「ゴーゴーラスプーチン♫」キングスマン ファースト・エージェント ごーるどとまとさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ゴーゴーラスプーチン♫

2022年1月3日
iPhoneアプリから投稿

あの「キングスマン」のエピソード0的な誕生秘話なので前2作とはキャストは別モノですが、監督はそのまま。

前半は(これは「1917 命の伝令」なの!?)って錯覚するほどに激しい戦場シーンが続きまるで戦争映画。第一次世界大戦の頃が舞台なのでかなりシリアス。
でも後半はどんどん「キングスマン」らしくなっていき、キレッキレのアクション連発でマシュー・ヴォーン節が大炸裂。
私は2よりも断然最初の1が大好きなのでむしろもっとぶっ飛んでいても良かったかな。

歴史上の人物がたくさん出てくるので史実を知ってる方がより楽しめるのでしょう。
ヴィラン役のラスプーチンがもう全部持っていってましたね。ラスプーチンがリス・エヴァンスだとは全然気がつきませんでした^^; あの「ノッティング・ヒルの恋人」のユニークな変人役だった人ですよ!
すっかり怪僧になりきって大暴れしてました。
トム・ホランダーの三役も可笑しかったですね。後で調べたらあの従兄弟同士は本当に瓜二つだったんですねぇ(笑)。
レイフ・ファインズがスパイものを演るとどうしても007が頭をよぎり(Mじゃないの?)って混乱してしまいますがアクションも頑張ってました。

キングスマンの世界観に歴史モノをミックスしたようなお話です。1や2を観ていなくても十分楽しめます。
2ではアメリカが舞台になるところが多くて英国味が薄れていましたがこちらは英国紳士が活躍するのでイギリス好きの方も満足なはず。

でももう一度言いますがもう少しぶっ飛んでてほしかったかな。何かほんのちょっとだけ足りないような。
1の 威風堂々♫ のシーンは今思い出してもテンション上がりますもんねぇ。

ごーるどとまと
琥珀糖さんのコメント
2022年12月23日

ご無沙汰してます。
いつも共感ありがとうございます。
この映画とても好きです。
やはりイギリス人が殆どのキャスト、良いですね。
オジサンばっかりでしたが、カッコいい映画でしたね。
私は3本の中で1番かも(いつも観た後にそう思うのかもですね)

琥珀糖