「事前知識はどこまで必要なのか、、、2nd」劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] III. spring song だるまんさんの映画レビュー(感想・評価)
事前知識はどこまで必要なのか、、、2nd
ようやく公開!
劇場で観れて良かった。
そして終わってしまった事が寂しい、、、。
公開日に観に行こうと思いましたが、私の住んでいる地域では公開している劇場が少なく、朝からどの回もほぼ満席。最前列では見にくいので翌日にしました。
内容は大満足。
どのキャラに感情移入しても切ない。
単純な善悪ではなく、ある意味「正義の味方」が存在しない。
普通の映画であれば、ラストバトル級の戦いが何度もあります。
どのキャラもかっこいい。
戦闘シーンは他の作品と比べても最高にかっこいい。
音楽もいい。サントラも欲しい。
Aimerも最高。
で、結局、、、士郎はどうなったんでしょうね?
ネタバレサイトでもチェックしたけど、どっちなのか。。。
以下、前作と同じく。
fateシリーズはとても壮大。2時間の映画に収まるはずもなく、この作品を見るためにはどこまでの知識が必要なのか?ということが問題です。
私も、そんなに詳しくありませんが、同じ悩みの方も多いと思うので、半分素人目線から、、、
fateシリーズは3つのルートと10年前のZeroから構成されています。
士郎ルート、TVアニメstay nightを24話
(10年前の聖杯戦争、士郎の父の切嗣 の話、TVアニメZero16話)
凛ルート、TVアニメUnlimited Blade Works 26話
そして、この桜ルート、映画Heaven's Feel3部作
が、メインのストーリーです。派生は見ていませんが、この4つで分かるらしいです。
結論から言うと、上記の順番で全部見るのが唯一の正解のような気がします。
まず、どの映画も3部作という時点で、順番で見る前提です。heaven'sfeel第1部のpresage flower、第2部lost butterflyは観ないと始まりません。私も数年以上前に劇場で観ましたが、記憶が曖昧なので前日にもう1回、両方観てから行きました。これが分からないと、この映画もちんぷんかんぷんでしょう。
2つのheaven'sfeelを見て思ったのが、最低限、士郎ルートは見てないとついていけないということ。
そして、聖杯戦争と士郎のことを理解するためには、Zeroも見ておく必要があること。
その上で、思い返すと、Unlimited blade Worksが、主要キャラがよく分かって、1番面白かったということです。とくに最後のアーチャーの、、、は必見。
どのルートも、結論は士郎の「正義の味方」って何?という所が主題だと思いますので、その点では全て見ないと理解できないということです。
もっと言えば、見終わったあとに、解説サイト見ないと意味がわからなかった部分もありました。
また、時間が開くと誰が誰のサーバント?、ギルガメッシュってなんだ?と混乱してきて、思い出せなくなります。
結果、この映画を見るためには、前作の映画を見て、さらに解説サイトで復習して望みました。同時に、先の方まで読んでしまって、予習してしまったので、ストーリーはよくわかりましたが、驚きは少なくなってしまった。出来れば30分くらい番組くらいで、前回までの復習と基礎知識を知りたかった。
と、ここまでかけば、初見の方にはいかにもハードルが高いことがわかると思いますが、それでもfateは最高に面白い。長年、ゲーム、アニメとファンがふえることはあります。絶対見て欲しいです。
これが唯一の欠点かも。
映画化公開される度に過去の作品(観てから、、、というには長すぎる。
逆に言うと、まだ、ども作品も観ていない人は、一気に観られるという幸せもあるとおもいます!!!!
感想で書かれている通り、設定がたくさんあるFateですが、この劇場版を通して、より好きになって頂けたら、ホロウ・アタラクシアという、公式の後日談のような作品があります。各キャラの日常シーンもたくさんあるので、興味があったら、オススメです。
ほんと、終わってしまって寂しいですよね。ここまで奥行きの深い物語に出会えることはあまりないですから。
僕はたまたまFate/Zeroを見て、そのまんまどハマりして、時系列で一気見できる幸運に恵まれました。そのまま、もう一周しましたけど。