

2022年2月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
灯台モトクラシー

4.0涙の正統続編

2022年2月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

ハロルドライミスは亡くなってたんですね。 40年近く経ってることを思い出させてくれる。
最後のフルメンバーの揃い踏み。ゆるいやり取りも笑わせる。
エンドロール後のオマケも笑える。
やっぱり長生きせなあかん。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HigeKobo

2.5私は感動するためにゴーストバスターズを観に来たんじゃない。笑いたかったのだ

2022年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
sasaki

3.5よかった!

2022年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
大阪ぶたまん

3.5ノスタルジーと家族愛 エンドロールは最後まで

2022年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

中盤までこりゃヤバいかなと思ってたけど終盤の畳み掛けで満足!何回か声出してしまったw
当然のことながら1、2見てないと何にも面白くないw

でもゴーストバスターズらしいコメディ色がめっちゃ薄かった…大の大人がオバケを巡ってやり合うなかでのウィットに富んだセリフとか
あとやっぱり家族愛かー あれ入れないとハリウッドでは映画作っちゃいけない法律でもあるんかね?
どうしても取ってつけたような家族愛(ホントは想ってくれてたのね的な)になるから本筋がブレて薄まるんだよな やるならそこちゃんと組んで欲しいわ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
シモヤン

3.5懐かしい

2022年2月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子どもの頃に前作を観て、楽しくて面白くて、興奮した映画!
また観られるなんて〜と期待大でした

きちんと前作を引き継いで、いろんなシーンに小さく「おお!」と感動してました

でも前半がちょっと長かったかな〜
もっとゴーストのはちゃめちゃな活躍が観たかったかな〜
前の方が一人一人(人か?w)のオバケのキャラが立ってた気がする
もっとただバカバカしくヘンテコなエンタメ映画でもいいんじゃないかと

最後のゴーストバスターズ集結!には大きく「おおお〜っ!」と感動〜!!

ただそれだけで全て満足できる感はあるね

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おんぷ

4.5再放送観てから映画館行って良かった❣️

2022年2月19日
iPhoneアプリから投稿

ゴーストバスターズ観たのは何年前だっけ…?
観なおした後に、この映画観ると面白さ倍増です!
しっかり繋がってました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シンゴジラ

3.0初代を観てた人ならアリ

2022年2月19日
iPhoneアプリから投稿

ホラー映画としては、それほど驚かせてくれない。怖いとかビックリって演出が控えめなので、ホラー目当てだと満足できないかも?

ホラーコメディと言う事ではネイティブなら面白いのかもみたいなアメリカンジョークは多いけど別にギャグ要素は少ないし、主要キャストの子供たちが可愛いのでホームコメディって事ならアリかも?ポッチキャスト役の子、マエダマエダのお兄ちゃんの小さい頃そっくり。

で、全般的にストレンジャーシングスのロスタルジー感出しながら、最後は元祖ゴーストバスターズからの繋がりが出てきてシリーズ締めくくりますよってハリーポッター死の秘宝part2みたいな事起こる。そこで元祖を知る人は「あぁ長い歴史だったな〜」と言う多少の満足感はある。

しかし、ここが楽しめるから見てとはお薦めできない作品だった。懐かしいな〜で見てみたい人ならどうぞ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たっつん P子