Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆のレビュー・感想・評価
全54件中、41~54件目を表示
たんぱくな・・・
ストーリーを重視する者としては、淡白な映画と感じました。
なんと言うか、特段つまらなくはありませんでした、前作のメモリーオプスノーは私には近年目を見張る駄作でありましたが、今作はそれより大分マシだったでしょうか。
とはいえ、今作はエミリアとパックの出逢いのなれそめを描いた物語だと思いますが、その途中から話が始まっている為、それ以前の過去が全く解らず、ストーリーの中での二人の行動の根拠が見えず、どうしても二人の気持ちに重なりませんでした。どうして氷塊みたいな所にエミリアが閉じ込められていたのか?、どうしてパックがそれを救いだした?のか。そもそもパックがエミリアと最初どういう出逢いがあったのか?、私には全く解らずじまいでした。パックがエミリアを救いだして契約するまでが描かれてますが、その話は解りました、でもそれでは淡白で、「そういう事があったのね」みたいな感じにしかなりませんでした。深みが無さすぎなのは物語があまりにも途中だけすぎでしょうか。
その辺りを二期でするという話もありますが、話って順番が大事で、そうでないと伝わるものも伝わらなくなってしまうんですね。
なので、印象が「悲しい」くらいしか思い当たりませんでしたね。
映像や音楽はまぁいつものReゼロという感じで特段良くも悪くもなかったです。
TVシリーズの本編は面白かっただけに残念です。
びっくりするほど響かない
スバルくんの薄ら寒いコミュ努力をみなくて済む分、純粋にRe:ゼロの世界を楽しめるかと期待していたが、レム・ラムをはじめとする味のあるキャラクター達がほぼ出演せず魅力のない作品でした。
エミリアがなぜ世界の均衡を崩す存在で消されようとされているのか、パックがなぜエミリアを大切に思うのか、その背景がないし、説明が説明になって無い。
だからこそ、劇中でいくら叫んでも泣いてもまったく心に響いてこない。
TVアニメ版では気づかなかったけど、エミリアを主人公にしたことで、これ程につまらないキャラクターだったんだなと認識するに至りました。
もともと正ヒロインとは思っていないにしても、映画化によって本編の脇役としての地位が固まるという皮肉。
少なくとも監督にはエミリア愛などなく、魅力を伝える気がなかったのだと思う。
かなり小規模な話
面白かったが説明不足過ぎる
感動しました
ストーリーを語るというより設定を補完する話
エミリア&パックの出逢い編!!
エミリアとパックの出逢い編!
エミリアの過去を絡めつつ、パックと契約するまでを描いています。エミリアのアクションシーンやパックの本当の姿が、観ていて感情移入しやすく、爽やかさが残ります。さすが、リゼロ♥
TVシリーズも観たい!!
素直に評価したい
1時間強という限られた時間に、エミリアとパックの出会いをギュッと凝縮した感じでした。
レムちゃん推しの私ですが、素直に感動でき、エミリアたんの可愛さと力強さがふんだんに描かれた非常に良い作品だと思います!
私はメモリーストーリーを見てから行ったので、ちょうどストーリー的にも繋がっていてなお良かったと感じたかな。
これから見る人には是非メモリーストーリーを見てから行ってもらいたい。話の繋がりがすんなりと頭の中に入ってきます。
にわかファンなので
氷漬けになった理由とかパックが謝る理由がわからないのでありました。
でも、なんとなくだけど、作品的には良かったと思います。
日が経つにつれ、やっぱり説明不足かなと思いました。
友人に聞いても、分からないようなので、、。
描きたいことが明確で、素直に感動
OVAとしてはMemory snowよりリゼロらしい
全54件中、41~54件目を表示