最高の人生の見つけ方のレビュー・感想・評価
全144件中、21~40件目を表示
旅。
死がテーマだが暗くならずテンポよく話は進んでいく。ただその分ひとつ...
日本バージョンに期待し過ぎた
やりたいことリスト、良いなぁ
死ぬまでにやりたいこと
二人の女性がガンを宣告され、治癒しないとのこと。
一人は専業主婦で頑張ってきたが家族からは感謝されない。(吉永小百合)
もう一人は実業家で会社を一人で引っ張ってきた。(天海祐希)
病院で相部屋になるが、糖尿病の少女が残した「死ぬまでにやりたいこと」と書かれた手帳を、二人で実行することに。
リメイクだが、よく出来ていて今の日本が垣間見える。
キッカケはあちらから…
悪くない
キムタクは何を演じてもキムタクとよく言われるが、
吉永小百合も何を演じても吉永小百合だと思う。
私はそれをネガティブには捉えていないし、
それはそれでありなのだろうと思っている。
あとは個人の嗜好の問題なのだろうが、
その観点では私は吉永のそれはあまり得意ではない。
なので、内容には興味がありつつ映画館に行くのはスルーしたのだが、悪くなかった。
不覚にも涙してしまったところもあった。
後半の軽いどんでん返しもいいね。
一方、ダメダメ亭主をあっさり許してしまったり、
天海の父親に関して大いなる余計なお節介をしたり、
ちょっと鼻につく場面も時折見られた。
また、天海がセレブ前提の都合良すぎる話であることも、気にはなった。
とは言え、年齢を重ねて枯れていく今後の吉永に期待させられる1本だった。
人生を見つめ直す映画です‼️
安心してみられる前向きな物語
元になった?洋画が好きで見に行きました。
面白かったです。
人生でやりたいことを書き出そうとして、いくつかあるけど、そんなに書けません。
大きな夢は加齢と共に無くなるのでしょうか。
大波乱は起きないだろうと予測しての鑑賞で安心してみていられました。綺麗な話でゆっくりみられます。
オリジナル
スカイダイビングやる決心
リメイクものとしてはまあまあ
前半は楽しかった。
ガンで余命宣告された専業主婦と女社長が病院にて巡り合い、先に亡くなった少女の願いが篭っている「死ぬまでやりたい事」手帳を機に、2人が残りの人生を謳歌しようとする物語。
前半から主人公2人はいいんだけど、チャラい&自己中の周りの役柄達はどうにかならなかったものか。神妙さが欲しかった。
かれこれ2人は旅に出るわけだが、吉永小百合さんが大人の休日倶楽部をCMしてるせいか、個人的に全ての旅がJRの宣伝に見えてしまう。困ったものだ。
前半は「旅」って感じで面白い。
しかし、中盤から後半は「実生活で足りなかったものを保管計画」内容にて話がベタ。
少女のオチも頂けない。
ラストもう〜ん。
リメイク成功か?日本下手なんだからあまりやって貰いたくないな。
全144件中、21~40件目を表示