大脱出2のレビュー・感想・評価
全26件中、21~26件目を表示
中国マネー&to be continue
警備会社のスタッフが突然姿を消し、足取りを追うと監獄「ハデス」に勾留されている噂を耳にするところから始まる作品。
中国マネープンプンする作品で、スタローンはほぼ脇役扱い。物語も脱獄に関しては後半までだらだらと何の策略も見えず、格闘シーンばかりがクローズアップされて期待外れ。
最後には、いとも簡単に脱出に成功し「to be continue」で第3作目を匂わせる私の大嫌いな終わり方。「大脱出3」が製作されない事を祈っています。
戦略
1の方が良かったかなぁ。。☆
本年度最高作
シュワちゃん、出演しなくて正解!
今やハリウッドは、政治はよそに置いておいて、中国がなくてはならない映画製作のパートナーとなっているのがよくわかる。
そのため、アクションは中国人俳優のホアン・シャオミンが一手に引き受けている感がある。
今回の相棒が、日本通というデイヴ・バウティスタだけれども、この映画.comの社員は何を見てそのようなことが言えるのか?ただの配給会社の受け売りになっているのは、大した会社ではないということか?
評論家はもちろんのこと、一般の視聴者からの支持を得られていないアクション映画なんて観るのは、お金持ちの日本人ぐらいだと思う。
For the last time,
release Abdel Salman al-Arkan from his prison in Paris.
This is Lucas Graves, IDP News,
signing off.
Please .They're gonna kill us all!
私が観ていないとのこと、YOUTUBEにもこれは載っていない。セリフ。これぐらいで分かってもらえるかなスタローンファンのみなさん。面白くないのは面白くない。失礼スタローンファン。
全26件中、21~26件目を表示