劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明のレビュー・感想・評価

全136件中、81~100件目を表示

5.0惹き込まれる

2020年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

通常スクリーンで鑑賞。
久々にほぼ満席であった。青ブタ以来か。
星5個をつけざるおえないでしょう。
TVシリーズ放送時は非常にインパクトを受け、魅力を感じ、コミックで出てる分は全て読みました。とはいえ映画上映したらこんなに人気がある作品とは思いませんでした、ファンの多さにビックリですが、やはり、いいものはいいと言うことでしょうか。
まず、ストーリーに惹き込まれますね、ワクワクと怖いもの見たさの入り交じった感じでしょうか。 今まで聞いた事のない物語、大穴深く潜って行く過程で、驚きの世界観を見せてくれる設定や脚本はアビスの世界にグイグイ引きずりこまれます。加えて登場人物の幼児キャラ度とグロいシーンのアンバランスさ、アビスの斬新で見たことない情景を魅力的に見せる背景、美術。そしてナナチや釣り上げたグロい魚みたいな個性的なキャラ。独特の作品なのは間違いないと思います。
あと、BGMも非常に良いです。本当、アビスの世界観にピッタリです。
私にはまだ、奈落の底で待つものの意味、この物語の本当のテーマがはっきり見えません、人の探究心や未知なるものへの興味なのか、命の意味や尊さなのか、その他なのか、でもそれが解らない事もこの物語の先を見たい強い欲求になります。
次回作を心待ちにして、必ず見に行きたいと思っております。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スキーヤー

5.0残酷だけど美しい

2020年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
キノ

5.0文句なし!BDを買わないと!

kさん
2020年1月31日
Androidアプリから投稿

テレビ版、劇場版のみ視聴済みです。
完全なる続編でどちらか観ていないと置いてきぼりをくらいます。
全編通して綺麗な作りで隙がありません。
漫画は読んでいませんが、だいたいの流れを知った上で観ても良かったと思いました。
戦闘シーンは作り手側の情熱をひしひしと感じ引き込まれ過ぎて呼吸を忘れそうなくらいです‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
k

3.5この作品を知らない人にはお勧めしない

2020年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

TVは視聴しました。主人公達は可愛いのですが…+18指定でもいいかな?って位残酷で残虐なシーンが結構あります。全く知らない人にはショックでしょう。何も知らないTVも見てない素人さんにはお勧めできない。TVで知っている自分でも何で見に行ったのかよく分かりませんが、何というかここまで酷い目に遭いながら地下に冒険に行く、そこに何があるのか?、何も良いものが無くても主人公達の冒険を見るのが楽しい?のかも知れない。何故か分からないけど色々な要素が絶妙のバランスで成立していて見ている間はその世界に入り込んだ様な不思議な感じがする。すっきりもしないし爽快でも無いし楽しくないしグロいし残酷だけど続きが気になる。作品に魅入られてるのかな…

平日のレイトショーで見たけど何でこんなに見にくるの?って位入りました。皆どう言う作品か知ってて見に来ている人みたいでしたね。こんなにファンの多い作品とは思っていませんでした。トップ10に入るのは偶然じゃ無いですね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろちゃん千葉

4.0久しぶり

2020年1月29日
Androidアプリから投稿

テレビシリーズ何度も見ていたので、待ちに待っていました。劇場版ということで期待度が高すぎたのか😓評価はこんなもんかも。そんなに残酷な描写とも思わないし、純粋すぎる人の欲と業が描かれていて、ストーリーも普通に面白かったです。
次回作が楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ion

4.0エグいシーンに記憶を持ってかれてしまった

2020年1月29日
PCから投稿

アニメ視聴原作未読状態で観たのですが、想像よりだいぶエグかったため、エグいということしか記憶に残っていなかったです。ただよいシーンがあったことだけは記憶に残っている。
ED曲がとてもよく作品にとてもあっていました。

原作最新刊まで読んだら再度観たいと思います。
既に観てる人にまた観る話をしたら「マジで」と言われました。

おやおや

コメントする (0件)
共感した! 1件)
びぃ

5.0続きが気になり見に行きました

2020年1月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
けむみん

5.0劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明

2020年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

地上波アニメにハマってしまい続きが出るのをずっと待っていました。R15ということもありバイオレンスなシーンが多少ありましたがそれがメイドインアビスの世界観と合っていて一層感動出来るようになっていると感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
good pictuer

4.0もうちょい尺が長いほうが

2020年1月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ああああ

3.5相変わらず可愛い絵柄なのにエグイ内容

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらず可愛い絵柄なのにエグイ内容。
ナナチが可愛いかつ有能!もう主人公交代したら?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nawade

3.0原作通り

2020年1月26日
iPhoneアプリから投稿

忠実な再現って感じ。アクションがカッコ良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しん

5.0最高!

