劇場公開日 2020年1月31日

  • 予告編を見る

「10年後という近未来」AI崩壊 yztaka16さんの映画レビュー(感想・評価)

4.510年後という近未来

2019年11月22日
iPhoneアプリから投稿

試写会で見る事ができました。

今はまだ流行語の様に使われている 「AI」が、この映画ではもう「崩壊」する?
このタイトル、そして「それってもしかしたら、もう始まってるんじゃないか?」 という気持ちもあって興味をそそります。

描かれた近未来は専門家の監修を得て、 便利で快適な世界感をリアルにみせてくれます。「ほうほう、そうなるのか、それはまあ予想出来る。」ってとこです。その利便性に浸かりきった社会で、AI は 自ら蓄積した情報、いや人間が利便性と引き換えに提供した情報をもとに、その人間らを選別し殺戮する。

ここまで来て、人間はこの暴走 AI にどう立ち向かうのか?!っていう話になるのかと思いきや、そこは入江悠監督のオリジナル脚本なので、それだけで済む筈はありません。

ある意味全員追い詰められます。余裕がありません。主演の大沢さん、賀来さん広瀬さん三浦さん岩田さんをはじめとする豪華で力強い俳優陣が過酷な状況の中を突き進みます。どんな結末を迎えるのか分からないまま加速していきます。

大胆に繊細に拘り表現された映像、音響は自然で迫力があり、監督と俳優陣だけでなくこの映画に関わった人の全てが、妥協なく一貫して同じ方向をむき、取組んでいるのが感じられます。映画館で、大きなスクリーンで観る事をオススメします。

dude