Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
劇場公開日 2019年11月8日
全44件中、41~44件目を表示
出生や血筋で偏見の目で見られ、自身ではどうしもないのに。しかし、1人(匹)でも、信じてくれる、認めてくれるだけで、救われる。エミリアとパックとの間の感情的な部分がすごく伝わる。特にエミリアへのパックの感情的な表現がうまく演じられててすごく伝わってきたな感じる。ちっぽけな運命に抗うのは大切だなと思う。この映画を見ると、映画ではほぼ出ていないが、今までのスバルが隔てなく良い関係で接してくれてたんだなとよい感じる。まだ、語られてない、出会いの部分がも少しあれば良かったなと、これからの続編で期待される部分になるかな。
少给一分怕你骄傲,艾蜜利亚赛高!
メインで登場するキャラが少なくて、伝えようとしているところが明確だったので、分かりやすくて素直に感動できた作品。主要2キャラだけだったけれど、物語の深みをすごく感じたし、絵的な見た目も静寂と激しさが入り混じり、非常に抑揚があって、もっと見たいなと感じた。ただ、根本的な上映の画質を上げてほしいなぁというのがささやかな不満。大画面でもっと美しいReゼロの氷と雪の世界を見たいと単純に思うだけなのだけれど・・・
エピソードゼロ、と予告編のときより期待していた分肝心の出会いの話の内容は薄く感じた。まぁ、尺の都合上致し方ないと思うところではあるが前印象からの思い違いは視聴者と製作者とで異なるところが出てきそうなのが悲しい。しかし、いざ内容と考えると、前作のMemory snowが記憶に新しいところではあるが、私個人としては今作の方がリゼロらしい、と率直に感じた。絶望から希望へ、落胆から決心へ、エミリアが一人である理由の描き方をより密に描いて欲しかったが、そこは後の楽しみとしておこう。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。