2020年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映像 100点
ストーリー 100点
感動 100点
グロ 100点

アニメをリアルタイムで見ていた身として最高の出来としか言いようがない。
鳥肌ものの映像美。ストーリーの重厚さ!
スタッフの気合いがビンビン伝わってきた。
第二期待ってます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
すみこ

5.0最高の映画です。

2020年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画+舞台挨拶を見に行き、
号泣しました。

周りの方々も泣いている方が多かったです。

キャストの方も言われてましたが、
映像もさることながら音楽が凄く良かったです。

色々なシーンで様々なBGMが挿入され、
ここまで迫力に違いがでるものかと圧倒されました。

アニメを楽しめた方なら間違いなく楽しめる映画だと思います。

ハンカチは必須です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かいさい

5.0期待を裏切らない傑作

2020年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメ放送からこの時をずっと待っていましたが感無量です。

ボンドルドの常人ではとても推し量ることの出来ない思考と意志を、リコ・レグ・ナナチの3人が超えていく様が最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
健一

2.5TVシリーズの方がよかった

2020年1月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

抑えられない好奇心,アビスという救いのない世界,剥き出しの狂気,想像力豊かな世界観.
そういうものに魅力を感じて,気分が悪くなるような描写があるとわかっていても,劇場版を見ることにした.

作品のストーリや人物は,TVシリーズにひきつづき,悪くなかったと思う.
しかし,表現があまりに過剰だった.これも「劇場版らしい」のだろうが,不必要な猟奇表現や性表現は,世界観やストーリーの良さを曇らせる.TVシリーズよりも稚拙になったと感じた.

ちなみに「過剰」という観点で言えば,これはアニメシリーズの頃から感じていたことだが,「登場人物の年齢が不必要に低いのではないか?」という疑問も,すっきりとは解消していない.

コメントする (0件)
共感した! 3件)
das Stout

5.0見て損は無いもっと有名になるべき作品

2020年1月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

Amazonプライムビデオでアニメを見てハマったので今回この映画を見に行きました。
テンポは良く、映像や演出は完璧でした。
戦闘シーンはとくに圧巻でした。この映画はアニメの続きなのでアニメを視聴してからの方が楽しめます。
ナナチ可愛い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
fug

5.0初めて映画館でガチ泣きした

2020年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

まずアニメメイドインアビス同様、背景が素晴らしく精密で美しい。所々の表現が絶妙で、特にボンドルド卿登場シーンは痺れた。足音に合わせて視界が揺れ、(これは劇場にもよるだろうが)重低音が五臓六腑を揺らし、絶望の縦線が現れた時は「あ、これ2周はするわ」と逆に冷静になってしまった。
原作未読勢なのでストーリーも楽しむつもりで行ったが期待を大きくいい意味で裏切られた。
Twitterではこの作品のことを「絶望」だとか耳あたりの気持ちいい言葉で言われているが、違う。確かに絶望はするし、グロいし、救われないかもしれない。だが本質はそれでは無い。
絶望しながらも、その絶望を受け入れ、戦っていたリコ、レグ、ナナチ、そしてプルシュカの強さ、勇ましさ、カッコ良さ、それこそがこの作品で学ぶべき、絶望なんかよりも大事なことなんじゃないかと思う。
ボンドルド戦の切り札のアツさで1ガチ泣き、プルシュカからの贈り物で2ガチ泣きしてしまった。

長々と書いたけど、まとめると戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいいしストーリーもめちゃくちゃ良いから、みんなで3周くらいしようなってことです。

あとマルルクちゃんの日常は日曜7時で毎日やってくれ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はる

4.0時間負荷

2020年1月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画が進むにつれ上昇負荷ならぬ時間負荷でおかしくなりそうでした。完成度は高い、女性客が多いのもビックリ。プルシュカの魂は生きてるようなので、続編は水瀬いのりさんは文字通り声の出演になるのでしょうか?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あらじん

5.0これこそがメイドインアビス…

2020年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
@名無し

0.5ただ残酷なだけ

2020年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
kozoi
PR U-NEXTで本編を観る